
もしウクライナが今も核配備してたら、攻められなかった可能性の方が高いですよね?
更に、仮にキーフ侵攻があったら(実際、ありましたが)、躊躇なく核攻撃で反撃しましたよね?
そのうえで、日本が配備するのを否定する理由はなんでしょうか?
核の配備をする維持力が無いからですか?
日本より経済力が低い国々は堂々と核配備してますよね?
それよりも日本が侵略されたら経済力も何もありません。
現状、通常兵器ですらやられたらやり返すことができない日本はお花畑にしか見えません。
これで滅びたら笑えません。
No.32ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも専守防衛自体が夢物語だと思うのです。
↑
米国並みの軍事力を持てば可能かもしれません。
核武装すれば可能かも。
今まで問題にならなかったのは仮想敵国に力が無かったからに過ぎません。
中国の軍事力は益々増強され、今世紀中にシナ海から米軍が居なくなる可能性すらあります。
↑
中国の軍事費は日本の6倍にもなります。
あまりに彼我の差が開くと、戦争を誘発します。
(国際政治学者 藤原帰一 東大教授)
またF-22を沖縄に配備するそうですが、常駐ではなく「巡回」だそうです。
ここにもアメリカの陰りを感じます。
本気で日本や台湾を守る気があるのか?
いや、米国世論がNo!を言うかもしれません。
↑
核武装の是非よりも、どうやって核武装するか
の方が重要かもしれません。
米国の反対をどうするか。
米国は日本の自立を望んでいないでしょうから。
自分の国は自分で守る、、、それは国家として大原則だと思いますね。
↑
そうなんですよ。
こっちの方が重要かもしれません。
このままでは、日本から自律自尊の気概が
失われます。
●「戦わざる者は自ら滅ぶ」(韓国 某大学長の言葉)
私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。日本の韓国併合に抗議する前に、韓国人(朝鮮人)自身が考えなければならないことがある。
日本の韓国併合に対してアメリカもイギリスも誰一人反対しなかった。
世界は当然のような顔で受けとめていた。
それは何故か。清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。
だから日本軍が戦って清国を追い払った。ロシアが入ってきたときも我々は戦わなかった。
日本軍が血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。
だから日本はこれ以上トラブルはいやだと、朝鮮を併合してしまった。
これに対して世界の列強は、日本がそうするのも無理はないとして、ひと言も文句を言わなかった。
このことを忘れてはならない。韓国(朝鮮人)は自ら滅んだのだ。
日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に、我々は戦わなかったから滅びたことを知らねならない。
No.35
- 回答日時:
通常兵器を、運用する上で「政治」「経済」「宗教」「民」
日本国とは、スパイ天国である。
何処に、どの程度の売国奴及び敵対国や中立国の工作員なり
愛国心故に、売国奴と変わらん思想信条や選択する者が何を
結果としてやらかすのか?
これってのは、核兵器を実戦配備する前に本当に世界で
通用する諜報機関を、2つ3つ創設して実践運用を十年二十年と
積み重ねば為らない。
これを、経て核兵器の配備も何とか整う。
敵国工作員や愛国精神の者・売国奴に、悪用されたら日本国が終わる。
自らの国に、自国の核兵器をぶちこむ。
敵対国に対して、核兵器をぶちこむ。
どちらも日本国の終わりの始まりだからだ。
核保有国とは、常にこれの危機を抱えている。
これが、保有国の唯一にして最大の弱点。
核拡散が、本当に不味いのはこれがある。
様々な場所で、議論される上で日本国の懐を考えつつ
これの話が、殆ど話され聞かれないのは何故だろう。
本物の慎重論・本物の国防を、考える時は冷静であれ。
No.34
- 回答日時:
>もしウクライナが今も核配備してたら、攻められなかった可能性の方が高>いですよね?
自分もそう思います。
核兵器保有国の首都を攻撃しないと思います。
(ですので、自国の防衛のためにはミサイル迎撃システムの充実よりも核兵器保有の方が費用対効果が高いと信じています)
>日本が配備するのを否定する理由はなんでしょうか?
以前に非核三原則を謳ってしまったことと現在核不拡散条約に加盟しているからです。
しかし、環境条件が変化しているので変更すべきと思います。
前者は自国民向けの宣言なので、自国民に説明すれば良いだけの話です。
後者も脱退してもペナルティを負う筋合いのものではありません。
加盟しなければ国際社会から疎んじられるという程のものでもないですし、そもそも先の大戦の戦勝国のエゴなので、これを以て核武装すべきではないというのは非現実的です。
No.31
- 回答日時:
へえー。
あいつら原発を攻撃してなかったかな?核装備なんて時代錯誤。今更遅い。
No.30
- 回答日時:
No.12です。
しばらく本スレッドを見ていなかったけど、まだやってたんですね。長々とだらしなく引っ張るよりも、論点を整備して「仕切り直し」した方が良いと思うけどなァァァ。さて、「お礼」が付いていたようなのでレスします。
>貧しい国、北朝鮮までもが核配備してますけどね?(笑)
下手の考え休むに似たり。。。っていう諺を思い出してしまった(爆)。
こっちはわざわざ「日本における核装備の無効性」について具体的に回答してやったのに、お前は何も答えていない。日本語が読めないのか? あるいは、そもそも日本人でさえないのかね?(もしもそうならばゴメンwww)
北朝鮮が核武装しているから何だってんだ? 日本は北朝鮮と「同格」のクズ国家に成り下がれとでも? 北朝鮮と日本は、政治体制から地政的条件から歴史から何から何まで違う。そんなまるで違う状況を引き合いに出してテメエの言い分を正当化しようとしても無駄だ。
私はすごく親切なので、前回アップした内容を再掲してあげよう。
「日本における核装備の無効性」
1.核兵器をどこに置くのか。
2.核実験をどこでやるのか。
3.核兵器の原材料をどこから調達するのか。
4.NPTを批准している日本の立場はどうなるのか。
5.非核三原則をどう切り崩すのか。
6.国民感情をどうコントロールするのか。
7.アメリカが日本の核武装を許すのか。
加えて言えば、核兵器は数発程度では役に立たず、最低数十発単位で装備する必要がある(何しろ、相手も撃ってくる可能性があるし)。
以上の項目を「すべて」クリアしなければ、日本は核武装できない。実際は一つもクリアしていないので、核装備など夢のまた夢だ。
で、お前は以上挙げた項目の一つにでも、的確なレスが出来るのか?
北朝鮮がどうだ、イランがどうだ等、明後日の方向で酔狂を回す前に、現実を見ることだ。
だいたい「1.」の核兵器の配備場所に関してからが無理ゲーじゃないか。どこにミサイル置くんだよ。そんなこと小学生だって「無理です」って言うぞたぶん。ああ、もしも「(イギリスみたいに)原潜に配備すれば良い」などという考えを持っているのならば改めた方が良い。原潜に限らず船舶には「母港」ってものが必要だ。
ともあれ、現実論をスルーしたスローガンの連呼やシュプレヒコールの絶叫など、屁の役にも立たないことを肝に銘じるべきだね。

No.27
- 回答日時:
「いや、ウクライナの首都が陥落したら、事実上、ウクライナは敗戦国になりますよ。
敗戦国になって、ウクライナの国民はロシアの要求を全部飲みますか?」
↑
それはゲームの世界です。は無現実的には「首都陥落=敗戦」となりません。
過去に国の全土を乗っ取られて国外に逃げたある組織が臨時政府たるものを起ち上げ、その国外の地をあちこちと逃げ回るも健在であった為、乗っ取られた国が敗戦した為に引き上げた後、その臨時政府が戻って国家を再建国した国があります。
ウクライナ政府が首都から脱出し何処に居座ろうが健在なら敗戦にはならない。
「だったら「核(あらゆす手段)による反撃」をするでしょう?」
↑
なぜ、核にこだわるのかな?
核兵器は攻撃する側も攻撃される側もジ・エンドになる可能性があります。
ロシアとウクライナでは、攻撃による破壊力が数倍も十倍もロシアが強い。
攻撃目標が敵の核兵器施設ならロシアの持てる能力を厳選して有り得る戦略攻撃型兵器を以て壮大な破壊力ある攻撃でウクライナの核兵器を使用不能な状態まで破壊すると思います。
『逆にこれはロシアだってアメリカだって、首都が攻撃を受けて敗戦濃厚なら、躊躇なく使うはずです。
北朝鮮だって、国が攻められたら「核使用」を明言してます。』
↑
「使うはず」と断定した言葉は何処から来たのか?
首都が攻撃受けたら、大統領一行はもうホワイトハウスから退避してます。首都陥落するも大統領及ぶ閣僚が大統領とほぼ同伴ならアメリカ合衆国は健在です。
本当に敗戦濃厚ならば、核兵器しか手がありません。
『プーチンは口癖のように「核使用」を唱えて』
↑
プーチンは紛争の度に核兵器を示唆するような言動を毎回必ずしているようです。結果は口先でいつも終わってます。数ある戦でもロシアが逃げて撤退した負け戦もあります。
負け戦になろうとする段階においても、ロシアは、結局、核兵器は使わなかった。
実戦においては、核兵器の使用を頭の中に入れておいても、中々出来ないのものです。
何故、出来ないのか?
答えは述べません。
普通の方なら普通にわかるもの
です。
『こんなの当たり前です。」』
↑
何が当たり前なのでしょうか?
開戦まもなく首都陥落しても政府が健在し大半の部隊も健在すれば、敗戦など有り得ません。全部隊壊滅するまで戦い続けるのが当たり前のことです。それが国軍の使命であり常識です。
アメリカなら首都崩壊や陥落の場合、ホワイトハウスから大統領一行(政府)が脱出し、空飛ぶホワイトハウス(政府専用機)に乗って、つまり、エアーファースワンにて臨時政府が置かれます。大統領は空から米軍を指揮します。
これは何通りもある一例ですが、有名な例えです。
映画もあります。
「国際世論は逆転するでしょうかね?
じゃ、ウクライナは戦争に負けろってことでしょうか?」
↑
核を使えば必ず批判されます。
実際、核無しで小国ウクライナが大国ロシア相手に奮闘している訳です。
そこをウクライナがわざわざ核を使用すると言う発想が不思議です。
何故、核に拘るのですか?
「あらゆる手段(たとえ汚い手段でも)を使って反撃するのは当たり前です。」
↑
状況不利ならそうなりますね。
しかし、核兵器使えば、報復で必ず核を食らうのが常識です。
運良くて共倒れ、悪ければ敗戦濃厚です。
現実では、仰る通り、あらうる手段(軍事支援含む)で反撃しキーフ近郊のロシア軍を追い払った訳ですから、核兵器と言う発想が理解できません。
もし、ウクライナが核兵器の先制攻撃し、モスクワ壊滅してもプーチン一行が生存しロシア政府が健全ならば、ロシアによるウクライナへの報復攻撃でウクライナ全土に核爆弾の嵐です。
>【第一の攻撃目標となる】
それって他の核保有国でも同じことですよね?
↑
仰る通り、基本的には「同じこと」です。
だから、迎撃ミサイル防衛システムの研究が半永久的に続く訳です。
大国は大国らしく、攻撃力も防御力も小国より桁外れに強いものです。
ロシアとウクライナでは「同じ」とは言えません。
「それに別の回答者のお礼にも書きましたが
原子力潜水艦に配備するという手もあるんですよ。」
↑
日本は通常型から全て原潜に装備替えすると、人員不足の問題は解消し秘匿性も高く、日本も核保有国となります。
原潜はかなり有効な兵器です。
資源の無い日本では原子力護衛艦も良いでしょう。
>仰る通り、米軍も参戦し負けたら、マジ笑えません。
ここでもう1つ問題なのは、本当に米国は動くのか?という疑問です。
現にロシアのウクライナ侵攻に対し、英国も米国も武器供与だけに限定してます。
ブタペスト覚書ってロシアは反故にしましたが、実は英国も米国も反故にしてるんです。
それは相手が「ロシア」だからでしょう?
「ロシア」と全面的に戦うってのは、第三次世界大戦を誘発するでしょうし、
それこそ終末(核)戦争に発展する恐れがあります。
これは極東アジアでも同じことが言えます。
北朝鮮一国だけならまだしも、
ロシア、中国が共闘してきたら、米国はどこまで反撃するか?
また別の視点からも今のウクライナ支援だって、実は米国の世論はそんなに興味が無いようです。
そしてこれが人的被害(米軍兵士が犠牲になる)が伴う戦争になった場合、日米同盟以上に
米国世論の拒否反応が気になります。
結局、米国民からすると「台湾」も「日本」も遠い遠い地域の話なんですよ。
勿論、有事になれば米国だけでなく、イギリス、フランス、オーストラリアとかほとんどの国が日本を支持してくれると思いますがね。
↑
安保について、ウクライナと極東アジアを一緒にしないで下さい。
まず、日本、韓国、台湾、フィリピンなどは米国の同盟国です。
米国参戦の根拠があります。
ウクライナは西側諸国のどの国も軍事的な約束事はしてません。米国やNATO諸国はウクライナ軍共闘の根拠が無いのです。
根拠無い参戦をすれば、これもまた別の問題として世界は混乱するでしょう。
No.26
- 回答日時:
それではあなたは北朝鮮の核保有を認めるのですか?
北朝鮮、ロシア、中国、インド、パキスタンなどが核を保有しているのは、世界の不安要素でしかありません。それらをあなたは正しいと認めますか?
ありがとうございます。
世界が認めるかどうかなんか関係ないです。
>それらをあなたは正しいと認めますか?
いや「正しい」とか関係ないですよ。
それを言いだしたら常任理事国だけが核保有を認められてるのも、
「正しい」ことなんですかね?(;^_^A
正しいとはなんでしょうか?
世界に正義の軍隊なんてありません。
正しい国家、正義の国家もありません。
あるのは、世界の秩序やルールをお互い守れるかどうかじゃないですかね?
多数決で決めたルールを破る国家が制裁されるって感じかと。
でももっと言えば「多数決」が正しいという訳でもありません。
正しい戦争自体も無いんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
憲法改正や核兵器論は、夢のま...
-
日本は北朝鮮に勝てますか
-
北朝鮮では自由にインターネッ...
-
北朝鮮の核開発
-
北朝鮮のミサイルが、150kmの...
-
北の核兵器の被爆範囲
-
非と否の違い
-
日本が核兵器を保有しようとす...
-
撥音,促音,長音の2拍目にアク...
-
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
1953年の核砲弾実験 ERSとは?
-
非核三原則とかいってますけど...
-
日本に水爆の開発能力はあるか?
-
日本は核兵器を持てない
-
日本の自衛隊が北朝鮮に武力侵...
-
プーチン大統領は認知症なんで...
-
フランスは核を持っているので...
-
核に関して。
-
日本人は広島、長崎の原爆投下...
-
六ヶ所村の過疎について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非と否の違い
-
コアテクノロジーって何?
-
本の要約について
-
毛沢東「たとえ、ズボンをはか...
-
敗戦国日本はいつまでアメリカ...
-
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
核の傘って 何
-
前門の続きです。ダブったらす...
-
原爆ドームの中に核のスイッチ...
-
核武装反対派に質問。理由を教...
-
アイコンの作り方
-
新たな原子力神話? 未だに原子...
-
日本も核兵器を持てば全て解決...
-
日本に核兵器開発能力は本当に...
-
ロシアの核兵器
-
もしアメリカが北朝鮮の核保有...
-
核兵器を持つ意味(軍事的な視...
-
日本が核兵器を持てば、中国は...
-
結局、核攻撃は起こるのか? 起...
-
防空壕や核シェルターを作り方...
おすすめ情報
沢山のあつい回答ありがとうございます^^
とりあえず今日はここまで。
別に喧嘩腰で返事を書いてるわけではありませんのであしからず。