
No.7
- 回答日時:
>、私の言っているのは一度この制度を始めると、全てにおいて家庭裁判所の誰が決めているのか分からない支持に従い、被後見人が亡くならないと止めれない事が問題だと言っています
最初の質問に書けば良いことでしょう?
あなたが質問したのは
>くだらない成年後見人制度を早期に見直さないと駄目ですね?
ですよ
はい!お間抜けな 自由党政務調査会社会部会が・・・
選挙対策の為だけに迷惑な制度を作り、高齢者の権利を守るためにと建前で作った愚策な制度でしたから、こんかい利用者が怒りまくり、やっと利用しやすいようにと2026年までに民法などの改正を行うようなのですが、私は今年度中にでも、こんなお間抜けな制度の改正を望んでいますので「くだらない成年後見人制度を早期に見直さないと駄目ですね?」と早期にと質問を致しました。 いつでも後見人を変更でき、いつでも辞退できる制度にと早期に関連法案の国会提出を目指して頂きたいと言っております。
No.6
- 回答日時:
あなたの質問は
>くだらない成年後見人制度を早期に見直さないと駄目ですね?
ですよ
親族が任意後見人になり成年被後見人の法律行為
(例えば、賃貸住宅や携帯電話の契約など)ができます
後見人制度は弁護士や司法書士は仕事ですが
親族は金儲けではなくボランティアです
それが嫌なら司法書士や弁護士に依頼するべきです
私は法律を勉強しましたので成年被後見人制度を勉強しました
昔は禁治産者制度から成年被後見人制度に変わり
良くなったと思います
くだらないとは思いません
この制度が無かったら障害者はどうやって生活するんですか?
何も理解しておられない、、
契約行為までは相手様が居られるので間に司法を入れるのは致し方ありませんが、私の言っているのは一度この制度を始めると、全てにおいて家庭裁判所の誰が決めているのか分からない支持に従い、被後見人が亡くならないと止めれない事が問題だと言っています。 分かりますか??
別に法律を学んだからと自慢にもなりませんし、日本人なら誰でも関係する法律ぐらい学んでいます。そして、禁治産者制度など差別の温床だったぐらい高校生ぐらいなら勉強しております。 何が言いたいのか分かりません、、
簡単です・・
この制度が問題だと思っているご家庭は、くだらない制度を止めていい様に柔軟な制度にするべきで、必要な方々が制度を利用すればいいだけです。 そして、このくだらない制度を法務省は既に交代可能にと民法改正へと検討に入っています。それだけ利用者は怒っているんですよ!
あなた何も知らないんですね??
No.5
- 回答日時:
>被後見人ばかり守っていて、その介護をしている家族も守ってあげないといけません。
成年被後見人は、契約などができないので
家族など身内が後見人になり代行するという制度ですよ
家族がいない場合は弁護士や司法書士が後見人になります
家族がいれば家族が任意後見人になれます
家族がいない場合は弁護士や司法書士が後見人になり、見舞いも来ないで被後見人を介護施設に任せ、自分たちは何もしないで高額な報酬だけ奪い取り家庭裁判所の書記官が何でもかんでも偉そうに支持をする制度で、その被後見人の財産減らしを行うだけの制度です。
そして家族がいれば、家族が任意後見人になりますが、少しでもこの書記官に盾を付くと侮辱したと怒り出し、後見人を解任され法曹界でいう身内である同じく見舞いも来ない弁護士や司法書士などの後見人を無理やり付けさせられ、帳簿すら作成もさず、ただただ何でもかんでも駄目と言うだけで何もせず毎年、高額な報酬料だけ奪い取る制度です。 何も知らないのですね、、
守ってもらっても構いませんが、被後見人を守り過ぎなんですよ・・・被後見人ばかり守っていて、その介護をしている家族も守ってあげないといけません。そして高額な報酬料を弁護士や司法書士に払いますが、この方々は一度も被後見人の見舞いにも来たことがありません。
介護をしている家族にとっては、毎日が奴隷のような制度で介護を続け、生前贈与は駄目! 相続対策の生命保険の加入も駄目! 畳を替えるのにもお伺えが必要で、いつも監督人や書記官にビクビクし帳簿を提出しては、何でもかんでもNO(ダメ)と言われ、家庭裁判所に従い非人間扱いされ生きて行かなければいけません。 あなたは正義の味方だと勘違いし偽善発言をしているだけで、全く現実を知らなすぎます、、
No.2
- 回答日時:
どちらかというと 成年後見人制度は家族のためにある。
老人がボケたりして判断能力がなくなると 銀行口座は凍結され 新たに生じた介護費用も家族が自腹で支払わなければならなくなる。
成年後見人制度は こうしたことを防ぐ。
とはいえ 後見人を任命するのは裁判所であり 家族の意に反して弁護士や 司法書士が命じられることも多い。
こうなると多額の管理料も取られ かといって元に戻すことも出来ず 家族にとっては踏んだり蹴ったりにもなる。
確かに看病一つもしないような子供が ボケたからと好き勝手に財産を使うようではいけないが こういった現状から この制度は決して簡単に使って良いものではない。
あと数年に解体される制度とはいえ、任命された弁護士や司法書士は被後見人の見舞いにも来ないし、相続税対策の保険にも加入できない、そんな理不尽な成年後見人制度など早期に解体して頂きたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なんで日本って物価高いのに年金が少ないんですか?
共済年金
-
車に轢かれて足が無くなった話とか聞きますが、ゴムのタイヤに轢かれても体は千切れてしまうのでしょうか。
事件・事故
-
原爆犠牲者を軽蔑する者をどう思う?
戦争・テロ・デモ
-
4
安倍の国葬はするな!!
政治
-
5
核武装反対派に質問。理由を教えてください。ウクライナは核を廃棄して攻められました。
その他(ニュース・時事問題)
-
6
自衛隊は「自衛隊は違憲だ!」という人は、災害時、有事でも助けなくてもいいのでは? という意見に対して
戦争・テロ・デモ
-
7
理不尽な割り勘。私がおかしいのでしょうか?意見お待ちしています。 つい最近会社の部署メンバーで関東旅
その他(社会・学校・職場)
-
8
高3男です。彼女が妊娠しました。どうしたらいいかわからないです。自分は大学一般受験を控えてます。彼女
避妊
-
9
一発5億円のパトリオットミサイルで1機300万円のイラン製格安ドローンを撃墜したとして・・・
戦争・テロ・デモ
-
10
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
11
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
12
何故反対する?
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
大阪では昔から会話の終わりに、 「知らんけどな」と普通に使ってきました。 そして、必死に話を聞いてい
政治
-
14
私は税金もNHKも払わないし、フルタイムで働かないけど、アパートやマンションは所有/経営してるし、
経済
-
15
【日本で戦争が始まったら】戦争が始まったら必要な物を教えてください。 想定は中台
戦争・テロ・デモ
-
16
このまま接種が進まない方が
医療・安全
-
17
なんで「教えて!goo」って頭固い人たちが多いんでしょうか?なんというか、昭和的な考えの方が多くて息
その他(gooサービス)
-
18
政治家にとって、NHKの民営化はなんで難しいんですか?
政治
-
19
必死になって、「ステーキは野菜だー、野菜だーー」って猛アピールする人は無知で少し恥ずかしいですか?
食べ物・食材
-
20
【速報】「ポーランドに着弾したミサイルはロシア製」と発表 ポーランド外務省 ← これ本当でしょうか?
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長寿って「善」ですか
-
5
政府最終消費支出の具体例
-
6
老人の人口が増えすぎて日本は...
-
7
アベノミクスで年金資産50%増...
-
8
現代の姥捨て山を作って下さい。
-
9
本当にこの国は高齢者を大切に...
-
10
高校のディベートの課題で「日...
-
11
社会保障と社会福祉の違いは?
-
12
ご老人の身勝手を解決する手段は
-
13
モラルのない老人への対処法
-
14
国産初ガン治療薬オプチーボ ...
-
15
生活保護は恥だという夫に嫌悪感
-
16
自治体の意味
-
17
なぜ警察庁は、総務省でも法務...
-
18
生活保護は人生の終わりでしょ...
-
19
なぜ生活保護受給者は就職困難?
-
20
厚生省の職員はワクチン接種者...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
政治家は、1970年代に分かっていた少子化対策を怠り、高齢者優遇の成年後見人制度を若者の意見も聞かず制定してしまい、何でもかんでも高齢者にメリットになる政治姿勢が今日の日本を駄目にした。
守ってもらっても構いませんが、被後見人を守り過ぎなんですよ・・・被後見人ばかり守っていて、その介護をしている家族も守ってあげないといけません。そして高額な報酬料を弁護士や司法書士に払いますが、この方々は一度も被後見人の見舞いにも来たことがありません。
介護をしている家族にとっては、毎日が奴隷のような制度で介護を続け、生前贈与は駄目! 相続対策の生命保険の加入も駄目! 畳を替えるのにもお伺えが必要で、いつも監督人や書記官にビクビクし帳簿を提出しては、何でもかんでもNO(ダメ)と言われ、家庭裁判所に従い非人間扱いされ生きて行かなければいけません。 あなたは正義の味方だと勘違いし偽善発言をしているだけで、全く現実を知らなすぎます、、
はい!お間抜けな 自由党政務調査会社会部会が・・・
選挙対策の為だけに迷惑な制度を作り、高齢者の権利を守るためにと建前で作った愚策な制度でしたから、こんかい利用者が怒りまくり、やっと利用しやすいようにと2026年までに民法などの改正を行うようなのですが、私は今年度中にでも、こんなお間抜けな制度の改正を望んでいますので「くだらない成年後見人制度を早期に見直さないと駄目ですね?」と早期にと質問を致しました。 いつでも後見人を変更でき、いつでも辞退できる制度にと早期に関連法案の国会提出を目指して頂きたいと言っております。
お間抜けなのは公明党だけだと思っていましたが、まさか自民党まで腐っていたとは、、、
日本の成年後見人制度を国連は、勧告を出しています。しかも代行的な意思決定の仕組みを廃止し「差別的」な法規制と政策を廃止するようにと・・・こんなくだらない制度は、早期に廃止するべきです。
みかねた国連は、くだらない日本の成年後見人制度に勧告を出しています。
NHKの番組を見ていた方々は、成年後見人制度を利用しているご家族の方々がどれだけ悲鳴を上げているか、自由党政務調査会社会部会や法曹界は見て見ぬふりを続けていることが分かったと思います。