重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度彼氏とエッチすることになりました。
もちろんゴムはつけてもらいますが、破れたりすることへの不安からピルを服用しようと考えていましたが、副作用や費用、通院などの観点からなかなかピルの服用は難しそうに感じました。

ゴムをきちんとしていればピルは飲まなくて良いのでしょうか
それとも少しでも不安があれば、飲んだ方がいいですか?
皆さんはどうしていますか

A 回答 (20件中11~20件)

>デタラメを言う人やサイトがかなりの数あると言うことですか?



その通りです。
日本産科婦人科学会や文部科学省にも大きな問題があるでしょう。
当人達は、全くそんな事を思ってもいないのに、正しい情報は自分達だけで共有しています。
この手の疑問は、欧米の情報を参考にしましょう。
当の日本産科婦人科学会は、自分達で調査・報告もしないで外国の文献ばかりを参照にしています。

この学科誌を読めば解りますが、自分らで調べた調査など殆どしていません。

参考URL(排卵現象のメカニズムおよびその異常 日産婦誌52巻11号)
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to6 …

参考URL(受精現象のメカニズムおよびその異常 日産婦誌52巻11号)
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to6 …

参考URL(着床過程のメカニズムおよびその異常 日産婦誌52巻11号)
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to6 …
    • good
    • 0

>もともと傷ついていた


いえ、殆どは出した後に自分の爪などで傷つけてしまったり、空気を含んで装着してしまった、もしくは管理状態が悪くて(財布に入れて持ち歩いたり期限切れだったり)そうなってしまった、ことのほうが多いでしょう

コンドームのエラー率はかなり低く、1リットルの水を入れて1分間放置した場合、漏れが見られる確率は0.25%と言われています
精液はせいぜい数ミリ リットルですから、実際はもっとエラーが起きる可能性は低いと思われます
    • good
    • 0

>安全日などないし、我慢汁でも妊娠するとよく聞くのですが、それはどのように捉えたら良いですか?



全くのデタラメですね。
例え医者のサイトで、その様な事が載っていても!?
無謀なSexをさせない為の恫喝(脅し)です。

何故ならば当の医者が、不妊治療で精子や受精して出来た胚を女性の体の中に戻す時期が決まっています。
また、我慢汁を使った人工授精や体外受精など、世界中探しても行われた事例などありません。

米国生殖医学会(ASRM)が2013年に発表した公式見解によると、「妊娠しやすい時期は排卵の4日前~排卵前日の4日間」であり、排卵日5日前と排卵日は同じくらい低いそうです。
参考URL(アメリカ国立医学図書館 自然生殖能力の最適化:委員会の意見)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28228319/

既に21世紀の時代です。
人が妊娠するメカニズムは遺伝子のレベルまで解明されています。
倫理観の無い中国では、クローン人間まで作られていますよ!
まだ解明されていないのは不妊になる原因ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デタラメを言う人やサイトがかなりの数あると言うことですか?

お礼日時:2022/11/10 10:37

どれくらい頑丈なのか、一回自分で購入し、触って色々試してみたらいいんじゃないですか


実物を触ってもみないで不安がってもしかたないでしょうからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中でゴムが破れると言うのは、もともと傷ついていたりしたからですかね

お礼日時:2022/11/10 10:28

Sexして望まない妊娠をしてしまうと心配するのは、正しい妊娠の仕組みを理解しておらず、自身の性周期を正確に把握できていないからです。


彼氏とのSexをOKする前に最低限しておくべきです。

女性が妊娠する可能性が発生するのは排卵時期にSexした時だけです。
その期間は、一性周期で4日間ほどしかありません。

Sexすれば妊娠してしまう、男性器を挿入されれば妊娠する可能性がある、我慢汁でも妊娠する可能性がある。
なんて捉えている内は、Sexなどしないことです。

気持ちが不安がってばかりいてSexしていると、その内にSexすることが嫌いになってしまいます。
女性主体の避妊をしたいのなら、自身の性周期をキチンと把握し管理しておくのです。
そうすれば妊娠可能な時期のSexをキッパリと断る勇気も持てるようになります。

決してピルを飲むことが女性主体の避妊ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全日などないし、我慢汁でも妊娠するとよく聞くのですが、それはどのように捉えたら良いですか?
事実だと思うのですが、違うのでしょうか

お礼日時:2022/11/10 10:16

ピルって簡単に捉えられてますけど薬です。


しかもホルモンバランスをコントロールするものです。
当然副作用ってあります。
うちのヨメさんは子宮の病気で飲んでたんですけど、頭痛や吐き気などの副作用で可哀想でした。
(避妊用に使うものと同じ薬です)

避妊目的で、サプリ感覚で気軽に飲むのは個人的にはオススメしませんが、合う合わないや副作用があるリスクもご承知なら飲んでみるのもいいと思います。
けど、ピルを服用してることは彼氏には絶対言っちゃいけませんよ。
それを知ったら男は絶対避妊を怠るから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副作用や費用や検査が色々大変そうだなと思いまして、ピルの服用を悩んでいます

お礼日時:2022/11/10 10:14

きちんと適切に使い、かつゴムが破けなければ、コンドームの避妊率は100%です



つまり、適切に使えなかった場合にだけ失敗すと言うこと、普通にちゃんと使えるならゴムだけで概ね問題はありません

それを生挿入ありで射精直前にだけゴムをつけるとか、爪で傷つけて破いてしまったとか、サイズが合わないものを装着して膣内ですっぽ抜けたとか、彼氏がこっそり中出ししたとか、そういうことになると妊娠確率が跳ね上がります

どうしても心配ならピルを服用するとか、妊娠しづらい期間とゴムあり性行為を許す期間を重ねるとか、射精はゴムあり外だしやオーラルでしてあげるとか、そうやって複合させることで失敗確率は限りなく0%に近づけることはできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中でゴムが破れると言うのを聞いたことがあるので、そこが少し不安です

お礼日時:2022/11/10 10:12

彼が初めてなら、心配ですが。

。。
そうでないなら、そんなに心配することでは
ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏が私の初めての相手です

お礼日時:2022/11/10 10:11

低用量ピルなら、生理開始から5日目までに服用を開始しないとなりません。


それを無視したら1週間以上服用してからセックスしてください。
アフターピルでは100%の避妊はできないです。

ですが、少しでも不安があるなら、ピルを飲む前に基礎体温を測って自分の生理周期を正しくとらえることです。
人は排卵期でしか妊娠できません。
妊娠しやすい時にセックスしなければ、ピルなど飲まなくても妊娠しません。
基礎体温が高温期であるなら、避妊しなくても妊娠できません。

ですが、それでも妊娠を望まないなら、常にコンドームを使ってもらってください。
コンドームを正しく使う事に相手に慣れてもらう事も必要ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安全日などないと聞いたことがあるので、その方法でも大丈夫なのか心配です

お礼日時:2022/11/10 10:10

ピルの扱いは難しいでしょう


それより、イキそうになったら外で自分でして!って言えば?
アナタの中で暴発するから不安になるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴムが中で破れたりして失敗するという例を聞いたことがあるので、不安になってました

お礼日時:2022/11/10 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!