アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それとも、
美人に描くの画家の願望に過ぎないのですか?

でも、天岩戸に引きこもったり、外の賑やかな様子に騙されて引っ張り出されたり、弟のスサノオが高天原にやってきたときは甲冑と弓を手にした完全武装で迎えるとか、お茶目で天然系の性格だとみて良いのかな

個人的には大好きなタイプの性格です。

「天照大神を描いた絵は、どれも美人に描かれ」の質問画像

A 回答 (7件)

天照は太陽です。

ヒトではありません。

古事記は元明天皇の時代に、元明天皇に献上されたものです。
太陽である天照が、女性として擬人化されたのは、天照=女性とすることで、元明天皇のような女帝を正当化する目的があったと考えられます。

ちなみに、最初の女帝は推古天皇で、大変な美人として有名でした。
天照を擬人化するにあたって、推古天皇がイメージされたと考えれば、天照を美人に描くのは当然のことかと思われます。

まあ、それ以前に、女神をブサイクに描くのは不敬の極まりでしょうから、そんなことは出来なかったでしょうけど。
    • good
    • 1

> 古事記の中に美人だったという記載はあるのですか?



古事記にはそのような記載はないです。
古事記には、天照が女だという記載もないです。
古事記には、天照の誕生について次のような記載があります。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
伊耶那岐の命が左の目をお洗いになった時に御出現になった神は天照らす大
神、右の目をお洗いになった時に御出現になった神は月読の命、鼻をお洗いになった時に御出現になった神は建速須佐の男の命でありました。
伊耶那岐の命はたいへんにお喜びになって、「わたしは随分たくさんの子を生んだが、一番しまいに三人の貴い御子を得た」と仰せられて、頸に掛けておいでになった玉の緒をゆらゆらと揺がして天照らす大神にお授けになって、「あなたは天をお治めなさい」と仰せられました。
そこで須佐の男の命が仰せになるには、「それなら天照らす大神に申しあげて黄泉の国に行きましょう」と仰せられて、天にお上りになる時に、山や川がことごとく鳴り騒ぎ国士が皆振動しました。それですから天照らす大神が驚かれて、「わたしの弟が天に上って来られるわけは立派な心で来るのではありますまい。わたしの国を奪おうと思っておられるのかもしれない」と仰せられて、髪をお解きになり、左右に分けて耳のところに輪におまきになり、その左垳の髪の輪にも、頭にいただかれる䰋(かずら)にも、左右の御手にも、皆大きな勾正のたくさんついている玉の緒をまき持たれて、背には矢が千本も入る靭を負われ、腹にも五百本入りの靭をつけ、また腕には威勢のよい音を立てる鞆をお帯びになり、弓を振り立てて力強く大庭をお踏みつけになり、泡雪のように大地を蹴散らかして勢いよく叫びの声をお挙げになって待ち問われるのには、「どういうわけで上って来られたか」とお尋ねになりました。そこで須佐の男の命の申されるには、「わたくしはきたない心はございません。ただ父上の仰せでわたくしが哭きわめいていることをお尋ねになりましたから、わたくしは母上の国に行きたいと思って泣いておりますと申しましたところ、父上はそれではこの国に住んではならないと仰せられて追い払いましたのでお暇乞いに参りました。謀反の心は持っておりません」と申されました。そこで天照らす大神は、「それならあなたの心の正しいことはどうしたらわかるでしょう」と仰せになったので、須佐の男の命は、「誓約を立てて子を生みましょう」と申されました。よって天の河を中に置いて誓約を立てる時に、天照らす入神はまず須佐の男の命の佩いている長い剣をお取りになって三段に打ち折って、玉の音もさらさらと天の真名井の水で滌いでかみにかんで吹きすてる息の霧の中から現われた神の名は多紀理眦売の命またの名は奥津島眦売の命でした。次に市寸島比売の命またの名は狭衣眦売の命、次に多岐都比売の命のお三方でした。次に須佐の男の命が天照らす大神の左の御髪にまいておいでになった大きな勾玉のたくさんついている玉の緒をお請けになって、音もさらさらと天の真名井の水に滌いでかみにかんで吹ぎすてる息の霧の中から現われた神は正勝吾勝勝速日天の忍穗耳の命、…………  合わせて五方の男神が御出現になりました。ここに天照らす大神は須佐の男の命に仰せになって、「この後から生まれた五人の男神はわたしの身につけた珠によって現われた神ですから自然わたしの子です。先に生まれた三人の姫御子はあなたの身につけたものによって現われたのですから、やはりあなたの子です」と仰せられました。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男神とか姫御子とか、「須佐の男」もいるのですが、天照らすの男女別は明らかではないです。
子を生むのも、目を洗ったり、剣や勾玉のついた玉の緒を噛んで吹いた霧からの出現ですから、女性の母親の妊娠のようなことはないです。

> 弟のスサノオが高天原にやってきたときは甲冑と弓を手にした完全武装で迎えるとか、お茶目で天然系の性格だとみて良いのかな

古事記の記載で読む限り、お茶目と言うよりは、思い込みが強くて偏狭で心狭いという感じが濃厚です。

質問文の中で掲載されている絵は、かなり新しいもののようです。出典がわかりませんが、ごく最近に創作されたものではないでしょうか。 現代の若者向けのイメージ画だろうと思います。

> 個人的には大好きなタイプの性格です。
    • good
    • 1

天照大神が美女だからこそ、私たち日本人は、自信を持って生きて行けるのです。

もし●女だったら、私たちは生きる元気をなくしますよ。
    • good
    • 1

>古事記の中に美人だったという記載はあるのですか?



古事記にも日本書紀にも美人だとの記載はありません。
神は人間の理想像のようなところがありますから、美人なんでしょう。

だって美人でない神様ってありがたくありません。
    • good
    • 1

>アマテラス大御神が美人じゃないのなら観ないことにします



No.1の回答者です。天照大神は美人じゃ無いが、主人公の伏見いなりは可愛いし宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)も美人で巨乳で使いの子狐も可愛いし、宇迦之御魂神が恋する男性もイケメンで話の内容も楽しいので、このアニメは観るべきです!!!
    • good
    • 1

あるわけない。

全部、画家の想像力の産物です。
    • good
    • 1

アニメ「いなり、こんこん、恋いろは。

」の天照大神は、美人だとは思いません。
「天照大神を描いた絵は、どれも美人に描かれ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大阪の京阪電車沿線住みなんですけど、電車の広告でそのアニメが紹介されてたので知ってます。
動画配信サイトでも配信されているようだし、そのうちに観てみようかなと思ってましたけど……

でも、アマテラス大御神が美人じゃないのなら観ないことにします(笑)

お礼日時:2022/11/06 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す