
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、ご飯は家で炊くようにするのが経済的です。
炊く手間も一度に数日分まとめて炊いて一食分サイズの保存容器に分けて冷凍保存しておくと、食べる時に電子レンジですぐにホカホカのご飯になります。
おかずもスーパーの総菜やレトルト、冷食等上手く利用すればメニューも色々にできますし、漬物やふりかけ、お茶漬け等常備しておけばおかずが無い時に役立ちます。
No.5
- 回答日時:
自炊や節約なら乾き物を常備し、適宜出動させ乾き物で摂れない栄養を旬の生鮮食品で補えば、栄養的にほぼ完璧に安上がりで済ますことができる。
もち麦・きな粉・高野豆腐・鰹節・煮干し・干しエビ・乾燥シジミ・卵・カットわかめ・焼海苔・あおさ・チーズ・ごま・ピーナッツ・乾燥きくらげ・干し椎茸・乾燥野菜・切り干し大根・レーズンといった乾き物を常備するのだ。
ここでピーナッツとレーズンはおやつ用で、他はすべてもち麦炊き込みご飯のメンバーだ。
これで食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)をほぼ完全に排除できる。
No.3
- 回答日時:
100円ローソンで200円の弁当とカップ麺を買ってください
安いスーパーを探して一日500円で食べられるものを見つけましょう
一人暮らしなら調理するよりかえって安上がりです
一日500円なら一か月15000円で済みます
この弁当は299でおにぎりは55円で売っています。

No.2
- 回答日時:
私の場合はまとめ買いして、買い物にあまり行かないようにしています。
毎日買い物すると無駄なものまで買ってしまう気がするからです。
5日に一度買い物で買ったものをやり繰りして食べています。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
自分は電子レンジだけとジップロックだけで完結する料理をいろいろと
覚えて、料理して食べています。
たとえ10分時間がかかるとしても
ガスとかの火と違って調理時間の10分間別のことができるのでとても
いいですよ
(*´ω`*)
自分は、スパゲッティーナポリタンとかハンバーグとか
肉詰め稲荷とかいろいろと作っています。
調理時間はレンジで加熱する時間をふくめても最大で20分以内で
たいていできます。
おすすめです
(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
しもやけ(冬になるやつ)の治し方
その他(悩み相談・人生相談)
-
加湿器
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
うわべに満ちた人間関係
出会い・合コン
-
-
4
体脂肪計の体脂肪表示について
体重計・体脂肪計・体組成計
-
5
コクがある、のコクがわかりますん。
飲み物・水・お茶
-
6
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
-
7
延長コード 火事
その他(生活家電)
-
8
冷え性でつらいです...
血液・筋骨格の病気
-
9
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
10
1%未満のアルコールの入ったお菓子は子供が食べて大丈夫? アルコールに敏感な人ってどの程度? 運転す
お酒・アルコール
-
11
12月31日の退職は可能でしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
12
猫とクリスマスツリー
猫
-
13
年末調整で収入見込額を書くところがありますが、ここも自分で書くように言われています。 12月20日に
年末調整
-
14
巫女のバイトは美人だけ?
アルバイト・パート
-
15
大学生の姪に、お年玉は必要ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
自宅でクリスマスパーティーされる方に質問
【※閲覧専用】アンケート
-
17
お弁当に持っていく冷凍したご飯
シェフ
-
18
初詣(参拝)する日、仏滅は避けた方がいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
女性のよく言う面白い人って?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
5
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
6
大腸内視鏡検査を受ける前の食事
-
7
やわらかくなってしまったらっ...
-
8
「またご飯行きたいです」は社...
-
9
いくら焼いても赤い
-
10
ラズベリーソースの種が口に残...
-
11
ディジョンマスタードがないの...
-
12
えんどう豆に芽が…
-
13
炊飯器に入れたままの、ご飯は...
-
14
お弁当のご飯
-
15
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
16
切干大根のプリン体は?
-
17
倍の量を作る時、全材料を2倍...
-
18
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
19
餃子を作ろうとしたら牛豚ミン...
-
20
冷凍ごはんをお弁当にする手順
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter