アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働いてくれてるお父さんに感謝する日なのでしょうか?

A 回答 (9件)

国家を維持・発展させる為に働いている人がいる、


そして働ける場所がある事に感謝する日ですわ。
当然、共産党や立憲民主党の口利きで生活保護を
不正受給している人達は除外されますわ。
因みに、金色の狼とは全く関係ありませんわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キンロウを尊びキンロウの結果が実ったことを感謝する日・・・この曲を聴いていてそんな気がしてきました。サンクス。

お礼日時:2022/11/16 09:12

元々は、新嘗祭。

収穫に感謝する日。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなら収穫感謝の日にしとけば良かったじゃん

お礼日時:2022/11/13 18:49

違います。



勤労は大切だ、という意味です。

皆が働くから、ご飯が食べられます。

社会が構築出来ます。


人間は社会を作る事により、自然の脅威から
逃れ、安全で豊かな生活を手に入れることが
出来ました。

その社会を作り、維持するためには、各人が
役割に応じて働く必要があります。

これが勤労です。

勤労するからご飯が食べられ、安全で豊かな
生活が出来るのです。

だから、働くことは多大切だよ、勤労する
ことに感謝しよう。

そういう趣旨です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労することに感謝・・なんかのこじつけのような・・しっくりこないなぁ。

お礼日時:2022/11/10 13:49

ご質問:働いてくれてるお父さんに感謝する日なのでしょうか?


回答 :違うよ

これならわかりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかるサンクス

お礼日時:2022/11/10 13:45

日本では古くから、天皇が新穀などの収穫物を神々に供えて感謝し、自らも食する「新嘗祭」(にいなめさい)という祭事が行われており、戦前までは国民の休日でした。


戦後、祝日から「国家神道色=天皇家」を除くため、紆余曲折を得て「勤労感謝の日」と名称が変わりました。
元の意味は、お父さんにも勤労感謝にも全く関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無関係・・・

お礼日時:2022/11/09 14:46

お父さんだけではなく、お兄さんもお姉さんにも感謝しますね

    • good
    • 0

国民の祝日に関する法律によれば「国民こぞつて祝い、感謝し、または記念する日である。

」とのことですので、お父さんにもお母さんにも、周りの働く人々にも祝い、感謝するってことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味わからんわ!

お礼日時:2022/11/09 12:32

働いている人(イメージはお父さん)に感謝する日と思われているようでしたら、少し違います。


国民の祝日に関する法律では、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と制定されています。
仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び
みんなで感謝をしあいましょう!
といった感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりにくいわ!

お礼日時:2022/11/09 12:31

はい、働いてくれてるお母さんにも、


働いてくれてる子供にも、感謝です。

労働者がいないと、今日の食べ物も
手に入らず、自給自足でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!