
No.6
- 回答日時:
広告費は高いですがメールは無料なので自動的に送信されています、電話代はかかりますが広告費より安いからです。
企業は宣伝しなければ成り立たないので宣伝費に莫大な費用を使っています、無料のメールは有り難いものでしょう。
あなたも企業を起こせば同じようにします・
ありがとうございます。
私は恥ずかしいことはしません。
こちらからDMを送らなくても、お客さんから問い合わせが殺到するような
企業にしますよ^^ 私が起業したらなね。
手当たり次第にばらまくやり方って恥ずかしくないのですかね。
顧客のニーズとか無視しまくってますよね?(笑)
無料じゃなかったらやりませんよね?
逆に無料だったら何をしても良いのか?というモラルが問われます。
まー今の企業にモラルなんて皆無ですがw
No.5
- 回答日時:
相手構わずDMを送ると、成約にこぎつけられる(それを買う)人は1,000人に1人もいません。
ですが、過去のデータ(過去の購入実績)などから焦点を絞って誰宛てに送れば効果があるかを調べてDMを送ると、100人に数人くらいは買ってみようかという反応があるんです。
お店にとってもっとも大事な活動は営業で(営業がお店経営の死活問題となります)、1軒ごとに訪問販売(訪問営業)していたのでは人件費がかかりすぎて効率も非常に悪くなります。
DMを犯罪として規制すれば、家電量販店などのお店はいまや成り立たないでしょうね。
最近ではインターネットで宣伝するケースもずいぶんと増えました。
ありがとうございます。
毎週送ること無いと思いませんか?
特に高額製品(パソコン、家電とか)なのに、企業は毎週のようにメールを送ります。
酷いのは初めて購入して、その際に会員登録するのですが、その翌週からDMが届くんです。
これって、特定のお客さんがパソコン買ったばかりかどうかなんて、判別せずに手当たり次第にメールを送っているのがわかるんですが、これって相当失礼な話じゃないですかね?(これ車メーカーにも言えます:先月買ったばかりなのに新商品のクルマの宣伝メールがくる)
最悪、送ってきてもいいんですよ。
でも送るならお客が買ったばかりかどうかぐらいリサーチしろと言いたいです。
手あたり次第送るなら「迷惑メール」と大差ないです。
紳士服系のお店なんて、EメールだけじゃなくてDM(ハガキ)もしょっちゅうきます。これハガキ代かかってると思うし、そもそも紳士服を3か月に1回とか継続的に買う人なんてほぼいないはずです。
No.4
- 回答日時:
知ってるなら、質問するなや!
このボケ!
いや、だから今の企業はかつての迷惑メールを大量に送ってた連中と変わらないと言いたいのです。
つまり、会社と言う組織だから許されると思っている犯罪行為。
迷惑メールと大差ないです。
犯罪です。
スマホのアプリだって同じです。
新しいアプリの入手するたびに「通知」でいちいち「ブロック」設定しないと
、通知の嵐になります。
これ、世のなかのほとんどの人が迷惑がっているのに、デフォルトでは
「通知」されるようになってます。
日中、深夜問わず通知が着て、お客さんは喜びますか?
通知を受け取る側の気持ちをなんら考えない犯罪行為です。
企業こそ犯罪です。
No.1
- 回答日時:
売るためです。
その中の一人でも買ってくれればいいんですよ。
商売とはそういうものです。
勿論、知ってますよ。
でもあれですよね?
企業への問い合わせは「有料ダイヤル」だったり客に電話料金の負担をかけたり、しまいには「大変混んでいるので改めておかけなおしください」で電話が切れることがあります。
あまりにも一方的ではないですか?
しかも以前、メールで問い合わせをした時は数カ月以上経っても
返事が着ませんでした。ソフト(DVD再生ソフト)の不具合だったのですが、結局、解決せずアンインストールしました。
このソフト2回購入したんです(アップデート版を含め)
アップデートすれば直るかと思いきや、まったく直らず
PCがブルー画面になったりフリーズして散々な目に遭いました。
※今はマイクロソフト純正のDVD再生ソフトを使ってます。
これだけで1万以上の出費(被害)です。
売りっぱなし、というのが企業の姿勢なら犯罪でしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ラーメン1杯を大人2人でシェア
政治
-
メモリ増設失敗。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
ここの運営の人ってボランティアですか? それともまさか給料貰ってるんですか?
公的扶助・生活保護
-
4
防衛費を上げるため増税しましたが
戦争・テロ・デモ
-
5
知り合いに5万円を貸して「12日(昨日)に返す」と言われたのに返してもらえず。LINEもブロックされ
その他(法律)
-
6
電車で大暴れした事件。これ、殴ってぼこぼこにしたら。
事件・犯罪
-
7
貯金が約1億5千万円あったら老後は
預金・貯金
-
8
犯罪者の99%がパンを食べたことがあるそうです
事件・犯罪
-
9
37歳男、アルコール依存性です。1日に缶ビール500を9本飲みます。死ぬのは怖くないのですが、今、γ
生活習慣・嗜好品
-
10
孤独だし、嫌われてるし、助けて貰えないから刑務所に入った方が働くより楽かもと思う
事件・犯罪
-
11
コロナワクチン接種した人は五年以内に死亡とされてますが これが本当だと怖くないですか?
死亡
-
12
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
13
金の斧と銀の斧 あなたがもしも木こりで、池に鉄の斧を落として、女神様が現れて、「そなたが落としたのは
その他(教育・科学・学問)
-
14
100億光年先の星を見れるとしても、それは100億年前の星の状態ですよね(;^_^A
宇宙科学・天文学・天気
-
15
トースターの取っ手が壊れて(折れて)ペンチで回しているのですがこれ治す方法ありますか?
その他(生活家電)
-
16
重量の影響を全く受けない、映画で出てくるような空飛ぶ車は、どんなに科学が進歩しても永久に出ないのでし
その他(自然科学)
-
17
雷がなってる時って家の電気消した方がいいんですか?それとも消しても消さなくて変わりませんか? 家の2
その他(生活家電)
-
18
日本が世界一・世界トップレベルの技術力のある分野を教えてください。ロボット・車・医療・鉄道・軍事 な
その他(応用科学)
-
19
落雷をエネルギーとして蓄積する技術ができたら凄いですよね?(既にありますか?)
その他(自然科学)
-
20
なぜこのサイトには明らかに質問者の揚げ足を取ったり罵倒する回答者が多いのでしょうか? そういう人々は
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
値上がりについて
-
5
日本人はどんな許せない犯罪の...
-
6
ところで、レイプされてる最中...
-
7
性的嗜好について サディスト、...
-
8
動物愛護法について
-
9
彼女が悪い事したので体でお仕...
-
10
18歳の女子高生と、25歳の社会...
-
11
児童虐待に性的興奮するのはサ...
-
12
私との行為を盗撮する旦那!!
-
13
私の人生は恥の積み重ねでした...
-
14
子供の利き手を矯正するのは虐...
-
15
性的嗜好について サディスト、...
-
16
【心理学】レイプ被害者が犯人...
-
17
未成年とのエロイプ(電話SEX)は...
-
18
全く飲み食いしなければ、だい...
-
19
ショックを受けました。 無銭飲...
-
20
レイプって嫌がる女性を無理や...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter