
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
自分は楽天はアマゾンで手に入らない物以外買いません、ゲームの
支払いを楽天でしていたらゲームが出来なくなり確認したら料金の
支払いが1000円のところ800円しか支払われないにで止めたと言う
ことでしたこちらは1000円引かれていました、楽天は訳の分からない
会社です。
新しいメールで楽天を使ったら次の日には詐欺メールが数件来ました
買ったお店も分かっていますが速すぎです。
No.11
- 回答日時:
>>どうすればいいですか?
カード会社にすぐ電話して、不正利用の確認を取ってもらう事ですね。
不正となったら、カード利用の停止をしなければいけません。
そして、不正されたカードは破棄して新しいカードの申請という流れです。
サポートに電話がなかなかかからないと思いますので
無料より有料の方が早くてかかりやすい。
No.9
- 回答日時:
まずは、カードのmyページにログインして、明細を確認して下さい。
スイーツ店なども店名と会社名が別の所もあるので、じっくり思い出して見ますか。
そして、覚えのない時には、カード会社に、メールで、問い合わせすると、答えてくれます。
金額低かったり、回数が一回キリなら、不正使用の可能性は低いです。
まずは、明細から確認を進めます。
No.8
- 回答日時:
あなたが使ったことを忘れているか
毎年自動更新の引き落としがあるか
カード情報を不正利用されたか
のどれかでしょう
まず金額、名前で思い当たる物がないかをもう一度精査しましょう
ちなみに私も毎年NHKとか、Amazon Primeの年度払いとか、すっかり忘れてて何だこれ…ってなって結構慌てます
No.5
- 回答日時:
あなたが使ったのを忘れてるか、あなた以外の誰かがあなたのカードを使ったと言うことです。
店の名前に覚えが無くても、金額と日付に覚えはないですか?
運営会社の名前とか決済代行会社の名前など、使った店と違う名前で請求が来ることはあります。
どうしても覚えが無ければ、楽天カードに「使った覚えがない請求がある」と電話してください。調査の上、あなたの主張が認められれば請求は取り消されます。ただ、調査には時間がかかるので、あなたの主張が認められても、一度引き落とされてから後日返金になることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
絶対に作ってはいけないクレジットカードはありますか?
クレジットカード
-
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
-
4
クレジットカードが郵送されて来たんですがカードに有効期限が書いてないのですがこれはどうやって知ります
クレジットカード
-
5
カードの利用可能額について! 本日カードの残高を4130円分引き落とされてるのを確認したのですが利用
クレジットカード
-
6
ペイペイカード(旧:Yahooカード)が突然、退会済になりました。クレカ滞納もありませんし、リボ払い
クレジットカード
-
7
先月分のクレジットカードの履歴を見たら覚えのないものが履歴にありました。 ホテルの決済で14000円
クレジットカード
-
8
携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を
クレジットカード
-
9
クレジットカード申し込みについて質問させて頂きます。先日衣料品店でポイントが貯まるからとクレジットカ
クレジットカード
-
10
銀行口座を一つ解約しようと思うのですが、クレジットカードの番号を色んな所(ネットショップなど)を使っ
クレジットカード
-
11
イオンカードの不可解な利用履歴
クレジットカード
-
12
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
13
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
14
dカード(クレジット)について。 今まで楽天カードで買い物をしておりました。 請求金額は楽天銀行にお
クレジットカード
-
15
クレジットカードの暗証番号忘れてしまった。 どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
16
クレジットカードのセキュリティはとても低いのではないでしょうか
クレジットカード
-
17
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
18
クレジットカードについて クレジットカードが利用停止になるのは、どうしてですか?
クレジットカード
-
19
友達からどういうことって聞かれたんですが
クレジットカード
-
20
デビットカード
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードデビットカー...
-
5
クレジットカードの不正利用に...
-
6
楽天クレカの請求が来なくなり...
-
7
クレジットカード登録すると…
-
8
NHK受信料の支払い クレジット...
-
9
家にハガキが来ていてクレカの...
-
10
楽天のクレジットカードの限度...
-
11
クレジットカード更新
-
12
クレジット不正利用について
-
13
契約中。
-
14
dカード。
-
15
旅行代金の支払いを銀行振込を...
-
16
パパ活してる女の子ってパパか...
-
17
クレジットカードの手紙がハガ...
-
18
au PAY だけだったら,プリペイ...
-
19
UCカードの合言葉を間違えてロ...
-
20
クレカの不正利用について 詳し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter