
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
所得の求め方が違うだけで、あとは同じです。
今年開業したわけでなければ、確定申告のイロハはお分かりでしょう。
ということは、
ふるさと納税のシミュレーターに132万円分を入れて出た数値、
それが、ふるさと納税できる金額ということになりますか?
No.1
- 回答日時:
>年収300万円で…
一般に「年収」とは、サラリーマンの税引き前給与のことですが、「所得の種類 (区分)」はなんですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>青色申告で68万円の控除…
青色申告は初めてですか。
青色申告特別控除に 68万なんてありません。
10万、55万、65万のいずれかです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>ふるさと納税ではいくらまで…
税金の計算は所得控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
や税額控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
が先なので、それらに該当するものがどのくらいあるのかを書かなければ試算できません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
確定申告の際に医療費控除という物がありますが、 診察にかかった代金、薬代金の他に交通費も申告して控除
確定申告
-
3年前から本業とは別に副業をしていて確定申告を自負で計算してやっています。 確定申告の際に副業の収入
確定申告
-
経費・控除を引いた額が・・・
ふるさと納税
-
4
質問です、年末調整初めて書くんですけど書くことがなかったら名前と世帯主でだけで大丈夫ですかね?
年末調整
-
5
ふるさと納税について教えてください。 今年家を買いました。ローンで。 旦那年収800万です。 家買っ
ふるさと納税
-
6
母親が収入なしで息子が結婚した場合でも扶養に入れ、節税はできますか?
減税・節税
-
7
副業所得が20万円以下だと原則確定申告不要と見たのですが、あえて確定申告するとどうなるのでしょうか。
確定申告
-
8
退職金にかかる税金
所得税
-
9
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
10
所得税 延滞金
確定申告
-
11
12月15日で退職すると、年末調整めんどくさくなりますか??
年末調整
-
12
今まで確定申告で漁業の収入と給料を合わせて申告してたのですが、今年から給料だけの収入で源泉課税がされ
その他(税金)
-
13
源泉徴収と確定申告について。 私は今年の2月に正社員で入社した会社(アパレル)をわずか5日間ほどで辞
確定申告
-
14
社会保険料改定時の給与の税額について
所得税
-
15
年末調整って会社に任せるのと自分で確定申告するのってどっちがいいんでしょうか?
年末調整
-
16
収入と扶養について
所得税
-
17
確定申告 大企業に転職して確定申告が全部書類ではなく打ち込みになったんですが 控除されてる分は特に申
確定申告
-
18
源泉徴収票にミスがあるなんてことはほぼありませんか?
年末調整
-
19
令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書
年末調整
-
20
年末調整
年末調整
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3月末で個人事業主廃業、4月...
-
5
一日しか働いていないが源泉徴...
-
6
株で利益1500万円。来年の税金...
-
7
源泉徴収税額 0 になぜなるの...
-
8
確定申告は夫婦別々と合算申告...
-
9
この収入で確定申告の還付はい...
-
10
休職期間後、退職した場合の源...
-
11
バイト 所得税
-
12
自営→会社員となった場合、確定...
-
13
大学の通信教育を受けますが税...
-
14
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
15
退職所得の確定申告が必要か?...
-
16
母子家庭での息子のバイトと税...
-
17
市民税所得割課税額って?
-
18
所得税0の生命保険料控除について
-
19
株での利益は医療費控除に対す...
-
20
年末調整(確定申告)で障害者...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter