
盆正月の集まりについてですが、うちは1/3と8/15に固定しているんです。
それなのに、娘から「夫の仕事の関係で、そこでは本当に体がキツイと言って、夫が『今後は遠慮させていただく』と言っている」と。
どちらかだけでも、一日ズラしてくれないか、と言ってきたんです。
娘の旦那さんは、惣菜を扱う仕事をしており、お盆やお正月は、1週間ほど夜勤体制で現場を支え、日中もクレーム対応に追われ、ほとんど眠れないほど激務が続くんだそうです。
で、1/3と8/15は、最終日の夜勤明けにあたり、ヘトヘトなんだとか。
旦那さんは、もう遠陵させてもらうと言い、娘は、一緒に行って、皆に顔を見せたいと言う。
でもっ!!!!!!
うちは、1/3と8/15に決めているんです(怒)!
あんまりうるさいんで、
「あんたに予定合わせたら、お姉ちゃんやお兄ちゃんに会えなくなるでしょ(うちは子供は3人)!」
「来れないんだったら、来なくていいって言ってるでしょ(怒)!」
と叱ったのですが、うちの娘をどう思いますか!!!
本当にワガママで困った娘です。
どう思いますか!!!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
盆か正月、どちらかだけでも何とかならんのかな?とかリモートだけでもとか、妥協案を出されては?
端から聞いた感じでは、似た者同士な感じするので、付かず離れずが、ちょうど良いくらいなのでは?
これ、私が娘の立場なんです…。
盆か正月、どちらかだけでもダメなんですって…。
「うちは、この日で決まってるんだわ(怒)!」とまあ怒っていましたわ…。
で、日にち変えたら、お兄ちゃんやお姉ちゃんに会えなくなるでしょ(怒)!!!と…。
もう、ドン引きでした。
「じゃあ、もう行けないからね」と言って、以降10年以上顔は出していません。というより、声がかからなくなりました。
今は、皆で予定を聞きあって日にちを決めているんだとかで、毎回集まる日は違うみたいです。
もう、兄姉とも絶縁していて、病気を機に、親と少し連絡をとっただけなので、詳細は分かりませんが。
当然、今も声はかかりませんし、もう、親兄弟の冠婚葬祭も、行かなくていいや、という気分で。
というか、こんな仲間はずれの酔いなことする人に、関わりたくないなって…。
そんなにワガママ言ってますかね。
1/3と8/15に固定する理由も、あったわけでもないのに…
No.7
- 回答日時:
再度回答させて頂きます。
文章の内容を把握せず、回答してしまったことを心からお詫びします。
ただ、娘さんは、日程が合わなくともお母さんに会いたいがために、「行きたい」と言っているかと思います。なので、そんなプリプリせず、お子様が来ることを拒まないでください。折角の血のつながったお子様ですからね。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
この質問は、実は娘の立場の私からした質問だったんです。
母に激怒され、私も、売り言葉に買い言葉で「じゃあ、もう二度と行かないわ(怒)!」と言ったのも悪いですが、以降声すらかからなくなり、行かなくなって、もう15年くらい経つのかな…。
そんな中、今は、皆で予定を聞き合って、皆で集まれる日に臨機応変に日にちを変えて集まっていると知って、モヤッとしてしまって。
もちろん、今も声はかかりません。
日にちを考慮して欲しいって、そんなに言ってはいけなかったのかな…と、今でも疑問で、それでおききしたんです。
夫も、顔を見せたいと言ってくれて、私自身も、皆で集まっている時くらい、顔を出したい。
ただそれだけだったのに…。
集まりに行くと、いつも「○日まで休みだけど、やることなくて困っちゃうよ」とみんな言っていたので、じゃあ、一日ズラすのも可能なんじゃないか、と思ったんですけどね…。
実際、可能だったから、今は臨機応変に集まっているんだろうに…。
なんだか、仲間はずれにされたようで、本当に惨めで…
もう、親の葬式にも行く気はないんですよね…
もう、これ以上傷付きたくない…
傷付けられたくない…
さすがに、これはダメですかね…
No.5
- 回答日時:
娘さんは我儘ですか?
最終日の激務で心身を休ませたいと言っているだけですよね。
ただしどっちもどっちで、皆の都合のいい日に設定しようとするから揉めるのであって、無理に合わせなくても別日にあいさつに行ければいいと私は思います。
No.4
- 回答日時:
>どちらかだけでも、一日ズラしてくれないか
↑これだけならただの提案なので別に問題ないと思います。
>一緒に行って、皆に顔を見せたい
↑これを旦那さんに言うのは可哀想だけど、親に言うだけならただの希望を述べただけなのでこれも問題ないと思います。
上記の理由だからと、しつこく変えろと言うなら宜しくないかもしれない。
旦那は置いて1人でくればいいのに。
子供じゃないんだから。
とにかく日は変えないよ。
って言うくらいで良いかと思います。
>一緒に行って、皆に顔を見せたい
↑これを旦那さんに言うのは可哀想だけど
旦那さん自身が、我々に顔を見せたいと言うんですよ(困)。
>旦那は置いて1人でくればいいのに。
旦那さんが可哀想なんだってさ(呆)
No.3
- 回答日時:
まぁまぁそんなにお子さんに怒らず、冷静に相手の家庭環境を考えてみてください。
確かに、お子さんに会いたい気持ちはわかりますが、お子様にも、家庭があり、仕事があり、外せない予定があるかと思います。我儘なお子様でもお腹をいためて生んだお子さんですから、多少お子さんの言い分を聞き、日が合わなくとも会ってあげてください。>お子さんに会いたい気持ちはわかりますが
逆ですよ、逆!!!
私は、娘になんか会わなくてもいいんですよ。
だから「来れないんだったら、来なくていいって言ってるでしょ!!!」と言っているのに、娘が顔を見せたいと言って聞かないんですよ。
ったく(怒)!ワガママ娘が!
うちは1/3と8/15に決まっているんです!
そこで来れないんだったら、来なくていいって言ってるのに(プリプリ)!

No.1
- 回答日時:
子供達は、個々の家庭を持ち巣立って行ったのに、自分の固定観念を押しつけてるだけ。
子供達の都合も、考えてください。
うるさい事ばかり言うと、疎遠になりますよ。
あなたも、わがまま?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
娘の一人暮らしについて
その他(家族・家庭)
-
私の娘(16歳)が妊娠したのですが、相手は私の妻の父親、つまり私の義父(62歳)でした。 連日家族会
その他(家族・家庭)
-
ゆたぼんの事って皆さんはどう思いますか?
その他(家族・家庭)
-
4
母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分
その他(家族・家庭)
-
5
喪中の旦那の行動は普通?社会の常識がわからないので旦那がおかしいと思ってます
夫婦
-
6
うちの娘の発言をどう思いますか(怒)?
その他(家族・家庭)
-
7
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
8
まずは謝って欲しい
その他(家族・家庭)
-
9
結婚して子供がいれば老後は安泰だというのは大間違い
その他(家族・家庭)
-
10
高校生のお泊まり
その他(家族・家庭)
-
11
妻が理解してくれなくて困っています。
その他(家族・家庭)
-
12
高校生女 親にエレキ買ってくれと言ったら
その他(家族・家庭)
-
13
先日、娘がカミソリで斬りかかり 夫が止めました。 夫が相談もなく警察に電話しました。 パトカーが2台
夫婦
-
14
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
23歳の娘について 家事の手伝い等、何にもしません。 これって同世代の方達からみてどう思うのか? 教
その他(家族・家庭)
-
16
勝手に部屋の掃除をする親
兄弟・姉妹
-
17
旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか?
夫婦
-
18
ココで親の相談をすると…
父親・母親
-
19
娘の手術
その他(家族・家庭)
-
20
国に提言をしていたら
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
5
お昼寝長いと起こしますか?
-
6
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
7
2歳になりましたが歩けません…
-
8
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
9
昼寝をしない子供をきつく叩い...
-
10
中絶を後悔していない方
-
11
中絶後の後悔 長文です。
-
12
息子の友達が嫌いです。
-
13
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
14
保育園を退園する時、先生方に...
-
15
不正して保育園に入れましたが...
-
16
こんな保育園があったらいいな...
-
17
1歳児 キーキー叫びます!頭が...
-
18
5歳の息子の自慰行為に、参っ...
-
19
1歳。果物をほとんど食べません
-
20
中絶しました。 4人目を… 中絶...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter