
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「表現や漢字」というのは、言葉や漢字ですか?
文章表現やお気に入りの言葉ですか?
言葉や漢字を覚えるのは、スマホやパソコンでもいいですが、手で書いたり口に出して読む方が、より覚えやすいと思います(^^)
作文やメールやお手紙や、詩などを書くのに、お気に入りの表現を書き留めておくのなら、小さいメモを貼るのでなく、1冊のノートにまとめて書いておくといいかも知れませんネ♪
ここのサイトで、お気に入りの言葉をノートに書き留めてて、そのノートに名前をつけてる、という方がいらっしゃいましたヨ(^^)
日本語を勉強されてる方で、日本人以上に綺麗な文章を書かれる方でした♪
No.3
- 回答日時:
「表現や漢字」の最後はその内容を理解し、より深い探究の手段、自分の表現として活用することです。
そこでは原形は消えてしまい、貴方の知識、能力に止揚されます。止揚することが最後の在り方です。■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この写真の中に出ている「ご神体は遠い」って表現の意味はなんでしょうか、理解できません、教えていただけ
日本語
-
騎士が王に仕えるっていう文章があって、王と騎士を逆にしたら王が騎士を仕うってなるんですか?
日本語
-
『とれど』の意味
日本語
-
4
正しい日本語はどっちですか? ① 一本の柿の木から3個の柿が獲れた。 早速翌朝食べてみた。 ② 一本
日本語
-
5
[ 5-イ. 先生に本をもらった ]
日本語
-
6
「参考になりました」
日本語
-
7
象は鼻が長い。関係代名詞
日本語
-
8
気になって仕方がない
日本語
-
9
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
10
生まれる前と書いて「生前」でも意味は「生きている間」
日本語
-
11
肉体的負担」と「体力的負担」
日本語
-
12
一定のものの中に、2つのものを入れようとしても入りきらない状態、もしくは入れると重なる部分が出る状態
日本語
-
13
「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」
日本語
-
14
玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は?
日本語
-
15
「ご苦労様ですっ‼︎」って業界用語ですか?
日本語
-
16
「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか?
日本語
-
17
「寡聞にして存じません」の意味
日本語
-
18
「何で何がどうなって」とはどういう意味ですか。
日本語
-
19
「は」と「が」についてー検証 桃太郎
日本語
-
20
以下の日本語がなぜ正しいの分からないので教えてほしい。私を唸らせる説明が出来る方は是非挑戦を。 「任
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel:複数シートから条件に合...
-
5
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
6
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
7
これってADHDに見えますか?そ...
-
8
元の状態に戻すことを何と言う...
-
9
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
10
教科書などに初めから書いてあ...
-
11
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
12
これってペンだこですか?見づ...
-
13
ノートを綺麗に切る方法
-
14
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
15
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
16
スタンプインキの消し方?
-
17
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
18
テラタームに表示されたテキス...
-
19
プロジェクタだと動画が映らない
-
20
Seagate IronWolf Pro 3.5"【デ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter