
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
電車運転士をしております。
日中、列車を止めて保線作業をする意図は、下記の記事に記されていますのでお読み下さい。理由もその背景も。
https://s.response.jp/article/2019/06/13/323421. …
No.2の方の回答は誤回答ですね。
私への邪推しかり、間違いだらけで失笑しております。
日中の保線作業と、線路切り替えなど大規模設備改修工事とを一緒にされていらっしゃる。
あなた様が言う日中の作業でしたら、その理由が明快ですから、質問者様もこんな文面で質問を投稿されていないと思います。
No.4
- 回答日時:
最近のニュースだと青梅線工事のことでしょうか?
https://www.jreast.co.jp/press/2022/hachioji/220 …
夜間帯だけでは間に合わないほどの大工事だったので
やむを得ずですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66595d18968380 …
線路の配線変更と既存ホームの撤去・拡幅工事を
夜間だけで実施するのは困難ですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
夜間に行う保線作業でも、定期列車を運休させて行う保線作業でも、やることは同じです。
▪️列車はなるだけ止めたくないので、極力夜間で作業を済ませたい。
▪️しかし夜間の限られた時間だと、作業効率が良くない。
▪️日中の旅客が少ない路線だと、代行輸送を手配して列車を止めて作業した方が効率良くできる。
その路線の輸送量と代行手段が取れるか否かの環境、そして作業効率を鑑みて選択します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
JR四国が1両や2両で車掌乗務で運行するのは、人件費を考えない採算度外視の方針だからですか?
電車・路線・地下鉄
-
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
電車の定期券についてです。 大宮に月8回通っています。定期券を買った方がお得でしょうか、?
電車・路線・地下鉄
-
4
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
5
電車の車両のコンセントで充電したり家電製品を使ってるDQN Twitterを見ていたら、車掌に注意さ
電車・路線・地下鉄
-
6
地下鉄駅のホームについて
電車・路線・地下鉄
-
7
新幹線の運転について
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道と航空機
電車・路線・地下鉄
-
9
池袋から新宿駅に行きたいです。 埼京線か山手線どっち利用したら良いですか。同じ値段なので混んでない方
電車・路線・地下鉄
-
10
JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
11
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
12
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
13
通勤快速15両、人の圧力、降りたくもない駅で降ろされまた、乗って、、都市部へ向かう電車、、
電車・路線・地下鉄
-
14
『鉄道と電車』
電車・路線・地下鉄
-
15
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
新幹線
-
16
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
17
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
18
JR品川駅から 電車で行ける観光地って ありますか? 3連休 雨だから 電車で 行ける観光地を 教え
電車・路線・地下鉄
-
19
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
20
電車(JR)の定期券について 普通乗車券は障害者割引がありますが、定期券にも障害者割引はあるのでしょ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車内や駅での喧嘩について
-
5
文章中で「又は」を使う場合の...
-
6
入生田駅の車庫について 箱根湯...
-
7
なんで若い奴ってLINEが5秒以内...
-
8
埼玉の花崎駅から横浜まで電車...
-
9
電車通勤されてる社会人さんに...
-
10
頭おかしいと思うこと
-
11
バスで少なめに払って出てきて...
-
12
今日1月25日水曜日にバスの定期...
-
13
公共交通
-
14
雪が酷すぎて、駐車場まで行け...
-
15
なぜ京王電鉄は節電を続けたと...
-
16
バスグッズ専門店
-
17
定期券の入場してからの有効時間
-
18
人を運ぶことを、なんと言う?
-
19
名古屋から静岡まで安く行く方...
-
20
バスの停留所の手前30メート...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter