

NHKは法人ではないので 税金は払わなくてよい 本当 嘘
本当であれば 無税 ですかね?
そんなことを N党 が 言っていました。
何%当たっていますか?
NHK正社員でしょうね、東京だと 月々最大15万円家賃が出る。
以下余談ですが!
NHK☎の対応ひどすぎです。
銭貰いすぎているから 強いのでしょうかね!
アナログ時代の話ですが
教育放送だけが何年も前から映り悪いのは何故?
との質問に対して、どこかの電波と干渉しているから
・・・ なので NHKは悪くない!一方的に言われて
しましい 話し方が、丁寧どころ、先輩が後輩に冷たく
いうように言われました。
同じ内容の苦情電話が多かったから 頭に来ていたのか・・・
電話窓口は別な会社が仲介している?かもしれませんが!
しかし 看板は NHK なので そこは ちゃんとしないとね・・・
言葉遣いが悪過ぎです。 受信料は真面目に払っているのに!
うちらが払た、受信料でNHK社員と関連会社は飯食っているのに、生意気
もほどがあります。
余談はさておき 以上よろしくお願いいたします。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね!
もっと国民は怒れよ、、、 ごもっともです。
↑
受信料 年間24000円って高すぎませんか!!
それなら朝昼晩だけニュースを白黒でいいから、年間3000円コースを作るか、フランスの様に「テレビ税」を徴収するか、コマーシャルを入れるべき! コースが無く選べないのは日本だけで、改革をしないのも日本だけです。 公明党が統一の規制に弱腰なのと同じで、宗教法人の非課税を撤廃しないと同じで、NHK改革は進まないでしょう。 全て公明党の責任です。
No.8
- 回答日時:
法人ですよ。
しかし、普通の企業と違い
法人税が非課税・固定資産税が課税標準2分の1
になっています。
だから、職員も、諸経費込みで平均年収
1800万も
もらえるのです。

No.6
- 回答日時:
NHKは法人税が非課税・固定資産税が課税標準2分の1等で、まるで宗教法人の固定資産税や寄付金を非課税しているのと同じです。
こんな理不尽な税制など改革するべきですよね・・もっと国民は怒れよ、、、ありがとうございます。
そうですね!
もっと国民は怒れよ、、、 ごもっともです。
NHKの平均給料は 1800万円 どうおもいますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
県知事 よりも高い のでは?
生意気 NHK 職員
うちらが NHK職員に飯食わせてやっているのに
以下余談です。
NHKの「訪問集金人全廃」が 今の日本放送協会会長
鶴の一声 2023年9月だ廃止されるそうです。
理由:「党弁護士法72条違反」
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/20 …
テレビを設置日に遡り 徴収しないといけなのに
来月から良いです。 などの 中途半端な徴収は
違法性があるので!
だそうです。
No.5
- 回答日時:
既に回答がありますが、法人ですよ。
wiki 日本放送協会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
> 放送法に基づき設立された、公共放送を担う特殊法人である。
よって、「法人ではないので」は大嘘。
本当にそう言ってるんなら、「法人」の意味が分からないおバカさんです。
「税金は払わなくてよい」は一部事実。
長いですが、wikiの記述を引用します。
-------------------------------
税制上の特例措置
法人税法上の公共法人とされているため、法人税の納税義務が免除されている。ただし地方税法上では非課税とされていないため、法人の道府県民税(都民税)、市町村民税については、従業員数等に基づく「均等割」のみ納付している。
国税のうち地価税、放送局の免許に係る登録免許税が非課税となっている。地方税については、不動産取得税、特別土地保有税、事業所税が非課税、固定資産税および都市計画税は課税標準の2分の1となっている。電波利用料は、民間の放送事業者に比して減免されていない。
受信料は、NHKを維持・運営するための「特殊な負担金」であり、放送を視聴する対価ではないとされているが[11][12]、消費税法施行令では「不特定かつ多数の者によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信で、法律により受信者がその締結を行わなければならないこととされている契約に基づき受信料を徴収して行われるもの」は「対価を得て行われる資産の譲渡若しくは貸付け又は役務の提供に類する行為」にあたるとされており(同法施行令第2条)、消費税の対象となっている[11]。受信料額には消費税および地方消費税が含まれる。NHKは消費税および地方消費税を国に納付している。
-------------------------------
つまり、法人税は免除されている(払わなくていい)けど、地方税や消費税は払ってるよ、ということですね。
細かくありがとうございました。
法人税ですかね・・・いろんな種類があるのですね!
これは 税理士の世界だから 凡人は 理解不能です。
ネットで調べたら 出てきますね!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013 …
収入から支出を差し引いた事業収支差金は400億円の黒字となり、230億円の赤字を見込んでいた・・・
日本放送協にも「赤字」がありえたのか!?
不思議です。
何処の組織もですが NHKも2重 3重 帳簿は 当たり前で
N棟 の 話では 闇金を一個人が、愛人に億単位で つぎ込んでいた
のが 発覚したが それが 第三者に漏れたのかが定かではないです。
No.2
- 回答日時:
否。
放送法(64条1項本文) です。
「 受信設備を設置した者 」は、NHKと「 契約をしなければならない 」
と規定されています。
モバイル通信機器も同様なので、近頃はスマホでもTV見れない機種
多いですよねー。
まぁ、最初からNHKが受信されないTVなら問題ありません。
そうNHKの方がインタビューで明言しとりました。
ありがとうございます。
NHKは税金は払わなくてよい(無税)
2:40ぐらいからです。
高橋洋一さんが NHKは法人税は払っていない!
https://www.youtube.com/watch?v=OCXIIwWRTe4
と
NHKと「 契約をしなければならない 」
との関連性を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
日本放送協会(にっぽんほうそうきょうかい、英: Japan Broadcasting Corporation)は、日本の放送局。
放送法に基づき設立された、公共放送を担う「特殊法人」である。略称・通称はNHK(エヌエイチケイ)。特殊法人であっても法人税は支払っています。
NHK党立花氏がどのように言ってたかは存じませんが、鵜呑みにしない方がいいです。
NHK党をぶっこわ~す!!!!

ありがとうございます。
ありました ありました 2:40ぐらいからです。
高橋洋一さんが NHKは法人税は払っていない!
https://www.youtube.com/watch?v=OCXIIwWRTe4
純資産1兆円 トヨタも顔負けですよ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
たぶん、北方領土は日本に戻る事はないのでしょうか?
世界情勢
-
大麻は違法、タバコは合法。変ですよね。
その他(ニュース・時事問題)
-
マイナンバーと全口座の紐づけを義務化しようとしてるのをどう思いますか?
政治
-
4
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
政治家にとって、NHKの民営化はなんで難しいんですか?
政治
-
6
小室圭は紛れもなく皇室の一員ですか??
その他(ニュース・時事問題)
-
7
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
8
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
9
日本放送協会はなぜJBCじゃなくてNHKが略称なんですか? 普通略称は英語ですよね?
メディア・マスコミ
-
10
時代劇の主人公は何故槍を使わないの?
伝統文化・伝統行事
-
11
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
12
安倍晋三さんの国葬反対派は、そんなのに税金使わないで他に使った方が有意義だと考えているということ?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
14
国葬反対は8割だったのですね!
政治
-
15
No○です。という回答について 私もよくやるんですが、よく考えたらアプリ版には番号がないんですよね。
教えて!goo
-
16
韓国で発生したハロウィン10万人の群衆雪崩"。 死亡者154人(日本人2名)となりました。が、 警"
事件・事故
-
17
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
18
セブンイレブンの本部の人の、ペットボトル回収機はあなただけのものじゃない、発言について
その他(ニュース・時事問題)
-
19
子供には不登校の権利が有りますか?
政治
-
20
住民税非課税 とはつまり 住民税を払わなくてよい という意味ですか? 前年度の収入で決まるのですか?
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
変でしょうか、毎日彼女とした...
-
5
今の彼女との体の相性が合わない
-
6
初めてHした時に、男;挿入した...
-
7
身体の相性が合わない彼女と別...
-
8
どうしてこんな残酷な世の中に...
-
9
体の相性が合わないと分かった...
-
10
神経質で細かくて、色んなこと...
-
11
千葉県教職員人事異動について。
-
12
質問へ質問で返す人へはどのよ...
-
13
アダルトビデオについて。 私は...
-
14
新古典派経済学の体系は、経済...
-
15
直接規制と経済的手法の長所と...
-
16
死にたいです。 こんな腐った世...
-
17
AB型女×B型男。良いのか悪いのか?
-
18
ディズニーで喧嘩別れしました...
-
19
男性にお伺いします。付き合う...
-
20
アダルトビデオは性犯罪を助長...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
追伸です。
どうもすません。
質問内容に不備がありました。
NHKの社員さんが高額納税者だから・・・
社員さんがNHK~頂いた給料の「収入・所得」に対しての税金ではなくて
NHKが国民から受け取る「NHK受信料」などの組織的に入ってきたお金のことです。
それに対して、会社で言うところの 法人としての税金です。
法人税とは、主に株式会社や協同組合などの法人が事業活動を通じて
得た各事業年度の所得にかかる税金です。
https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/13 …
つきまして
NHKは法人ではないので 税金は払わなくてよい
を改めまして
NHK「日本放送協会」は法人税(個人の給料税ではありません)
を支払っていますか?
に変更します。
NHKは法人税を払っているか
年商7千数百億円の大企業は、それなりの
法人税を支払のが普通ですが!
理由は分かりませんが!
かなりの免税されているみたいです。
生意気NHK職員 それが気に食わない!