
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>壁内配線してある100Vの電源線などのケーブルに挿してしまう…
それは、電線が壁の内側ぎりぎりに這っていたりすれば傷つけますよ。
電線が壁の芯にしか通っていないと言う保証はありません。
木造在来工法だとして、柱や間柱に 15mm くらいの胴縁を貼りその上に壁材ですが、横着な電気工事業者だとこの 15mm の空間に電線を通すことがあります。
これだと壁材の厚みよりわずか 5mm 長い釘でもでアウトです。
天井裏に入って壁の上から壁内を確かめられるようなところ以外は、安易に釘を打たないほうがよいです。
“粗忽の釘”になってはいけませんのでね。
やはり危険ありますよね。
胴縁の隙間は私もきになってました。
電線だけ探知できるのもあるとか聞いてはいますけど。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており
DIY・エクステリア
-
ミシンの台ですが、こんな分厚い木材素人が切れないですよね? 丁度引き出しと柱の間位で切るのが理想です
DIY・エクステリア
-
電線の接続について
DIY・エクステリア
-
-
4
木材の表面を2mmほど削りたい。いい方法はありますか?
DIY・エクステリア
-
5
ねじを探しています
DIY・エクステリア
-
6
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
-
7
こちらのバネって普通に買える(ホームセンターなど)ものなのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
8
DIYで無地の板(パイン材)に塗装しました。 キレイにしたかった為、3回塗りました。 十分に乾いても
DIY・エクステリア
-
9
電動ドリルの差込口の太さと購入したドリルビッドの太さが合わない場合
DIY・エクステリア
-
10
こういうのはどう直せばいいですか?
DIY・エクステリア
-
11
蛍光灯が取れない!
DIY・エクステリア
-
12
パナソニックのスイッチについて
DIY・エクステリア
-
13
在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います)
DIY・エクステリア
-
14
折れた鍵って溶接して溶接面綺麗に磨けば1度くらいは使えますかね?
DIY・エクステリア
-
15
石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて
リフォーム・リノベーション
-
16
浴室タイルの業者に頼んだ目地補修について
リフォーム・リノベーション
-
17
自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました
DIY・エクステリア
-
18
柱と柱の間にカーテンつけたい
DIY・エクステリア
-
19
冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。
DIY・エクステリア
-
20
水道にホースが入らない
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電気図面の記号の意味
-
5
部屋壁に設置、コンセントプレ...
-
6
スイッチの配線の仕方について
-
7
下の画像のように、コンセント...
-
8
新築住宅の分電盤設置場所について
-
9
コンセント増設の質問
-
10
壁と壁の間に穴を開ける方法を...
-
11
パソコンデスクのコンセント、配線
-
12
リビングにテレビ配線を二つ…?
-
13
スイッチからのコンセント増設
-
14
アパート コンセント 埋設ボッ...
-
15
LAN配線CAT7について
-
16
浴室照明カバーのサイズについて。
-
17
天井に一直線だけどギザギザな...
-
18
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
19
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
20
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter