
私って働いていることになると思いますか?
今年で22歳の女です。
最近保険会社を辞め、今はSNSで美容系のチャンネルを運用しています。
そのチャンネルでの毎月の収益が30マン行かないくらいです。
最近普段から仲のいい幼なじみと遊んだのですが、仕事の話の相談を聞いていると、
○○(私の事)は仕事してないと同然だから気持ち分からないよね〜みたいな、一瞬ですがバカにしてる感じがしました。
その子は私がSNS活動をしていてそれで生活していることは知っています。
皆さんから見て、SNSの利益で生活している人って無職で何も努力してきていない人っておもいますか?
とてもモヤモヤしているので、皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
No.11
- 回答日時:
>SNSの利益で生活している人って無職で何も努力してきていない人
そうは思いませんが、
あなたは、過去に普通の?仕事をしているわけですから、
どっちの経験もあるので、
楽なほう?を取った、嫌なほうから逃げた?と
あなたのことを知らない人からは、思われるでしょう。
あと、それって、一生(ずっと)続けられますか?って
ことです。
youtuberとかもそうですけど、
見てくれる人がいるから、成り立ってるわけで、
それって安定しない、何も保証ないですよね?
明日、急に誰も見てくれなくなったら?どうします?
そういうこと、考えてますか?ってことです。
まあ、普通の仕事も、明日会社がつぶれるかもしれませんけど、
でも、つぶしが利いたり、辞めたわけでもないから、
次の仕事探せばいいですよね。
「仕事をしてる」という定義は、人によって
微妙に違ってくると思いまうが、「お金を稼いでる」=仕事してる
と捉えるなら、あなたは仕事をしてる、と言えると思いますが、
仮に、明日その仕事ができなく(稼げなく)なって、
どこかに就職活動することになったとしたら?。。。。
この何年か、SNSでこんなことやって金稼いでました、、、、って
履歴書に自信持ってかけますか?ということもあると思います。
youtuberの人って、もし就職活動することになったら、
その履歴全部書きますかね?
これって、人の気持ちの中に、
金稼いでるけど、仕事って胸張って言えない、恥ずかしい、
って気持ちがあるからだと思います。
堂々と書けます、って人なら、全然それでいいと思いますけど、
あなたはどうですか?
それに加えて、相手(面接官)がどう思うか?判断するか?
も人によるでしょうしね。
>私って働いていることになると思いますか?
最後は、自分で定義を決めるしかないことだと思いますし、
それに自信を持つしかないことだと思います。
他人と意見が違っても、この人はそう思うんだ、、、と
認める、納得する以外にないと思います。
あなたはあなたの考え、信念?をもって、
人生を生きればいいと思います。
No.10
- 回答日時:
>○○(私の事)は仕事してないと同然だから気持ち分からないよね〜
私たちは自分が経験したことしかわかりません。
だからあなたが友達の気持ちがわからないのはあたりまえなので「うん、わからないよ。だから何?」と言えばいいのです。
私は家賃収入で、月収55万くらいありますが、それは建物という価値を提供しているから得られるものです。(そのほかに夫の収入がそれ以上あります。)
あなたも他人に価値を与えているから収入があるわけで、自分を卑下することはありません。
>一瞬ですがバカにしてる感じがしました。
これは、相手があなたを馬鹿にしたのではなく、あなたの心の問題です。あなたの心の中に仕事をしていない自分は○○(あなたの感情、イメージ)だという思い込みがあるからです。
人は自分の気にしていることに言葉が刺さると傷つきます。
あなたが自分で価値を生み出しているということを自覚して、そのことに誇りを持っていれば、馬鹿にされたとは思いません。
No.9
- 回答日時:
私って働いていることになると思いますか?
↑
ちゃんと稼いでいるんですから
働いていることになります。
稼げている、ということは、需要が
ある、ということで
社会に貢献していることになります。
今年で22歳の女です。
最近保険会社を辞め、今はSNSで美容系のチャンネルを運用しています。
そのチャンネルでの毎月の収益が30マン行かないくらいです。
↑
SNSで月30万ならたいしたモノです。
才能があるんじゃないですか。
最近普段から仲のいい幼なじみと遊んだのですが、仕事の話の相談を聞いていると、
○○(私の事)は仕事してないと同然だから気持ち分からないよね〜みたいな、一瞬ですがバカにしてる感じがしました。
↑
うらやましいんですよ。
だから、あまり反論しない方が良いです。
その子は私がSNS活動をしていてそれで生活していることは知っています。
皆さんから見て、SNSの利益で生活している人って無職で何も努力してきていない人っておもいますか?
↑
思いません。
まあ、歴史が浅い仕事ですから、理解出来ない
人もいるでしょうね。
それだけのことです。
No.8
- 回答日時:
あなたが30年くらいバリバリ働いたとしましょう。
苦難を乗り越え、親は年老いて介護、結婚して子供がいて、毎日寝る暇もない時期を経験し、それでもまだ働いている52歳。
そんな方々が日本では平均年齢なのです(現在の日本の平均年齢50.4歳)
一般的な目線というのはこのくらいに設定したら多くをシェアできます。
つまり、この52歳から見てあなたはどう映りますでしょうか。
社会経験なんてほぼないレベルのお嬢ちゃんにしか見えないと思います。
つまりはそういう事です。
あなたのことを社会経験があるお姉さんだと本気で思っているのは学生さんくらいでしょう。
No.3
- 回答日時:
その人の生活事情について、ご本人が納得しているなら、それ以上は第三者が言うことはないです。
証券会社が投資した利益で生活している叔母(80代)がいるのですが、一軒家に一人暮らしで、叔父と20代前半で結婚してからは、家事と一人娘の育児をしてきた人で、外で「労働」ということはしたことない人ですが、優しい人なので、親族もご近所も尊敬しています。
どういう生活スタイル、収入の得方も、その人それぞれだと思います。
働いているか、努力しているかといった観点も、相手の価値観によると思います。
悪く言う人がいれば、そういう価値観の持ち主ですが、聞き手としてあまり取り立てて気にする必要もないような。
私は都内在住の46歳会社員男性です。生まれつき血液が固まりにくい持病があるので、いろいろ大変ですが、来週の水曜日に自宅マンションの部分的なリフォームがあるので、クローゼットの中を整理するのに数日かかっています。
日々生きるのに懸命だと、それ以上のことはできませんし、それを「大したことない質と量」と捉える人もいると思います。でも、私は全力ですし。
友人でも第三者でも、悪く受け止められるような言葉は「忘れる」が良いと思います。
幼馴染の方は、悪気はなかったなかったかもしれませんし、それまでの付き合いで、お相手の人間性はご存知ではないかと。
言葉やその時の一瞬の【流れ】【雰囲気】だけを切り取ってしまうと、仲良く済む関係も影を落としてしまうので。
ちなみに、収益が発生するほどの発信力はすごいと思います。私は何の才能もないので、SNSは何もやっていないですから。
まして、お仕事を辞めて、SNSの収益で生活なさっているのであれば、とても立派だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
わたしは客観的に見て、デブだと思いますか? スタイルよくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
40歳男で結婚したいです。 今は独身です。 栃木県に住んでます。 会社には既婚者しかいません。 流行
婚活
-
忘年会ってするべき?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
何でテレビ局は女性キャスターに究極のブスを使わないですか? やっぱりブスって何処まで行ってもブスなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なんでパパ活は批判されるの? 売春じゃないのに(笑) メスとしての魅力が無い女の嫉妬 金の無い負け組
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
電車で優先席が空いてたから座ってたんですが、障害者の方が来られて席を譲って欲しいと言われました。 他
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
子供は宝物と言ってる人がいますが本当なんですか? 子供だと言えども結果を出さなかったり、親である自分
父親・母親
-
8
仕事が出来る人の共通点は何だと思いますか? また、仕事ができる人は器用なのでしょうか? 回答お願いし
その他(就職・転職・働き方)
-
9
既婚者の人で「結婚は辞めとけ、結婚しても嫁さんの尻に敷かれるだけやし子供生まれたらめっちゃ金かかる、
結婚・離婚
-
10
ブスって死んだほうがよくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
なぜ自分はこんなに情けない男なのでしょうか?40代にもなって何もできないヒラ社員です。お見合い結婚し
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
生活保護費が上がることは決まりきっているので、上がるか否かを聞いているのではありません。 わたしが聞
公的扶助・生活保護
-
13
SNSで稼ぐ方法が知りたいです!
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
14
起業家って何故カッコいいと思われるのですか?
会社設立・起業・開業
-
15
最低賃金上がり続けるとアメリカのように犯罪が増加し物価がめっちゃ上がってラーメン一杯4000円になる
その他(就職・転職・働き方)
-
16
子供がいたほうが幸せなのでしょうか アラサーのバツイチです。 元夫の裏切りで一年で離婚、私は鬱病にな
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
18
よく社会に出たら、実力が全て、結果が全てといいますよね。学歴とか肩書きとか生まれではなく。 そこまで
経済学
-
19
どうして困っている人を助けなくちゃいけないんですか。ここではなく、現実世界でです。
行政学
-
20
人事って勝ち組なんですか?
人事・法務・広報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀行
-
5
証券会社社員の家族の株取引
-
6
本人確認書類をメールに添付し...
-
7
証券会社にとって嫌な客とは?
-
8
指値注文して不成立の場合
-
9
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
10
息子が証券会社社員ですが、他...
-
11
「有店舗証券会社」と 「銀行」...
-
12
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
13
確定申告で必要な年間取引報告...
-
14
みずほに統合された日本興業銀...
-
15
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
16
証券会社を通さないと株は変え...
-
17
会社員、20万の雑所得の中に株...
-
18
証券会社に申し込んだら、電話...
-
19
証券マンの末路、、、、。
-
20
約定代金
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter