ゼミで苦手な人がいます。
大学3年の女です。
ゼミで苦手なのは2人でどちらも女性です。
1人(Aとします)は知り合った当初から苦手意識があり、私自身何度も不快に感じる言葉を言われて関わりをできる限り持たないようにしています。
不快に感じる言葉というのは、例えば別れ際に「事故らないようにね」や、遅延で到着が遅れた私に「今日はついてないね」という感じです。
他に言い方があるのに何でそのような言葉のチョイスをするのだろうと思うことがよくあります。
共通の友達も目の前で聞いていましたし、友達もよく思っていないため私といる時間の方が多いです。
もう1人の苦手な人(Bとします)は、Aと仲がいいのですが2人が初めて一緒にご飯に行ってから態度が変わったように感じます。
Bとはあまり接点がなかったのですが、ゼミが一緒になり関わる機会が増えました。
以前は普通だったのですが、ご飯に行った次の日の授業で何故か私の方をじーっと見つめてきました。
何度もあまりにも見てくるので、「なに?」と聞きましたが「いや、今日発表だなぁって思って」とだけ返ってきました。(この日は私がプレゼンの発表がありました)
この事があってから、ゼミが終わっても今までは3人で話しながら帰っていたのが2人で話しながら私はその輪には入れずということが続いています。
元々仲がいい2人に入る隙はないのですが、Bに関しては態度が変わったと感じたので、2人でご飯に行ったときにAが何か吹き込んだのではと思います。確証はないですが、、
Aは以前にも、別件で友人関係でトラブルがあった際に全く関係のない人にまで自分の正当性を証明しようとトラブルの詳細を言っていたので、今回のことも私との関係性についてBに言った可能性はあるように感じます。
ゼミ担当教員に言えればいいのですが、面接の際にゼミ内の人間関係は穏やかにいきたいと言っていたので相談はできません。
相談する友人はいますが、ゼミは卒業まであるので正直苦痛です。
私がひたすら我慢するしか方法はないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO1回答者です。
お礼返信ありがとう!この段階で、
メンバーが…周囲が…アイツが…コイツが…
そんなこと言ってて社会に出たらどうすんの?
毎年、入社・退社・転職をするつもりなん?
今はそうならない為に、
コミュ力を付ける時間じゃ無いの?
それに一番重要なのは「平常心」なんだよ。
試験でも本番でも人間関係でもそうだよ。
人の顔色を見て、行動を変えたり合わせたり、
無意味にベタベタと付かず、構わず、離れず、
自分にとって良い距離感を掴む練習の場だと、
そう考えて成長して下さい。
回答ありがとうございます。
そうですよね、学内の範囲で音を上げてはいけませんよね。
突然接近したり、時に顔色を窺うような距離感に私も戸惑っていたのだと思います。
多くの人と接して自分を今よりも磨こうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>「事故らないようにね」や、遅延で到着が遅れた私に「今日はついてないね」という感じです。
↑なんで不快になるのかよく解らないです。
別に変な事言ってないと感じます。
単純に気遣ってるセリフですけどね。
ちょっと被害妄想というか、神経質というか、そういう部分があるんじゃないでしょうか。
そうだとしたら、物事を客観的に見て人に寛容になる事を意識すれば気にならなくなるかもしれない。
向こうに他意がなかったら、あなたが一方的に嫌ってるような状態。
Bさんも何かあった訳でもないのに一方的にAさんを嫌ってるあなたの雰囲気を感じとったのかもしれない。
相談するというのもあなたに苦言を呈してくれる相手に客観的な意見を求めてみるといいと思います。
Aは嫌なヤツ、って感情を交えずにあった出来事だけを正確に説明してどう思うか?って。
自分に味方してくれる友人に自分の感情を込めて嫌なヤツだよね?どう?って聞いてしまうと、
そうだね、嫌だね。としか返ってこない可能性高いですので。
回答ありがとうございます。
気を遣ってる言葉ですが、私はちょっと引っかかるなと思いました。そのように言われたのはAがはじめてだったため、何でそんな言い換えになるのだろうと疑問に思ったからです。
何かあったわけではないのはBの前ではそのようなことは絶対に言わないからです。
私が不快に思うと感じた言葉の多くは1対1のときがほとんどです。
Aは賢いのでそういうところは本当に徹底しています。
ぼろをあまり出しません。だから私も今まで周囲には相談できませんでした。
しかし、回答者様のおっしゃる通り、物事を客観的に見て冷静になれるよう意識してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
"ゼミ"って仲良しクラブのことですか?
あなたは親友を作りに行ってるの?
先ずは、自分の課題を達成しなさい!
回答ありがとうございます。
私は自分の学びたい希望のゼミに入るために、担当教員に何度も面接の場を設けていただいて選んでいただきました。
学科の人数が少ないため必然的に周りは知り合いばかりになります。ただ、このゼミの先生がガッツリ学ぶより全員のやりたいことを尊重される方なのでゼミの雰囲気を重要視されています。
近い距離でお互いの意見を述べる方針のゼミです。
だからこそ私の私情で、他の学生にも迷惑をかけたくないため気持ちを吐き出せるこの場で投稿させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 片思い・告白 大学一年生です。 最近同じゼミに気になる男の子がいます。 ゼミだけではなく、少人数制の授業も同じです 2 2023/05/08 15:39
- 片思い・告白 大学一年生です。 最近同じゼミに気になる男の子がいます。 ゼミだけではなく、少人数制の授業も同じです 3 2023/05/07 03:51
- 友達・仲間 質問:「ゼミの皆んなとご飯行きたい(話したい)けど、どうしたら良い?」 ①現状 3年生と親交を深めた 5 2023/04/14 13:40
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になっても大丈夫かわからない 内定貰った大学4年生男です。 社会人になったら大丈夫か不安です。 3 2023/07/18 21:59
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 内定貰った大学4年生男です。 このまま卒業して大丈夫か不安です。 最初の2年間はコロナで潰れました。 1 2023/07/18 23:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害持ち(ASD)の大学生です。ゼミについて悩んでます。これからゼミを選択しなければならない時期 2 2023/05/09 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ゼミで友達いない、というか自分と合わなさそうなタイプの人しかいなく不安です 自分は第1志望のゼミに入
友達・仲間
-
ゼミで何となく浮いてしまっているか、もしくは嫌われている気がします… どの子もプライベートでは仲良く
学校
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発
大学・短大
-
-
4
なぜ真面目な人が排除され、不真面目な人が評価される
大人・中高年
-
5
ゼミが居心地悪いです・・
片思い・告白
-
6
4月から入ったゼミに馴染めません。 女子2人(私含め)、男子8人のグループで男の子の比率が大きいゼミ
友達・仲間
-
7
新大学一年生です。嫌いな人と大学の学部まで一緒なことが判明しました。 学部まで一緒だと嫌でも顔を合わ
学校
-
8
ゼミは友達と入るもの?
大学・短大
-
9
ゼミの教授にキレられました
学校
-
10
大学のゼミが辛いです
大学・短大
-
11
ゼミで1人ぼっち
学校
-
12
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
13
嫌いな人と同じ学科
友達・仲間
-
14
大学で嫌いな人がいます。
友達・仲間
-
15
ゼミの先生が合わないってもう仕方ないですか? 来年度から始まるゼミの登録をしたのですが、その先生の違
大学・短大
-
16
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
17
大学のゼミで浮いた子が気になってます。
片思い・告白
-
18
大学の必修単位ゼミを落としてしまいました。
大学・短大
-
19
無事大学に合格しました。 しかし、わたしをいじめていた元クラスメイトと同じ大学、同じ学科になりそうで
いじめ・人間関係
-
20
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学 卒業アルバム
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学卒業式のときゼミの先生に...
-
ゼミに入れませんでした
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学四年生のゼミについて
-
今年、大学四年生です 残り、30...
-
卒業論文の内容が稚拙でも単位...
-
ゼミに落ちて気分が落ち込んだ...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミは友達と入るもの?
-
卒業論文の単位は卒業論文を大...
-
このメールには返信すべきですか?
-
ゼミ面接の服装
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミで苦手な人がいます。 大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミに落ちました。 三次...
-
ゼミに入れませんでした
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミに落ちて気分が落ち込んだ...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
ゼミ入室試験 私より大人しい...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
大学 卒業アルバム
-
ゼミは友達と入るもの?
-
ゼミの飲み会がこわい
-
このメールには返信すべきですか?
-
大学四年でゼミ辞めて卒論書か...
-
大学四年生のゼミについて
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
おすすめ情報