
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず同じサイズというのはないと思って良いと思います。
メーカーごとにそーいうのも被らない様にしていますので。そもそもなぜ変えたいと思うのか、同じでないといけない理由がわかりませんが、
どうせリニューアルするのなら多少予算入れてでもサイズなども変更したら選択肢も増えて良いと思いますし、そこまで臨機応変に考えないとリニューアルする意味…と思います。
まずは、どんな機能、見た目、サイズ、金額のポストが良いか、それに似合ったものを一通り洗い出してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
同一サイズの商品は無いと思います。
これまで使用していたものより小さいと、躯体に隙間ができますので、
埋め込みという作業が必要になります。
躯体と同じにはなりませんので、見栄えに難点を生じる可能性があります。
少し大きめのサイズにされれば躯体に納まりますので、
そのようにされるのが良いのではないかと思います、
ハウスメーカーに相談されるのも良いと思います。
No.1
- 回答日時:
必ずしも同一寸法である必要は、無いように思いますが・・・。
少し小さめであれば、「余った分」を、どのように埋めるか、
を考えればいい。
大きければ、塀を削る必要がありますが、小さければ、
単純に、コーキングか、モルタルか、金属のカバーか、
取りあえず、付け足すことで、塀を壊さなくとも
出来るでしょう。
写真が無いので、いい加減な答えですが、
理屈は、そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中
一戸建て
-
外部コンセントのコーキング
一戸建て
-
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
4
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
5
一戸建て住宅で、車も最近の車種を所有している家が、あちこち見ます。 一戸建て住宅も最近に近いお家で。
一戸建て
-
6
パナソニックのインターホンに使われているネジに、トルクスナットと呼ばれるものが使われています。 今ま
一戸建て
-
7
家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい
一戸建て
-
8
今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい
一戸建て
-
9
建築時の契約の平米数と法務局で取得した全部事項証明書の平米数が異なるのは建築業界では普通のことなので
一戸建て
-
10
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
11
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
12
自宅前 アスファルト 舗装工事について
一戸建て
-
13
我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家
一戸建て
-
14
更地の整地に関しまして
一戸建て
-
15
洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ
一戸建て
-
16
ローコスト住宅メーカーで外構工事をメーカーから依頼して見積もりをとりました。一件は、外構工事だけで8
一戸建て
-
17
突っ張り棒について
一戸建て
-
18
ユニットバスを購入して組み立てたいのですが
リフォーム・リノベーション
-
19
家の売却について質問です。 今の持ち家が共同名義になっていて9割が自分で1割が息子なんですが現在息子
一戸建て
-
20
新築の土地について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
5
境界線から50cm以下に物置を...
-
6
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
7
雪国。フェンス。
-
8
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
9
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
10
隣家からのクレームです
-
11
隣家との目隠しに庭にフェンス...
-
12
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
13
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
14
隣との境界にフェンスを建てた...
-
15
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
16
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
17
隣地に建つアパートとのトラブ...
-
18
境界線のフェンスの事で困った...
-
19
盛り土で土地を非常に高くする...
-
20
隣地との境界線ブロックの積み方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter