
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
随分いい加減な男だと思います.
質問者様が支払う義務も義理もないです.
銀行に行けば詳しいことは確認できるし、
または法務局(登記所)に行って登記簿謄本を取得すれば、状況はわかると思います.
いづれにしろ、引き落とし口座に金銭がなければ、最終的には、その不動産(土地・住宅)は差し押さえです.
そうすればローンはチャラになります.
No.5
- 回答日時:
それが現実なのです。
日本において、失う物の無い人間にとって、法律とは何の意味も持たないのです。
クズは無敵なのです。
お金や財産の無い者からは何も取れません。
貴方の元旦那が働きもせず、金を使い果たしてしまっていれば、何も解決できずに貴方は風俗で働くなりしてでも保証人として借金を払い続けるしかありせん。
そんな人生を歩んでいる不幸者が、日本に山程いるのが現実です。
身内からお金借りてでも弁護士に頼んで、自己破産ができるか調べてみましょう。
No.4
- 回答日時:
そのようなクズを愛し、結婚し、子作りしたのは貴方自身でございます。
自業自得としか言いようがありません。
こんな所で何の根拠も無い回答求めるよりも、少しでも早く弁護士等、法の専門家を交えて解決してください。
借金滞納への回収は、銀行ではなく、借金取り専門の会社へ回収委託されます。
怖い借金取り会社です。
大切な子供の安全を一番に考えてあげてください。
No.3
- 回答日時:
おそらく、保証人ははずれていないのでしょうね。
ご主人はどこまで嘘をついているんだか。
まあ、督促先に確認すれば、すぐにわかることなんでしょうけどね。
ちなみに、住宅債権管理回収機構は、債権回収会社(サービサー)【※】なのですが、住宅ローンは既に返済が遅延し延滞し、不良債権化しているんでしょうか。
※債権回収会社(サービサー)
金融機関等から委託を受けまたは譲り受けて、特定金銭債権の管理回収を行う法務大臣の許可を得た民間の債権管理回収専門業者。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
住宅ローンについて 主人が定年退職しましたが 住宅ローンがあと、400万くらいです。 この度親族に3
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンにて、仕事がうまく行かず、コロナの影響もあり、滞納が重なり時間かかっていましたが、銀行から
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンが滞納中、 住宅ローンの銀行など変更出来るのでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
4
住宅ローンで今日で滞納6回分になり、来月7回分一括になってしまいました。 もう手はないのでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
5
50歳からの住宅ローンがありますが、妻が54歳、旦那が45歳では、50歳からの住宅ローンは行う事は不
家賃・住宅ローン
-
6
奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローンについて
家賃・住宅ローン
-
8
私は大変な事をしてしまいました。3500万と300万は別々住宅ローン借りました。仮審査は通りましたが
家賃・住宅ローン
-
9
低金利の今は住宅ローンの借り時?
家賃・住宅ローン
-
10
住宅ローンの一括返済について
家賃・住宅ローン
-
11
住宅ローンの変動金利が上がるとしたら 今ローン支払い中の方も上がるんですか?
家賃・住宅ローン
-
12
質問なんですけど、今一軒家がほしくて、一度いいなと思った家をフラット35で本審査したんですが、落ちて
家賃・住宅ローン
-
13
本当はやっちゃいけないことだけど家賃は二ヶ月滞納しても問題ないですか? 借金返済の滞納するのとどっち
家賃・住宅ローン
-
14
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
15
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
16
住宅ローン通る?
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローンや保証人に詳しい方。 親友が悩んでて相談のってるんですが話が難しくて解決策がわかりませんの
家賃・住宅ローン
-
18
マイホーム購入のローンについて
家賃・住宅ローン
-
19
50歳、シングルマザー 貯金1,000万。 実家に引っ越し、両親の家をバイヤフリーに建て直して 一緒
家賃・住宅ローン
-
20
何十年と住宅ローンを組むって… 怖くないんですか? その間、何かあって払えなくなるかもしれない。 実
家賃・住宅ローン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローン登記時の担保設定に...
-
5
審査に落ちました
-
6
先日事前審査通って労金かで本...
-
7
住宅ローンの質問です!JA本審...
-
8
住宅ローン完済時に、権利証は...
-
9
金消契約後のカードローン
-
10
家賃引き落としをオリコでして...
-
11
労金住宅ローンの仮審査が通り...
-
12
同棲の家賃について 私手取り17...
-
13
アパートを借りようと思ってる...
-
14
住宅ローンが二重になるとどう...
-
15
オリコの家賃滞納について
-
16
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
17
少し前から通院中のため、住宅...
-
18
親のために購入する場合の住宅...
-
19
元金の求め方
-
20
旦那にマイホーム購入を決心し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
やはりそうですよね(泣)
慰謝料も払わず 養育費も滞納 逃げております。。
本当にクソですよ。
娘の学資保険も勝手に解約して解約金も勝手に取られました。
今年の8月からお支払いできてませんってショートメッセージで来てます。だとすると今現在20万くらい滞納してることになりますね。恐ろしいです。
売りに出されてるのは確認済です。
今年の8月からショートメッセージで滞納してますと来続けてます。
私も全くお金が無いのです。
弁護士無料相談に行ったら、元旦那もお金が無いとみなされるから私がほぼ負担しなきゃいけなくなっちゃうよ。との事でした。どうにも出来ません。
ありがとうございます(_ _)
本当に何回も嘘つかれてます。
法務局にいって確認したいと思います!
ありがとうございます