No.6ベストアンサー
- 回答日時:
細かい話をしだすときりがないわけだが.
「鉄道」はシステムとしての名称で, なんらかの理由で運動に制限があることを示す. 例えば普通鉄道だと「レールの上しか走れない」し, あるいはトロリーバス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD …
やガイドウェイバス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4 …
も「自由な場所を走行できない」という理由で「鉄道」の一種とされている. あと, 意外なところではスキー場のリフトなんかも実は「鉄道」の一種になる.
一方「電車」というのは車両の性質で「外部から供給される電気で走行する」というのが要件に含まれる (これだけだと機関車も含まれちゃうので他にも条件はある). 「電気式気動車」や「ハイブリッド気動車」は自分で作った電気で走るので「電車」ではないが, 饋電線から蓄電池に取り入れた電気で走る EV-E301系
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97% …
などは「電車」に含まれるし, あるいは JR貨物の M250系
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89% …
も (動力を持ちかつ荷物を運ぶので) 「電車」になる.
ちなみに「列車」は「機関車が客車をひく」とは限らない. いわゆる「電車」も, 走っているときには「電車列車」だ.
あ, ディーゼル車の燃料は軽油が主のはずだけど「バイオディーゼル」とかがあるかも.
かなり噛み砕いて丁寧な回答で助かります
海外のトロリーバス等含め意識していなかったのか今まで知りませんでした汗
写真付きのサイト添付ありがとうございます
えっ スキー場のリフトが鉄道ですか笑
これは驚きです嬉
確かに電車だけでなく『列車』って言葉もありますね
バイオディーゼルですか
かなり分かりやすく知りたい事が集約されてます
説明上手ですしかなりのハイレベルな方だと想像しております
軽油以外の説明とかもですが何よりも「リフトも」とか私より目上の方だと失礼かもしれませんが賢すぎるぞ笑
ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
電車会社 たとえば「日本車両株式会社」は電車を作っているので電車会社と言われないわけではありません。
うおー 確かに鉄道会社=私鉄などをイメージしがちですが電車会社なら電車を製造してる会社ってのもありですね
なるほど、違った見方、視点が違いますね笑
ホームページ見てみました笑
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
レールが敷かれていればすべて鉄道と呼べますが、電車と言えば厳密には鉄道を電気で動くモーターを動力とした機関車が引いたり押したりします。
例えばJR四国など電車で動く区間はごくわずかで、ほとんどがディーゼル車で運行されています。JR東日本だって一部区間をディーゼル車で運行しています。したがってこれらは鉄道会社と呼ぶ方が正しいということになります。
仮に100%電車で運行していても敢えて電車会社と聞きなれない名称で呼ぶメリットはないでしょう。
なるほど・・・ レールが敷かれていたら全て鉄道・・・
電車が電気で走行してるのを最近まで知りませんでした汗
ディーゼル車とは車と同じ軽油って事でしょうか?
また違う燃料なのかな汗
確かに『電車会社』と呼ぶメリットはありませんね
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
この車両は湘南型と言えますか
電車・路線・地下鉄
-
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
4
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
5
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
旅行支援・快速みえ
電車・路線・地下鉄
-
7
首都圏 不便な乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
9
ヘルプマーク見せびらかせるように、かばんに付けて電車に乗る奴は何様? 毎回舌打ちしてあげてるけど、あ
電車・路線・地下鉄
-
10
中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
地下鉄駅のホームについて
電車・路線・地下鉄
-
12
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
新幹線
-
13
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ鹿児島県は青春18切符で行けないのですか? 日豊本線は一部区間、特急列車しか走ってないし、鹿児島
電車・路線・地下鉄
-
15
大回り乗車のルートの確認をお願いします
電車・路線・地下鉄
-
16
船橋から渋谷の定期を買えば山手線の主要駅ほぼ降りれますか? 東京駅は必ず使うのですがその他にも池袋と
電車・路線・地下鉄
-
17
日本全国無人駅でできる限り無料交通費で移動ってできなくないですかね?
電車・路線・地下鉄
-
18
日本で地下鉄路線がある一番人口規模の小さい市はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
20
JR四国が1両や2両で車掌乗務で運行するのは、人件費を考えない採算度外視の方針だからですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
特急に誤って乗った場合
-
5
この列車は何線でしょうか? ま...
-
6
3月9日、中央・総武線各駅停...
-
7
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
8
東武鉄道について
-
9
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
10
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
11
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
12
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
13
武蔵野線と京葉線とは同じなの...
-
14
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
15
飯田線にトイレはありますか?
-
16
suicaは京成線も使えますか?
-
17
相模鉄道・東急直通
-
18
都営浅草線から東武への乗り換え
-
19
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
20
降車不要って 乗り換えないって...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます