A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もしあなたがプロレスラーのように筋肉で足ががっしりしているのならば、ジョギングなどの有酸素運動がおすすめですが、単に脂肪が多くて足が太いならば、筋肉をつけるつもりで筋トレしたほうが、見た目は細くなります。
筋肉なんて相当努力しないと見た目が変わるほどつかないですよ。多分ムリ。
まぁ強いて言えば、太ももでなく内腿を鍛えた方が見た目的には細く見えます。例えばワイドスクワットなど。
No.4
- 回答日時:
まず、脚痩せ運動ってのは無いんです。
脂肪が燃える時は体全体から落ちていくので、希望の部分の脂肪を減らす方法はありません。動かしたところの皮下脂肪が燃えるわけではありません。
そして、脂肪の付きやすさは遺伝子で決まっていて、ほとんどの人は腹や下半身につきやすく、落ちにくいです。特に日本人女性は、下半身に脂肪を付ける女性ホルモンのレセプターが多いので脚に脂肪が付きます。しかも日本人は脚が短いので太くなくても、太く見えてしまいます。
脚が細くてスタイルが良い人は、ほとんどが体質で下半身に脂肪が付きにくい人や脚が長い人です。自分の努力ではありません。太っても脚は細いままです。
そうでない体質の人がいくら頑張っても、全く同じスタイルにはなりません。脚が太い体質だったり、脚が短い場合は、その条件でも最大限キレイな脚に見えるように、鍛えて脚のラインを美しく見せるとか、全身を鍛えてバランスで勝負するしかありません。
体重も重がいようなら食事制限するしかありません。運動で痩せることはありません。フィギュアスケートの選手もダンサーも体操選手もマラソン選手も、食事制限で体型を維持しています。
体重が軽いのに太いなら、それ以上体重を落とすのはNG。無理に体重を落としたら脚も細くなるだろうけど、それ以上に上半身もガリガリになるので、脚が太いバランスは変わりません。もっとスタイルが悪くなります。
遺伝だけでなく、体脂肪率が高くて筋肉が少ないのも脚が太くなる原因です。同じ体重なら、筋肉質なほど体は細くなります。逆に筋肉が少ないほど脂肪が多くなり体は太くなります。
結局のところ、ジムで全身を本格的に筋トレしている人が、その人のなれる範囲で一番細くなります。
このように、スタイル維持に気を使っているモデルや女優は、筋トレを本格的にやっています。
広瀬すず
https://www.instagram.com/p/BXX3PxPBlY-/?utm_sou …
菜々緒の筋トレ
とももと もも フィットネスモデル
https://www.instagram.com/coco_max0610/
筋トレで脚を太くするには、たくさん食べてトレーニングして、わざわざ脚を太くする目的で努力しないと、脚を筋肉で太くすることはできません。
筋肉で脚が太くなると思ってる女性の多くは、むしろ脚に筋肉が無くて脂肪が多い場合が多いです。だから、筋肉がつかないように・・・みたいな考えで軽い運動だけをしている限り、いつまでも体脂肪率が下がらず、体型が変わりません。
太ももやお尻が太い人は、トレーニングすればウエストのくびれは強調されるというメリットもあります。生まれつきの自分の個性に合わせた見せ方が大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
筋トレすると糖質が消費されるんですよね 腹筋50回やったらどれくらいの量の糖質が消費されるんですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
筋トレをしようとすると、筋肉を痛くするより先に呼吸苦で体力の限界を迎えてしまいます。 寝ながらおしり
筋トレ・加圧トレーニング
-
食べても食べなくても体重が変わりません。 ダイエットをして居るのですが、なかなか体重が減りません。身
ダイエット・食事制限
-
4
これ本当だと思いますか? 気になってるんですけど、こういう系ってどうしても信じられなくて、、、、。
ダイエット・食事制限
-
5
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
運動不足で体調が悪くなりがちなので、明日から運動しようと思います。有酸素でも無酸素運動でも関係ないで
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
筋トレ続けながら、納豆卵かけご飯を常食にし、身体を大きくしようとおもっているのですが、このアプローチ
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
毎回筋肉痛になるまで筋トレしないと筋肉大きくなりませんか?また軽いダンベルでトレーニング続けてても筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
いつもは週4で筋トレするのですが、 今週はバタバタして週一しかジムにいけませんでした。 これだけで筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
男です。筋トレ後、または筋トレ前には何の栄養を取ればいいのですか?増量期?ブドウ糖?ビタミンC?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
僕は毎日たくさん炭水化物食べちゃう 僕は20 代前半 1日おきに適度な運動してる 身長183で体重5
食生活・栄養管理
-
12
太ってる人は飢餓のとき長く生きられますか。例えば標準より30キロ太ってる人は、1キロ7000キロカロ
食生活・栄養管理
-
13
筋トレするからには栄養を取らなければ意味ないから栄養を取るため食事をとり太る。筋トレ=太る。これって
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
スポーツジム 行う間隔? それとも負荷軽く?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
15
私は拒食症では無いのですがすぐお腹いっぱいになってしまい1日1000kcal程しか摂取できていません
ダイエット・食事制限
-
16
体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に?
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
踏み台昇降、エアロバイク、ステッパー どれが1番痩せますか?
ダイエット・食事制限
-
18
筋トレは究極の自己満ですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
障害者は結婚してはいけないのでしょうか? 私はここ教えてgooで下記の質問をしましたが結婚しないほう
その他(結婚)
-
20
摂食障害を治したいです
食生活・栄養管理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エアロバイクは何分間こげば効...
-
5
ジムの効果 30代女です。 最近...
-
6
ステッパーでは痩せられない?
-
7
週1回、2回のジムって意味ある?
-
8
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
9
1日15分の筋トレでも何も運動し...
-
10
1日運動をしないと3日前に戻る...
-
11
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
12
運動し始めたら太った!!どう...
-
13
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
14
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
15
ステッパーの効果について
-
16
筋トレすると顔は変わるんですか?
-
17
筋トレでよく20回を3セットと...
-
18
上半身がガリガリ。。。
-
19
足を太くしたい。
-
20
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter