プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

回路の共振とはどういうことですか?

A 回答 (2件)

簡単に言うと、交流では周波数で抵抗値が変化するので抵抗でなくてインピーダンスと言って、コイルLは位相が遅れて周波数が高いほどインピーダンスが大きくなり、コンデンサーCは位相が進んで周波数が高いほどインピーダンスが小さくなる性質があるので一定の周波数で位相が合うとコイルとコンデンサー間だけで電流が押し引きする状態の共振になります。


共振は回路の抵抗値で共振度合Q値が決まるようになります。
直列共振回路だとインピーダンスがゼロになり、電流が最大になります。

並列共振回路ではインピーダンスが最大になり、電流が最小になり効率が高くなって、ラジオの選局回路やスピーカーの低音共振などに使われます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!