
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>市から不動産取得税通知が届きました…
不動産取得税の納税通知書でなく「不動産取得税申告の案内」じゃないの?
不動産取得税は都道府県税ですが、固定資産税との兼ね合いもあるので市役所から案内が届くことはあっても、納税通知書が市役所から来ることはありません。
>軽減手続きは名義(旦那)人が…
って、軽減対象になるのなら、納税通知書が届いた段階ですでに適用されています。
届いたのが不動産取得税の納税通知書で間違いないのなら、今から手続きして軽減してもらうものではありません。
「軽減の手続き」などでなく、申告書の提出なら、誰が持って行ってもかまいませんが、書いた内容について質問されたら答えられないといけません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/07 17:05
ありがとうございます、行政県税事務所でした!すみません。戸建購入の際行くように言われました。
今回は土地に対しての取得税で最初の通知の金額から結構低くなりました。来年は住宅に対しての取得税通知が来るのでそれは軽減された金額だそうです
No.2
- 回答日時:
No1さんがおっしゃるように不動産取得税は都道府県の税金ですので、あなたがお住まいの県庁の県税事務所に書類を送付することになります。
一度県庁の県税事務所に電話でご確認ください。そのほうが迅速かつ正確ですよ。下は千葉県のサイトからです。
不動産取得税の住宅の軽減を受ける時は、どのような手続が必要ですか。
https://www.pref.chiba.lg.jp/zeimu/aramashi/shur …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話などでお客様に話すときの...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
法人の車両購入時の処理
-
不動産売買の手付金領収書につ...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
契約名義と、口座名義は同一じ...
-
住宅ローンと住民票と保育園
-
制服は貸与なのに制服代が必要?
-
知っている人が 娘に土地を生前...
-
夫婦間でも賃貸借契約?
-
連帯債務者が無職となった場合...
-
義父母の介護で報酬を得たら
-
所得税の申告書 収入の部の書...
-
住宅ローン控除、土地部分に関...
-
高校の親睦会で、先生に贈り物(...
-
軽自動車を勝手に名義変更され...
-
郵便物の所有権
-
夫の稼ぎから貯蓄する場合妻の...
-
スナックのママをしています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話などでお客様に話すときの...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
友達にジャニーズFCの 名義を貸...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
不動産売買の手付金領収書につ...
-
プロバイダ申込時の名義人を妻...
-
津波&弁護士は元気ですか?法務...
-
他人名義の土地での住宅ローン...
-
賃貸アパートの保証会社から今...
-
学割で購入した子どものスマホ...
-
死亡した夫名義のマンションを...
-
他人名義の株を故人である父が...
-
自己破産から資産を守りたい
-
飲食店経営を個人で開業しまし...
-
夫に信用情報の開示請求を求め...
-
住所ローン控除について
おすすめ情報