
この歳に成って言い残しておきたい言葉が有る。名言ではない。ありふれた言葉だ。ただ、残念なのは遅すぎたことだ。もう居ないのだ。言い残したい相手が。
その言葉は、ありふれた朝晩のあいさつ。共に食べておいしいねと言ったり。月を見てきれいだねと言ったり。だが、遅すぎたんだ。もう居ないのだ。その言葉を言い残したい人は。
もっと、前に、何十年も昔に言うべきだった。気付かなかったのだ。その時には。この歳に成って、今になって気づいたんだ。言い残しておきたい言葉が有ると。
我々は未来に言葉を残せるかもしれないが、過去に言葉を届ける事は出来ないんだ。そんな事、当たり前だが、気付かなかったんだ。その時には。
今になって気づいたんだ。この歳に成って、言い残しておきたい言葉が有ると。名言ではない。ありふれた言葉だ。
私と同じ思いの人は居ますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうなんですよね。
私も最近よく思います。せっかく何かの縁やタイミングで出会った人に
今、この時は二度と帰らない、、だから、もっと優しくしよう、為になることを伝えようと、、
たまに日常のゴタゴタで忘れてしまって、つい、言葉がキツくなってしまう、適当な返事をしてしまう、思いやれていないなぁ、、と反省することも大いにあります。
でも、自分がそういう風に関わろうと意識しはじめてから、以心伝心なのか相手も同様に感じているのだなということが、いろんな場面で伝わってきます。お互い成長したんだなと、、とはいえ、たまにズッコケる場面も多々ありますけれど、、
そう感じた時は、またの機会、早めにフォローしておきます、、笑

No.2
- 回答日時:
なかなかの名文だと思います。
でもこれだけではモヤモヤが残る。この書き出しから始まる小説を仕上げたらどうでしょう。》 この詩を有名な「青い影」のメロイディで歌えないでしょうか?
止めたほうがいい。宴会の余興で歌ってもシラケそうです。
この詩を有名な「青い影」のメロイディで歌えないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=cTxvYuyEssU
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
名曲なのに知られていない曲
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
アニメで女性の胸を揺らすことが女性を傷つけるからアウトなら、アニメで長身な男性を出すこともアウトです
アニメ
-
おすすめの曲教えてください!! 具体的には下記のようななんというか夜っぽい?透ける?しっとり?した感
洋楽
-
4
◆J-POPであれジャズであれ、どんなジャンルでも基本はクラシックになります
楽器・演奏
-
5
あまり人に薦めないが個人的にすごく好きな曲ありますか? ジャンル、年代、国籍は問いません。ジャズでも
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
6
【アニメ】若い人でも、この犬(の名前)って、なんとなく知っているものでしょうか?
アニメ
-
7
高二女です! カラオケで歌う曲に困ってます。なので歌いやすいおすすめの曲教えてほしいです!! ちなみ
カラオケ
-
8
みんなの好きなマイナーアティストの曲を教えてください
カラオケ
-
9
ぶっちゃけ今って楽器はじめるのに本や動画などたくさん出回っています。 初心者のうちは習ったりせず自力
楽器・演奏
-
10
11月11日はベースの日だそうです。 皆さまがカッコイイと思うベーシストを教えてください。テクニック
ロック・パンク・メタル
-
11
復讐をする、あいてをどうにかしたいという楽曲をしっていたらおしえてください
作詞・作曲
-
12
マイナーでかっこいい邦楽教えてください!
邦楽
-
13
頑張って!努力して!というような曲が嫌いです。 これが運命なんだ、お疲れ様というような歌でおすすめが
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
14
貴方の好きな邦ロック教えて!
邦楽
-
15
皆さんのおすすめの歌/曲を教えてください 色々聴いてみたいので、ジャンルはどんなものでも大丈夫です
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
16
20代女なのですが、最近女の子の2人組のキャラが好きだと気がついて目覚めました。(百合が好きとかとも
アニメ
-
17
タイトルか歌詞に「靴」か「シューズ」がある曲と言えば何ですか
邦楽
-
18
◆わかっていない事をわかる方法は?
いじめ・人間関係
-
19
マイベスト。ベストだから一曲だけ。オススメの邦楽教えて!
邦楽
-
20
イントロが好き!とか、面白い!曲と言えば何ですか?
邦楽
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
5
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
6
「無事に届きました」の「無事...
-
7
おたんこなす
-
8
「努力する」「頑張る」という...
-
9
「指導を受けること」を一言で...
-
10
「言霊」と「言の葉」について。
-
11
女の嫉妬…。 女の人って難しい...
-
12
かちかち、かちこち
-
13
東京のキャバ嬢って凄い貢がれ...
-
14
何々をはじめとした…という言葉
-
15
本末転倒のわかりやすい例を教...
-
16
「殿方」の女性版
-
17
厚顔の美少年
-
18
女言葉を使う女性は実在するの...
-
19
身長162センチ以下の男性の...
-
20
「義両親」って正しいの??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この詩を有名な「青い影」のメロイディで歌えないでしょうか?