
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こちらにきっぷの運賃とIC運賃の比較表があります。
https://www.jreast.co.jp/consumption-tax2019/pdf …
101㎞以上の乗車ですときっぷとICの運賃は同額になりますが
それより短い区間では距離により(使う路線により)
1円単位の四捨五入の関係で高くも安くもなります。
ICカード利用が必ずしも割引になるとは限りません。
(他の私鉄では四捨五入ではなく切上げを採用しているところが
大半なので、概ねICカード利用の方が割引になる鉄道会社が
多いです。なので、質問者さん含め、ICカードの方が安いと
勘違いしてる人も多いと思います。)
駅の券売機にはその駅からのきっぷとICカードとの比較表
「ICカードご利用時の運賃対応表」が掲載されていますので、
乗る前に見ておけば、きっぷを買ったほうが安いのか、
ICカードで乗った方が安いのかが分かります。
https://www.jreast.co.jp/consumption-tax2019/far …
とは言っても、ICカードで乗る人がわざわざ
券売機まで見に行くのは面倒なんですけどね。
No.6
- 回答日時:
>JR東日本の電車特定区間以外では紙券の運賃よりIC運賃が高くなる区間ってどこですか?
JREポイントに登録したモバイルSuicaで乗車する場合、在来線乗車ポイントが1Point/50円たまるので、1Point=1円と考えると大体のケースで差し引き同じまたは割安になるようになっています。
https://www.jrepoint.jp/point/append/railway/
現行制度の場合144円区間だけの模様。...営業キロ1~3km区間
カード式のSuicaや小児運賃のケース等ではもう少しあるとは思います。
No.5
- 回答日時:
補足 東京メトロだとICカードの方がお得
https://www.tokyometro.jp/ticket/types/regular/i …
以下、都営地下鉄、東武、京王などなどもすべて切上げですね。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_informat …
https://www.tobu.co.jp/pdf/ticket/unchinTable.pd …
https://www.keio.co.jp/train/ticket/fare_chart/f …
JR以外に四捨五入で計算してる鉄道会社
あるのかな?
No.3
- 回答日時:
下記URLに詳しく掲載されています。
https://www.jreast.co.jp/consumption-tax2019/fee …
日光も熱海も高崎も入っていません。
東京の電車特定区間内とそうでない区間とで、なぜこのような差異が生じたかですが、、、
消費税率引き上げの際に、IC運賃は1円単位で正確に引き上げたのに対し、紙のきっぷの運賃は10円単位になるように端数処理を行いました。この端数処理を、東京の電車特定区間内ではすべて「切上げ」としたのに対し、それ以外の区間では原則として「四捨五入」としました。その結果、電車特定区間内ではIC運賃はきっぷの運賃よりも安いか同額になりましたが、それ以外の区間では高くなったり安くなったりしているわけです。
IC運賃を1円単位にしているのはJR東日本の導入エリアだけです。
No.2
- 回答日時:
1円単位でも正規運賃ですから割引ではありません。
1円単位になるのはJR東日本のSuica使用区間とPasmo区間の1部を除く鉄道、バスです。
JR東日本の電車特定区間以外では紙券の運賃よりIC運賃が高くなることもあります。
他の所ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
目的の駅へ途中まで通学定期ICOCAを使い、定期の区間終点から目的の駅までの運賃を払う場合(乗り越し
電車・路線・地下鉄
-
旅行支援・快速みえ
電車・路線・地下鉄
-
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
4
首都圏 不便な乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
5
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
6
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
新幹線
-
7
JRのサンライズは何編成ありますか? 調べても分かりませんでした。
電車・路線・地下鉄
-
8
この車両は湘南型と言えますか
電車・路線・地下鉄
-
9
情けない話ですが成田エクスプレスに初めて乗るのですが Suicaをタッチする場合とSuicaを必要と
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
11
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
12
なぜ鹿児島県は青春18切符で行けないのですか? 日豊本線は一部区間、特急列車しか走ってないし、鹿児島
電車・路線・地下鉄
-
13
『鉄道と電車』
電車・路線・地下鉄
-
14
地下鉄駅のホームについて
電車・路線・地下鉄
-
15
池袋から新宿駅に行きたいです。 埼京線か山手線どっち利用したら良いですか。同じ値段なので混んでない方
電車・路線・地下鉄
-
16
初めて東京に行きます。 チケットの買い方がさっぱりです。 8910円と5810円は新大阪で同時に払う
電車・路線・地下鉄
-
17
初台→新宿3→代官山(7.6km)IC528円 笹塚→新宿3→中目黒(10.2Km)IC433円なぜ
電車・路線・地下鉄
-
18
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
19
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
20
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
5
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
6
不正乗車発覚後
-
7
電車の定期券について 上り下り...
-
8
関西で一番運賃が高い鉄道会社は?
-
9
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
10
グリーン車の乗り越し
-
11
定期券を持つ大人の連れる幼児...
-
12
JRの運賃引き上げ前の金額を...
-
13
複数の第三セクター線を含むJR...
-
14
京王線の運賃の推移
-
15
PITAPA途中下車および乗り越し
-
16
大阪の南海バスについて質問で...
-
17
電車の定期券を持っている区間...
-
18
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
19
定期区間外での乗り越し精算の...
-
20
学生割引普通乗車券の区間変更...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ってことは、東京都以外の日光や熱海ら高崎も1円単位ですか?
JR東日本の電車特定区間以外では紙券の運賃よりIC運賃が高くなる区間ってどこですか?