A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
モラハラは、刑事訴訟にできますか?
↑
モラハラが、犯罪を構成するような
場合であれば、可能です。
どんなモラハラだったのですか。
具体的内容がわからないと、判断
出来ません。
加害者は、被害者に対して、お金を請求することは、
モラハラになりませんか?
↑
????
加害者が被害者がにお金を請求するんですか?
良く判らないですね。
お金を請求することがモラハラにならないか
という意味でしょうか。
信じられないでしょうね?
精神病院で話したら カルテに支離滅裂な事を
言っている。と、書いてありました。
証拠を見せて やっと話を聞いてくれるようになりました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんのハラワタが煮えくくる気持ち、僕によく分かる。
加害者は、非常にずる賢いので、違法でなければ、違法ギリギリなら、警察が動かない犯罪、検挙率が低い犯罪を平気でやるので、撃退は無理です。
撃退方法があったら、こっちが訊きたいぐらいです。
なので僕は殺意をもって反撃します。
http://otasukeman.pupu.jp
No.3
- 回答日時:
モラルは法律じゃないので、基本、法律違反には該当しません。
よほど過度なモラハラじゃないと、刑事手続きの対象にはならない可能性が高いです。
また請求行為は、正当な請求根拠の有無が重視されます。
すなわち、請求根拠があれば、加害者でも被害者に請求は可能です。
一方、根拠のない請求には、そもそも応じる必要がないですが。
それでも、しつこく請求してくる様な場合は、迷惑行為や強要罪とか詐欺(架空請求)などで、刑事手続きも考慮されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
警察に被害届を直接送ったらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
4
裁判そのものを無効にする方法を教えてください。
訴訟・裁判
-
5
少額訴訟
訴訟・裁判
-
6
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
7
弁護士の先生方は、慰謝料を取れるか取れないか微妙な依頼を、受けることはありますか?訴えたとしても、た
その他(法律)
-
8
売買契約の口約束について、この場合は私は訴えられてしまいますか?
その他(法律)
-
9
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
10
懲戒処分とそれ以外の処分
訴訟・裁判
-
11
町会入らないとどうなる?
その他(法律)
-
12
動物病院を訴える・ペット医療過誤訴訟についてご教授ください
訴訟・裁判
-
13
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
14
公判でも暴行を加えてきた上に暴行の虚偽告訴で不当告訴したのは本当は加害者である告訴側原告
訴訟・裁判
-
15
運転免許証を偽造すれはどんな罪になりますか? ちなみに 【公文書】とは、 国または地方公共団体の機関
その他(法律)
-
16
問い合わせフォームからのチクリ
その他(法律)
-
17
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
18
裁判について簡単に教えて下さい。
訴訟・裁判
-
19
裁判の起こし方をわかりやすく教えて下さい。ちなみに私は相手には賠償金というよりは、元カノとの復縁を求
訴訟・裁判
-
20
賃貸アパートです。 服役したとき、家にある家具や持ち物は、どうなるんですか?? 親族はいません。家に
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飲食店で服を汚された場合の請...
-
5
鈴木康之法律事務所(03-6261-0...
-
6
コンビニの備品を壊した場合の...
-
7
勝手に資料請求されたとき・・・
-
8
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
9
なりすまし?で資料請求されま...
-
10
3年前取引のあった請求書が送ら...
-
11
風俗店にて・・・
-
12
民間会社への情報開示請求
-
13
唾をかけるという行為について
-
14
住民票の不見当
-
15
喧嘩の仲裁に入って怪我をして...
-
16
実の親に慰謝料請求できるかど...
-
17
弁護士に頼んで旦那のライン開...
-
18
予備的請求を追加した時の訴額は?
-
19
隣から落ちてきた落葉で車が汚...
-
20
マンホールに落ちました。足に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter