A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、
彼らは神の子と呼ばれるであろう。
http://words.kirisuto.info/
.
立地を選ばない、最新技術状況、そんなの立地しながら政治変化を見る、その方が、急がば回れ、極めて安全かもしれないですね。
世界環境負荷無しに、世界全治に、共通インフラなど、築けるのかもしれない。
omake.
次世代ペロブスカイト太陽電池、2023年に実用化か~
https://www.data-max.co.jp/article/44140
「雨の日」も発電できる! “世界を変える”かもしれない
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/blog/bl/ …
お米を食べて「稲わら」は液体燃料へ、1リットル70円
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/14 …
アルカリ蒸解・酵素糖化法による木質バイオエタノール生産技術
https://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/ …
セルロース系バイオエタノール製造システム-非食料系原料によるエネルギー創造-
https://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/176/n17609 …
発酵が地球を救う!酒屋がつくるバイオエタノール
https://www.gekkeikan.co.jp/RD/bio/bio01/
♯森林蓄積
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00737/#:~: …
「日本をバイオ燃料先進国にする」と宣言し、2010年からミドリムシを原料の一部につかったバイオ燃料の開発・製造に取り組んできた。
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/92.html?cpt_c …
永久磁石を使わないモーターの1つに、スイッチトリラクタンス(SR)モーターがある。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1212/0 …
動物細胞を培養して人工的に作られる「培養肉」
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E …
直射日光不要で通常の光合成より最大18倍効率的な人工光合成システムが開発される
https://gigazine.net/news/20220628-artificial-ph …
.
マグロやタコは、水温の中にいたりする。カーボン排出の懸念無しに、缶詰になったりするのかもしれないですね。
No.11
- 回答日時:
まず基本的なことだが、国連憲章には脱退の規定がない。
正式な脱退の方法がないわけである。今まで国連を本当に脱退した国は一つもない。1965年にインドネシアが脱退を通告しているが、国連事務総長から受理されなかった。翌年インドネシアは脱退を撤回し復帰して今に至る。ご存知のように、日本は、国際連合の前身の国際連盟を脱退して太平洋戦争へ突き進んだ過去がある。国際連盟の規約には、脱退に関する条項があった。
第1条第3項 聯盟国は、二年の予告を以て聯盟を脱退することを得。
そんな悲惨な歴史を反省して、国連は脱退不可能になっているのだろう。なお、加盟国の資格停止(国連憲章第5条)や除名(同第6条)は可能である。
国連にはさまざまなメリットがある。たとえば例年9月の一般討論演説だ。各国首脳が多数出席して演説する。日本もそうしている。まあ日本の首相が演説しても議場はがら空きだが、外国の要人と一度にたくさん会えるというメリットが大きい。
何年か前の9月、ニューヨークの国連本部の廊下(あるいはロビー)で安倍首相が立ち止まって、外国の国連大使などがその前に列を成しているという写真を見た。日本からODA(政府開発援助)を受けている国々が多いようだった。国際的な顔つなぎのようなことだろう。
安倍国葬の弔問外交(9月27日)なんかより、9月にニューヨークへ行くほうが、外国首脳に多く会えるわけだ。実際、岸田首相もその二つの日程が近接していたが、両方おこなった。
No.10
- 回答日時:
>2018にIWC脱退できたんだから、国連脱退だって出来るでしょう?
できる、できないで言えば、できる。だけど、国連の委員会なりの脱退と、国連そのものの脱退は全然レベルが違う。たとえて言うなら、部活の退部と学校の退学。
国連を抜けても大多数は国連側にいるので、抜ければ少数派になる。当然影響力も小さくなる。国連が分裂して、第二国連作ろうぜとなれば、脱退もありうる。そういう状況だと、国連と第二国連は互いに相容れないのだから、経済だか軍事だかで方針が異なるブロックが存在しているという意味になる。連合国と枢軸国なのかもしれないし、東側と西側なのかもしれない。
牽制相手がいなくなった国連は、残った勢力同士が似た考えならば、容易に軍事行動や非民主的行動が取れるようになる。もちろん、第二国連もそう。
No.9
- 回答日時:
国連を脱退できる わけがありません
日本の現状を把握してください
【1】日米合同委員会
→
https://www.youtube.com/watch?v=i3cfJTEa0yY
【2】 戦後からのアメリカの仕向けた『間接統治』 →https://www.youtube.com/watch?v=ONewSQfFxPw
【3】この2つの流れをくむ問題 ・特別会計→https://www.youtube.com/watch?v=D52TrocwQZY
・在日外国人生活保護もんだい『全国で数千億』→https://www.youtube.com/watch?v=bah3eCpkS0E&t=1s
・在日外国人地方投票権『全国すでに40ヵ所で実施』→https://www.youtube.com/watch?v=9g6Jpw5Qdm0
・在日外国人国籍のままの教師『現在100人越え』→Twitter検索
・日本に帰化する中国人は年間3000人〜4000人 中国人スパイが中国共産党から資金提供を受けて次々と出馬
『選挙のたびに、帰化人の立候補が問題になります。
そもそも参議院選挙では、主権者たる日本人でさえ、生まれて30年たつまで、立候補できないのですよ。
なんで移民が帰化ホヤホヤで立候補できるのか?候補者の出自公表と同様、改正すべき問題です。』
NHK党の立花氏がTwitter上で、帰化した候補者を当選させたら
10億円をだすというはなしをもちかけられた事を暴露しました。
現在日本政府のないぶには、元外国人の政治家がたくさんいます
それにより、各党の日本を守りたい政治家のちからも弱まり、『16兆円が消える政府』になっています
これらを把握した上で、【参政党の国守りの演説】をきいてください
→youtube.com/watch?v=f8BzPJUI_SA
1分37秒 国守りのはなし
核武装とか9条で軍隊とかマッチョな話じゃなく
軍事の前に『経済』の話をちゃんとしないといけない
更にその前に『情報』の話←ここからしっかり守っていかないと国は中からこわれていきます。
これは自分達の意志をコントロールされないという事
【参政党:よしりん演説】
http://youtube.com/watch?v=OGTIRClR0CY
・外資の乗っ取り、現代の『侵略』
・戦争について
様々な株式会社大手を、同じ投資家達がおさえている事実情報です
→https://www.youtube.com/watch?v=gOudJp4GoRw
演説での小学生からの質問
→https://www.youtube.com/watch?v=kdZryxE5i38
お金に負けない政治家の作り方、参政党の対策
→4分30秒から
https://www.youtube.com/watch?v=kemvExYkU_o&t=29s
有権者が、身元をきちんと知っている人を議員に選ぶというのは、日本を守る上で、一人一人の責任だと思います。地元から送り出されてくる人が、身元不明の在日外国人というのは恐ろしいでしょう。日本人なら最低でも過去帳なり先祖の墓なり、戦前まで本家分家があったのだから、江戸時代あたりまでは誰しも遡れるはずでしょうから、地元の推薦の下で、この方は日本人ですと太鼓判押して送り出して貰わなければ政治への不信感はますます強まります。
No.8
- 回答日時:
https://youtu.be/uBowntKaaak
国連という存在が平和を愛する国際連合そしきだと思わないで
第二次世界大戦の戦勝国にとって都合の良い組織だということをまず認識しましょう。
https://twitter.com/Camille_Dyalan/status/158700 …
90秒でわかる敵国条項
(※リンク先3つの動画があります 画面をクリック)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
4
「国葬やめろ」について
政治
-
5
なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか? 海外に行った友
政治
-
6
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
7
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
8
地球規模の問題はどうすれば解決できると思いますか?
政治
-
9
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
10
なぜアメリカの都合で日本が動かなくてはならないのか?
戦争・テロ・デモ
-
11
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
-
12
日本が武器の輸出を事実上禁じているのはどうしてですか? 枢軸国だったドイツやイタリア(最後の最後で寝
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
統一教会が(信教の自由の侵害だ‼️)とワメいてますが、どう思いますか?⁉️??┐('~`;)┌
その他(ニュース・時事問題)
-
14
岸田総理が、新型コロナ感染!!!
その他(ニュース・時事問題)
-
15
自然エネルギーで「ほぼ100%の電力需要を満たせる」のに、なんで日本政府は原発を作るとか言ってるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
17
天皇制ってもう辞めた方が良いんじゃないですか?? だって「秋篠宮家はダメ」ってネットで散々言われてる
政治
-
18
安倍首相は、「拉致問題は政権の最重要課題」と 8年間なにもしなかった、これどう思いますか?
政治
-
19
何故「TV局」の免許を取り上げる事が出来ないのか?
メディア・マスコミ
-
20
これが国葬反対を言い出した人達の本音…。
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現代日本の問題
-
5
日本やオーストラリアなどの島...
-
6
あやとりは日本生まれ?
-
7
G7
-
8
日本の国連への分担金が多いの...
-
9
日本がスマホやタブレット競争...
-
10
現役の役職を退いた元首相、元...
-
11
世界のポルノ
-
12
ジャパンバンドラーは本当の話...
-
13
日本のフランチャイズビジネス...
-
14
今の日本に金を採取できる場所...
-
15
戦争になったら日本はアメリカ...
-
16
日本の権力二重構造とは、なに...
-
17
日本のGDPは伸びないのに、...
-
18
リゾートブーム
-
19
右派と左派の思想の違いははっ...
-
20
日本は9条バリアがあるから大丈...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
2018にIWC脱退できたんだから、国連脱退だって出来るでしょう?