アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

plalaというプロパイダ―、GoogleのDNSを使用しています。
元々接続速度が速いわけでなく、有線で80Mbps、無線で40Mbpsくらいでした。
そして、今日、PCを開いてyoutubeを見ようとしたら、全く再生されず、ゲームをすれば今まで見たこともないくらいラグくて、しまいにはchromeで検索することすらままならなくなりました。
調べてみたら、有線が20Mbps、無線に至っては2Mbps程度まで下がっていました。
特に何も変えた記憶はありません。考えられる原因はなんですか?

A 回答 (2件)

インターネットはベストエフォート



接続先のサーバの速度低下
あるいは、ISPの接続先サーバの途中の経路での速度低下

ルータやアクセスポイントを再起動すれば、改善することもある。
まぁ、数ヶ月以上そのままなら、再起動してもよい

Google DNSって確かに早いかもしれない。
Google DNSとかを用いると、本来は、日本とかの近くにあるサーバからデータをダウンロードした方がよいが遠い北米とか欧州とか海外からデータを読み込むこともあり速度が遅くなることがありえるよ。
    • good
    • 1

そのプロパイターの利用者がいっせいに利用したら、用量オーバーで、動きが鈍くなります。

あまり人が利用しない時間帯で試してみれば判ります。

パソコンの性能が一番あやしいですけど。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!