
わたしが発送した商品が模造品偽物といわれ
返品をお願いしましたが聞き入れてもらえず。
偽物を販売して詐欺をする行為が許せないみたいで、警察に通報したと言われこれから捜査に入ります。と言われました。嘘だろと思いましたが、匿名配送で送ったはずが、住所もわかってるみたいで最寄りの警察の名前を出され本当なのかなと思い不安です。誠心誠意、謝罪し電話で謝りたいと伝えましたが聞き入れてもらえず。
大変悩んでますお力貸してください
以下、購入者から来た文面です
いま用事が終わりメッセージ確認させていただきました
先ほどよりは少し実感が湧いたようですね
誤魔化し続けてもマイナスしかないのは薄々感じてきたと思いますので
悪い事は言いませんから
私は詐欺行為を働きました、反省して二度と行いませんと 文面を下さい
送っていただけないのであれば
ここまでの証拠で刑事裁判までは充分に行えます、結果不起訴だろうが無罪だろうが私はどちらでも構いません 不起訴の場合民事で少額訴訟も行いますがこちらも不起訴で全く構わないつもりです
確実に職場等には知れ渡るとは思いますが
諦めて下さい
出品者様はぜひ弁護士のご準備をオススメいたします
私は本人訴訟で行いますので
損害は時間の無駄くらいで済むのでぜひ裁判いたしましょう
犯罪者と電話したいと思うと思いますか?
私なりにチャンスはあげたつもりなのですが
まだ、実感が無いようなので本当に最後通告で優しく言わせていただきます
いまはあなたは被疑者です、被告人にしたい訳では無いので
認めて心から反省して下さい
私は詐欺行為を働きました、反省して二度と行いません
これさえ書いてくれれば示談には応じます
購入代金58,000円は取り返そうとは思っておりませんので
刑事裁判にするか示談にするかは出品者様におまかせいたします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偽物を売ったならそれに対する謝罪なり弁償をすれば済む話。
相手側の言い分は、弱い立場に置かれたものを脅迫する行為です。それはそれ、これはこれで対処すれば済む話です。相手に、内容証明郵便を送っておくことをお勧めします。No.2
- 回答日時:
ホントに偽物だったの?
偽物だって解ってたの?
もし解ってて売ったら仕方ないから弁護士調べておいて警察に逮捕されたら電話しましょ。
というか、もう弁護士に相談行ったらいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
弁護士費用でお聞きします。 宜しくお願い致します。 あるネット配信者が、アンチの人用にプロフィールに
その他(法律)
-
外国籍である事を理由にアパートへの入居を拒否されました
訴訟・裁判
-
4
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
5
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
6
着手金の返還請求はできるでしょうか?
その他(法律)
-
7
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
8
債務不履行にあたるのでしょうか?
その他(法律)
-
9
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
10
内容証明が送られてくるようです 不貞行為に対しての内容証明のようです。 送り主から聞いた訳ではなく、
その他(法律)
-
11
ネットで、会社の嫌いな上司の悪口をたくさん書いたところ、発信者情報開示請求の裁判を起こされました。現
訴訟・裁判
-
12
隣家とのトラブルについて
その他(法律)
-
13
購入した金庫に権利書等が入っていた場合
その他(法律)
-
14
ADR(裁判外紛争解決)についてです。 示談に後悔しています。 リモートでの会議だった為、弁護士が示
その他(法律)
-
15
私の母の兄(おじさん)がいるのですが 最近兄嫁と揉めていて、裁判をすると 言い出しています。 うつ病
訴訟・裁判
-
16
先日アマゾンでこのナイフを見かけて鑑賞目的で購入を考えているのですが、レビューを見るとブレードを押す
その他(法律)
-
17
侮辱罪で有罪になり慰謝料支払いの判決が出ても、無視して支払わなくても、犯罪にならないって聞いたけど、
その他(法律)
-
18
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
19
住所も電話番号も知らない人を訴えることはできますか? 知られているのは名前とLINEのみです
訴訟・裁判
-
20
婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか?
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私みたいな年寄りの貧乏人は、...
-
5
東大卒の人は周囲が阿呆に見え...
-
6
首を絞められるのが好きという...
-
7
弁護士から聞いた話ですが?
-
8
日の丸君が代訴訟,ピアノ伴奏...
-
9
カーナビ 違法収集証拠
-
10
ネットスラングが侮辱罪に?
-
11
侮辱罪、または民事訴訟
-
12
法に触れない、復讐の仕方
-
13
当てていない交通事故で出頭要...
-
14
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
15
誹謗中傷、侮辱で訴えようと思って
-
16
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
17
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
18
突然バイトを辞めたからと損害...
-
19
お金を返さない相手に法律の範...
-
20
少子化対策について 国を訴訟し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
返品は、しない証拠だから。と言ってます
返品は無しで良いのでキャンセルをお願いしましたが反省してないから受けないと言われました。このまま自動取引完了で被害届けだすから。ともいわれてます
誠心誠意謝罪しましたがだめでした。
示談に関しては被害額+20万が相場です。調べてくださいとメッセージありました。毎日不安です