
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
築年数は関係なく、どんな床施工がされているかですね。
12mm厚複合フローリングの、下地が根太(根太ピッチ303mm)の施工。
これは40年前には標準的だった床の施工です。
この場合、ソファーの足が根太の無いところに乗っていると、足の下の部分は数日から一年程度で破損して床が抜けるかもしれません。
(一人づつ腰掛けるダイニングチェアでも数年で足の下は破損してきます。)
根太のピッチがもっと狭かったり、フローリングの下に捨て張りの合板が12mm施工されているなら、大きな問題にはならないです。
上の説明のような床だという場合は、ソファーを置きたければソファーの下には12mm合板をひとまわり大きく敷いて使うのが良いです。
No.6
- 回答日時:
木造造りで40年経過ですか・・
それは、実際にその床の状態と、
配置するソファーのタイプを見ないと何とも。
通常のリビングなら、骨組みの上に床板、
表面はフローリングマットですかね?
軽量のソファーに通常のテーブルなら、
床を叩いて床柱の上なら何とかなるかも。
しかし、床柱を外せば床がしなり徐々に沈み、最後は抜けるので、補強を済ませて置くべき。
因みに、
ウチのソファーは六脚で75kg、
大理石のテーブルが45kgで 計120kgです。
そこに大人四人が毎日座る訳ですから・・
床は新築時からその為に補強しております。
隣室のウォーターベッドも約170kgで補強済み
長く使うおつもりなら、
近所の工務店で見積もりをお勧めします

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
新築の建売の外壁から出ている配管のすきまについて。 詳しい方、教えて下さいm(_ _)m 写真のよう
一戸建て
-
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
4
再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・?
一戸建て
-
5
毎年雪下ろしの落下事故とかあるのですが、なぜ
一戸建て
-
6
ローコスト住宅メーカーで外構工事をメーカーから依頼して見積もりをとりました。一件は、外構工事だけで8
一戸建て
-
7
突っ張り棒について
一戸建て
-
8
鉄筋コンクリート構造の持ち家一軒家です。 夫が、怒って壁を殴り、壁が5センチくらい凹みました。 修理
一戸建て
-
9
上水道が通らない土地で井戸を検討しています
一戸建て
-
10
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
11
更地の整地に関しまして
一戸建て
-
12
一階にも二階にも洗面台あるお家の人いませんか? その洗面台、付けて良かったですか? 2階建ての実家に
一戸建て
-
13
二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが
一戸建て
-
14
一戸建て住宅で、車も最近の車種を所有している家が、あちこち見ます。 一戸建て住宅も最近に近いお家で。
一戸建て
-
15
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
16
新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可
一戸建て
-
17
新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか
一戸建て
-
18
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
19
自宅前 アスファルト 舗装工事について
一戸建て
-
20
外部コンセントのコーキング
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
5
賃貸の部屋の床が抜けそうです...
-
6
半年点検 直床フローリングが...
-
7
新築分譲マンション 床のきしみ...
-
8
マンションの洗面台でタオルを...
-
9
新築マンション たわみと壁際...
-
10
トイレ・洗面所の床鳴り
-
11
原因不明 床から水がしみでる
-
12
床は抜けますか?
-
13
洗面所のクッションフロアの浮...
-
14
斜めになった床を平らにしたい
-
15
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
16
床鳴りで困っています。
-
17
スチールラック設置時の床の凹...
-
18
新築無垢フローリングの洗濯機...
-
19
二重床の揺れについて
-
20
新築戸建の床全面張替となった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter