プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の友達が看護師になりたいと言っています。
成績も優秀で大学に行くのかなと思っていたのですが、専門学校に行くみたいです。 その専門学校は卒業した後、6年間その学校の付属病院に就職しなければいけないらしいです。
友達はそれがいいらしくて専門学校を選しました。
何回もオープンスクールに行って雰囲気も良かったらしいです。

失礼ですが専門学校って頭が良くない人が行くイメージなのでなんでそんなところわざわざ行くのか
理由が納得いかないんです。

それに看護師って結構気の強い方が多いですし、
友達は優しくていい子ですが、
大人しい性格でメンタル弱いし(過去にいじめられた経験あり)コミュ力もない方なので正直看護師には向いてないと思います。

そんな性格じゃ途中で挫折するに決まっています。

私は友達が心配です。

看護師の他にも色々あります。
友達の将来のため向いてないと言うべきでしょうか?

A 回答 (22件中1~10件)

女性は看護師が1番稼げると聞きましたよ。

免許があると職には困らないし、

医者との交流もありますし
玉の輿もひょっとしたら、、

看護師を目指すのはいい事だと思います。
応援してあげましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにメリットはあります。
でもあの子の性格上だと絶対無理なんです。
それでもなりたいとかやばいです

お礼日時:2022/11/06 15:54

頭がいいなら大学の看護学部をおすすめしますね


看護師は離職率が多いので大卒は必要かと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門学校とかありえないですよね。
また嫌な思いしたいんかっていう気持ちです

お礼日時:2022/11/06 15:53

言わなくていいと思いますよ。


人の人生です。

優しくていい子なら患者さんに寄り添えると思います。私の友達も気は強くなかったですが、看護師になって鍛えられたって言ってました。大学は4年、専門学校は3年で看護師になれます。もちろん1年違えば学費も変わってきます。お友達の家庭事情とかは知らないですが、人によっては高校卒業して働けって言われる人もいます。人の進路に首はあまり突っ込まない方がいいんじゃないでしょうか?それはただエゴを押し付けてるように感じます。

私は将来の夢とかありませんが、薬学部に通って、色々な人の話を聞く中で、なんでこの道に進んだのか、薬を渡してくれた薬剤師さんが優しかったなどほんの少しのきっかけでもその子の人生を変える出来事になるんです。
その子が看護師の道を諦めて別の道に行った時、あーあの時なんで看護師になる道諦めたんだろって思ってたらその小さな原因が自分になるのは嫌じゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はただまたいじめられたりするんじゃないかと……。看護師は女性が多い職業ですし
絶対トラブルを起こします。
だから似合ってませんし、途中で挫折して
人生終わるだけです。
なので考え直して欲しいとは思っています

お礼日時:2022/11/06 16:00

看護師はおいしい仕事では無いです


夢や理想と現実はあまりに違います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性ばかりですし絶対トラブルがあります
なので友達の夢は応援できません

お礼日時:2022/11/06 15:58

たぶん、色々下調べをした上で学校選びをしていると思います。


看護師への道は厳しいというのは、大抵の人は知ってます。
それでも進路として選択するのは、これまでの半生から感じる人間観とか病気や老いについての考えがバックボーンになってる人が多いように思えます。

でも、半生からなんらかの思いがありその道を選択するというのは、他の分野でもありますけどね。


あなたの考えからの助言は控えた方が良いでしょう。
言ったとしても、決意をした人には右から左へ聞き流されるだけだと思います。

でも、本当は”心配”ではなく、”憧れ”なのでは?
あなたは経験者でもないのでしょう?

相手にとって、逆の道標を示すのは、自身の品格を落とします。
気を付けてください。
 
応援もしくは、成功を祈り見送ってあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心配なだけです。友達の保護者の方も
向いてないと言っています

お礼日時:2022/11/06 16:01

正解!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

めっちゃ共感してくれます。
ありがとうございます!!!!!

お礼日時:2022/11/06 16:00

専門学校行こうが、大学行こうが看護師は看護師です。


出身校はあまり関係ありません。
向いていない人なら、大学行っても同じことです。
学校行っている期間が短い方が、脱落する可能性も低いかもしれません。

ただ、3年の奨学金で6年就業ひも付きは長いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それでも応援できないです

お礼日時:2022/11/06 16:02

>専門学校って頭が良くない人が行くイメージなので


↑一部医療系などの特殊な所はそんな事ないですからこのイメージ持ってる方が短絡的で頭悪く見られるかもしれない。

彼女人生なので好きなようにさせてあげればいいと思います。
やってダメならその時方向転換すればいい。
まだ若いんだし。

>友達の将来のため向いてないと言うべきでしょうか?
↑世間では余計なお世話って言ったりします。

看護師になってしまえばどこでも働けます。
看護師いっぱいいる大病院だけじゃないです。
1人2人の小さな診療所なんかもあるので何とでもなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/06 19:30

向いていない、なんて最低な言葉です。


絶対に言ってはならない。

何でもできます。人間、良くも悪くも慣れる生き物です。なぜ挫折すると決めつけるのでしょうか?むしろ、過去のいじめ経験などは、乗り越えれば強靭なメンタル作りの糧になります。

私の友人にも同じような人がいますが、看護学校で友達と楽しくやっていますよ。
どうなるかなんて、やらないと分からない。

その友達は、実は向いていないとは言いきれません。案外向いている点があります。
でもたしかに、心配される気持ちは分かります。心理学的にも、看護師の職場環境はパワハラなどが起こりやすいです。

あと、勉強ができるから頭が良い、というのは立派な勘違いですよ。私の大学は、偏差値でいったら65ありますが、正直頭の良い人ばかりではありません。多いのは事実です。
運動して色々なジャンルの本を読んでいれば、学歴なんかに関わらず頭は良くなります。

他にも、
人に対する説明力、コミュニケーション能力、運動能力、洞察力、強い好奇心・探究心、色々と頭の良さはあります。

基本的に、運動しなければ頭は良くなりません。人間の脳は猿人からほぼ変わってませんから。ゲームや、ピアノなどの音楽も有効です。

どうか、
応援してあげてください!
もしもあなたの言うように挫折しても、それはプラスになります。
失敗や挫折こそ最強にコスパが良いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まぁ応援はすることにします。
でも本気で向いてないと感じたらはっきりと言います。

お礼日時:2022/11/06 19:30

あなたは友達思いで、友達は幸せですね。



>大人しい性格でメンタル弱いし(過去にいじめられた経験あり)コミュ力もない方なので

こう言う子に限って芯が強くて、こうと決めたら貫くくらいな強い子で、いじめ経験があり乗り越えられて来てるので、あなたが思ってるよりもメンタルは弱くないです。

良く大人しめで清楚な子は気が弱いと思われがちだけど、そう言う子ほど芯は強く負けず嫌いな子がおおいです。
見た目と印象は違ったりします。

頭が良いから大学、バカだから専門ではなく、どんな職に就きたいのかが1番重要で、今から目標が決まってるのはすごいです。
そして専門卒後に附属病院に就職が確定って賢いです。
就活しなくて良いんですから。

私は大学も医療専門もどちらも通った事があり、特に文系大学は何のために行く?と言うくらいに得る事はなかったし、資格もないから就活で苦労します。
それも一流大以上に行っても、就職先は一流大以下の人と同じ職場で、何のための大学のランクなんだ?と言うのもあり、私的には勉強できなくても大学はいけるし、資格もないじゃん!ってところで収まり、資格のために専門に行き、死ぬほど勉強しました。
国試はものすごく大変だし、元々バカの集まりでも国試は受かれるほど賢い子の集まりですし、やはりバカでは国試は受かりません。

それと私もですがいじめ経験があったから、人のお役に立ちたいと、あなたの友達もきっとそういうのもあると思います。

友達が失敗しても友達が選んだのだから、友達が自分で解決します。
あなたが友達を心配ならば、専門を止めるのではなく、何かあったら相談乗るからね!と言うのも思いやりです。

もしあなたが友達の専門を止めた場合、友達が大学で挫折をしたら、あなたのせいだよ!と言われたら責任取れますか?
やはり心配でも安易に止めてはダメです。
友達なら何かあったら力になるよ、と伝えてみては?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本気で向いてないと感じたらはっきりと言います

お礼日時:2022/11/06 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!