A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
不得意科目から始めましょう。
80点を90点にするより
40点を70点にする方が
お得です。
不得意科目は、どうしても後回しに
したくなるので、
最初にやってしまうのがコツです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
最近受験勉強するときに、もう全然時間がなくて焦りすぎて、読んでる文字がアラビア語みたいに見えて全く理
大学受験
-
身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、
大学受験
-
大学3回生です。奈良大学という大学に通ってるのですが奈良大学はFランですか?
その他(学校・勉強)
-
4
大学受験つらい なにか喝をください
大学受験
-
5
学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う
大学院
-
6
子供時代に勉強も運動もダメな人は何をすればいいと思いますか?
その他(学校・勉強)
-
7
大学受験が終わって高校三年生は卒業式近くまで1ヶ月ほど休みがあると思うのですが私は全て時間を費やして
大学受験
-
8
偏差値45の商業高校に通うものです。私は大学進学を目指しており、高校の教材と市販の参考書で3ヶ月ほど
大学受験
-
9
いかがわしい大学と言えば? わたしは、大和大学。 大阪にあるのに。
大学・短大
-
10
文部科学省のカリキュラムは、入試で生徒を落とすためのシステムですよね? 教養を広げるとかいって、実際
高校
-
11
大学生は少々授業休んでも成績か良ければ進級できますか?
大学・短大
-
12
100回見てもすぐ忘れる みんなは3回見ただけで忘れないのに なんで??
大学受験
-
13
「指南」という字は、なぜ「南」を使うのでしょうか?
その他(学校・勉強)
-
14
東大の足切りにかかって落ちたぼくは相当な出来損ないですか?
大学受験
-
15
本音で答えてください。 現在全統記述模試偏差値43の高3が名古屋大学工学部に合格できるでしょうか?
大学受験
-
16
1日に8時間も働くなんて信じられません。 皆さん、私と体の作りが違うんですか?? これから8時間勤務
その他(就職・転職・働き方)
-
17
浪人で滑り止めしか受からなかった時、必要以上に落ち込まないために自分自身に投げかけるなぐさめの言葉で
大学受験
-
18
大学中退するか
大学・短大
-
19
受験料のある大学受験と違って、就活は受験料が無料なので、沢山受けた方が、いいですよね?
大学受験
-
20
虐められない為の具体的な方法を教えて下さい。 これまでとこれから関わってきた人達全員を社会的に成功し
社会学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学生です。使わなくなった教科...
-
5
5教科ごとのテストで1番難しい...
-
6
教科書をまとめるようなレポー...
-
7
批評文の書き方を教えてくださ...
-
8
増減表の書き方って正式な決ま...
-
9
高校英語の教科書"Magic Hat"の...
-
10
後輩がうざい
-
11
教科書の難易度
-
12
学校の教科書
-
13
定期テスト、小テスト、プリン...
-
14
数3 区分求積法 この問題の式変...
-
15
教師用の教科書
-
16
教科書を全く使わない公立高校教諭
-
17
雨の日とか防水リュックじゃな...
-
18
高校までの教科書を閲覧する方法
-
19
漢字の書き方 「脈」
-
20
超名門進学高校と「教科書」
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter