
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
「地名 電源」でググってみてください。
地名は市町村名より駅名などのほうが良いかもしれません。
いまは電源が使えるカフェが網羅されたサイトが複数ありますから、どれかがヒットするのではないでしょうか。
客が電源を使えるにしている全国チェーンカフェはだいたい、無料Wi-fiも備えています。
念のため、公式サイトからその店舗のサービスや設備をご確認ください。
なぜかというと、全国チェーンの飲食店の中で「私はどこの店舗に行ってもだいたい電源も無料Wifiが使える」というブランドを答えても、質問者さんの最寄りの店舗はどちらもない、という可能性があるんですよ。
私の行ったことのあるコメダ珈琲はどれもコンセントをほぼ全席にとりつけていますし、
他の方がご回答の中に、「私の最寄り店舗にはコンセントがない」ブランドもあったりします。
ですから電源+地名などでググってみてください。
またこのやり方は、外出先でいつもと違う場所にいるときにも役に立ちます。
No.11
- 回答日時:
スタバと駅近くのマック。
だだ、マックは混んでいるので長いは出来ないかも。
大型ショッピングセンターのフードコートでWi-Fiが使えるところ多いと思います。
電源は持参。
No.10
- 回答日時:
コンセントを使う場合は、「盗電」と疑われない様に、お店の人の許可を取りましょう。
また、長時間の席の占有になるし(店側から見れば、回転率が上がらないので、好ましくない客として注目されるかも?)、席を広く取りますから、他のお客の邪魔にならない様に、また、コーヒーカップの落下破損等にならない様にしましょう。
No.7
- 回答日時:
飲食店とはいえないですが、ネットカフェの快活クラブならコンセントもwifiも用意されています。
私はよく利用しています。あとはミスタードーナツではdocomoのwifiが利用できます。ただしあらかじめdocomoのwifiの手続きをする必要がありますしコンセントはありません。
一般的にはwifiはあってもコンセントまで提供してくれる飲食店なんてないですよ。飲食店は客を回転させることが必要ですので、ながく居続ける客は迷惑なんです。
No.5
- 回答日時:
ガストで、パソコン使って勉強している方たちを目にしました。
(パソコン前に寝ている人もいた)ただし、かなり店が空いている時間帯でしたので、文句を言われなかったかな?なんて思います。
なので、空いている曜日と時間帯を狙いましょう。
電源は、ちょい大きめのモバイルバッテリーを用意かな?パソコン用はちょっと高価かもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
郵便局のATM
その他(家事・生活情報)
-
的外れな回答をする人について
心理学
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
4
こちらの部品の正体
食器・キッチン用品
-
5
このモバイルバッテリーは詐欺では
バッテリー・充電器・電池
-
6
毎日の消費電力をふとチェックしたら、画像のように朝4時5時に消費が高かったです。なぜでしょうか? そ
電気・ガス・水道
-
7
家を建てた時に隣は空き地だったので境界の塀を建てずにいました。最近空き地の持ち主が防草シートをはりま
その他(住宅・住まい)
-
8
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
CanDoという100円ショップでは従業員に「客の話なんか聞かなくていい。客なんて怒らせていい」と指
スーパー・コンビニ
-
10
ヘリコプターについてです ヘリコプターの羽の回転は、扇風機の弱より遅いと聞きましたが、ヘリコプターの
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
11
嫁が市役所のパソコン有償譲渡会? でパソコンを買ってきました。 立ち上げに時間はかかるし、アプリ等も
中古パソコン
-
12
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
13
こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた
リフォーム・リノベーション
-
14
コンセントが抜けにくくなるグッズがあれば、教えてください!
専門店・ホームセンター
-
15
今回遺産相続のはなしがあり金額はいくらか聞いてもそれは司法書士が握っており教えられないとのこと そう
相続・贈与
-
16
【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口
車検・修理・メンテナンス
-
17
最近は何でもLEDに変わってきていますが・・・
照明・ライト
-
18
メルカリにて 販売トラブルについて
メルカリ
-
19
どうして「教えてgoo!」は、 まるで精神科の待合室状態なのですか? 回答者を医者か何かと間違えてい
教えて!goo
-
20
yahooなどで販売されている格安Officeは買っても問題ありませか?
その他(IT・Webサービス)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
☆B級グルメ全国選手権☆ 北は北...
-
5
カフェやファミレスで読書と仕...
-
6
私の楽しみは、たまに食べるか...
-
7
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
8
飲食店の新規開拓
-
9
女子高生1人でサイゼリアに行く...
-
10
『玄品ふぐ』と『とらふぐ亭』...
-
11
ファミレスは何時間いてもOKなの?
-
12
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
13
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
14
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
15
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
16
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
17
飲食店での【個別会計お断り】...
-
18
飲食店で熱い味噌汁をかけられ...
-
19
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
20
未成年1人成年1人で夜の9時半...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter