
No.4
- 回答日時:
丼というのは中国語ですが重というのは日本語です。
全く無関係です。これと似たようなものはたくさんあります。たとえば豚というのは日本語です。中国語では猪です。西遊記の猪八戒は日本でいう猪ではなく豚でしょう。蛇足ですが日本語でいう猪は中国語では野猪です。No.2
- 回答日時:
わかりますね。
違うと思います。
重は格上というか上質、高級感があるんじゃないでしょうか。
これは、お重からくるものかと思います。
おせち料理なんていい例です。
他にもお赤飯が入っていていたり、お祝い事の食事でもお重を使うケースが多いです。
一方、どんぶりは違います。
どんぶりは庶民的な器で身近な器ですからね。
普通の茶碗では小さいからどんぶりで食べていたら、
おかずを乗っけたらおいしかった。
それが、牛丼、天丼、カツ丼などの、
どんぶり料理じゃないでしょうかね。
そういった違いがあるかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
フォアグラって生産禁止にすべきですよね? 生き物にチューブを繋いで無理矢理肥大化させて病気にさせるな
食べ物・食材
-
なんで札幌では熊は出るのに福岡では熊は出ないのですか? 北海道も島、九州も島 だから、北海道でも熊が
九州・沖縄
-
寿司はネタを下にして食うんですか?
飲食店・レストラン
-
4
おすすめの冷凍食品の主食、缶詰の主食ってありますか?
食べ物・食材
-
5
カボチャの煮物のコツを教えてください。ホクホクに作るコツを教えてください
レシピ・食事
-
6
まだマスクしなかったら白い目で見られますか? あなたなら、どう感じますか? 不謹慎ですか? 気にしま
その他(メンタルヘルス)
-
7
【毎日食べても飽きない食べ物を教えてください】 家の近くに焼きそば専門店が出来たのですがガラガラです
飲食店・レストラン
-
8
焼きウインナー。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
9
白米が嫌いなら主食で無理して食べなくても良いですよね。
食べ物・食材
-
10
アメリカのホテルの朝食で
食べ物・食材
-
11
お腹が空き過ぎて 倒れそうな時、最初に何を食べたら 良いですか?
食べ物・食材
-
12
くらずし スシロー がってん寿司などの安いチェーン寿司店には行ったことがありません。 行く価値はあり
飲食店・レストラン
-
13
特定の質問者による、野球カテでの珍問難問の話
その他(gooサービス)
-
14
中華屋さん(町中華)で一番好きなものを教えてください。
飲食店・レストラン
-
15
食通の皆さんに質問です。 「マヨネーズ」を付けたら、 さらに美味しいものって何ですか?
食べ物・食材
-
16
なんでラーメンがあるのにうどんや蕎麦食べてるんですか?
食べ物・食材
-
17
運転免許を取得してまだ間もないです。 ガソリンを入れることで質問です。 車の右側にガソリン口がある時
その他(車)
-
18
Amazonの配送サービスの質が悪すぎる
郵便・宅配
-
19
豚バラ肉の意外な食べ方アレンジレシピってありますか?
レシピ・食事
-
20
味噌煮込みうどん食って良いですか?
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
牛丼は玉子とじにしますか?
-
5
ひじき煮。 美味しそうですか?
-
6
マルナカ(トップバリュー)分...
-
7
肉じゃがにじゃがいもは必要で...
-
8
クジラのコロの臭くない炊き方
-
9
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
10
煮込む前に肉を炒める理由
-
11
圧力鍋の肉じゃがの味がイマイ...
-
12
脂身の多い牛肉
-
13
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
14
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
15
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
16
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
17
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
18
カレーライスの中のビーフが、...
-
19
焼肉の魅力ってなんですか? 好...
-
20
霜降り肉の食べ方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter