
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ないですよ。
空いてて走りやすい、なのにナビに出ない道ってのはたまにあります。車のナビだと国道や県道を優先して、市町村道や農道を選ばれにくくしています。グーグルマップだと多分そんなの無視なのですが。
ただ、そういう穴場的な道は近距離の移動では存在していても、長距離ではありません。23号線や名阪国道みたいなのについては、国道だから普通に候補に出ます。ナビの使い方をちゃんとマスターしてくださいというだけです。
穴場的な道を使うため、わざわざ高速を降りて流れの悪い道を移動するのは本末転倒です。いや、バイク乗りなんかはこれをよくやります。純粋に移動が目的じゃなく、気持ち良い道を走ることが目的だからです。
出発地と目的地の付近においては、ひょっとしたらおすすめできる道があるかもしれませんが、愛媛と滋賀なんて広すぎてどうしようもありません。ちゃんと役に立つ情報を得たかったら質問の仕方にもスキルが必要です。
No.4
- 回答日時:
>ナビのルートでなくて、愛媛から滋賀方面に行くので1番最適なルートを教えて下さい。
これを答えられる人がいたら神レベルですね。なぜなら、局所的には迂回路を知っている人(たとえば大阪府在住の人が大阪近辺だけはわかるとか)がいたとしても、それが実際に通るルートに当てはまるかどうかもわからない。つまり、愛媛から滋賀へ通しで何度も移動したことがあり、道中の迂回路複数を熟知している人しか答えられません。また「滋賀方面」とざっくりしていますが、目的地が大津なのか甲賀なのか長浜なのかによっても基本ルートは変わってきます。
ですので、これだけの長距離となれば基本的に新しいカーナビが案内するルートが(準)最適になります。
No.3
- 回答日時:
関東在住なので四国、近畿の道路事情はわかりませんが、このような質問であれば、おそらく愛媛を出発するまたは滋賀に到着する曜日や時間がわからないと回答しづらいのではと思います。
道路事情は曜日(平日か週末か)や時間帯によって大きく変化するものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
出張の規程でグリーン料金が支給される時、普通車を使ってグリーン料金を着服するのは問題ですか? 公務員
電車・路線・地下鉄
-
東海道線…JTが東海道線の略ですか? 黒く囲ってるのは大きい駅だから?山手線だから? すいません、都
電車・路線・地下鉄
-
京成電鉄車庫での脱線事故が起こった原因は何ですか? 規定に従わずバックさせた運転士が悪いのはわかりま
電車・路線・地下鉄
-
4
北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。
電車・路線・地下鉄
-
5
「電気式ディーゼル」と呼ばれた技術は、何故今また注目されているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
この人は何をしてるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
高速道路を走行中にパトカーがいました。 二車線で抜かそうとしたら、注意されました。 捕まるかなと思っ
その他(交通機関・地図)
-
8
駅の自動券売機
電車・路線・地下鉄
-
9
バスについて。 タクシーや電車はわかりやすいんですが、 バスの乗り方や降りるところなどが謎です。 な
その他(交通機関・地図)
-
10
電車で落ち葉のため徐行で遅延ってどういうことですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
12
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
13
連絡船に乗ったことがある世代はジジババといっていいですか?
その他(交通機関・地図)
-
14
首都圏~中央線松本駅まで『下車前途無効』
その他(交通機関・地図)
-
15
ヤフー知恵袋にあった質問です。この質問者が間違っていると言い切ることは可能ですか? 渋谷駅の財布落と
その他(交通機関・地図)
-
16
京都⇆秋田間の移動について
その他(交通機関・地図)
-
17
青春18きっぷを、利用する1ヶ月くらい前から買うことって出来ますか? 買った日からしか使えませんが
電車・路線・地下鉄
-
18
JR東日本の女性の車掌や運転士について
電車・路線・地下鉄
-
19
線路の勾配について
電車・路線・地下鉄
-
20
なぜC63がないのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
HDAをMP3に変換
-
5
Googleマップのルートを手動で...
-
6
ルート50の解き方
-
7
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
8
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
9
昨日まで使えていたSDカードが...
-
10
√6のようなルートを少数に直す...
-
11
幕張メッセの近くで車中泊でき...
-
12
分からないと解らないと判らな...
-
13
京都から名古屋: 一般道での走...
-
14
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
15
Googleドライブをクイックアク...
-
16
タクシーで行き先の伝え方
-
17
御茶ノ水駅から秋葉原駅まで徒...
-
18
googleマップでのナビ案内につ...
-
19
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
20
再度「経路」、「ルート」の使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
下道だと11時間とかかかるので、基本的に高速ですが、
この区間なら高速を使っても使わなくてもあまり変わらないとか、
この道は渋滞するから避けた方が良いとか、
高速を使わなくても無料バイバスがあるとか、
23号線みたいな道とか、名阪国道みたいのとか、
この区間は高速、この区間は下道とかで教えて下さい。