No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それは日本人が余りにも無知蒙昧で頭を悪すぎるからです。
あらゆる問題がそこに行き着いてしまう。欧米だと市販のパッケージソフトに合わせて業務を変えようと考える。ところが日本だと業務に合わせてパッケージソフトをカスタマイズしようとする。既製品を使おうとせずに特注品を作らせようとする。消費者がわがまますぎて生産者の生産性が落ちる。その結果、労働時間が長くなってしまう。検索すれば答が見つかるのに、わかるように教えてくださいとなる。(28) 【ひろゆき】※誰も文句言わないけど、1日8時間労働は歴史から考えると働きすぎです...日本が労働時間を短くするべき理由についてひろゆきが話す - YouTube
No.5
- 回答日時:
既に正しい回答がありますが、日本の労働時間はさほど長くないです。
調査対象の37ケ国中22位の長さで、平均値よりも短いです。
日本より長い国としては、
アメリカ、カナダ、ロシア、イタリア、韓国など。
ただ、有給休暇の取得率がワースト1など、労働環境が悪い面もあります。
No.2
- 回答日時:
日本人は世界的には労働時間が短いほうで、契約外の無駄なサビ残しているから無給なので、それは労働と呼べず
北欧4国と、フランス、ドイツが極端に短いだけで、
欧米のうち、アメリカとロシアや東欧は日本人より労働時間長いです。
No.1
- 回答日時:
自分の時間が多い方が良いからです。
ただ、経営者は違いますよ。
金儲けのために色々と考えて動かなければなりませんから、日本の経営者と同じくらい忙しいです。
当然、労働時間は長いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
東洋はあまり裸体の芸術がないですよね? 外国は裸体ばかり。 外国の人は体に自信があったのでしょうか。
人類学・考古学
-
なんで日本にはデジタル人材が足りないんですか?
IT・エンジニアリング
-
安倍元首相の国葬反対と野党や一部団体が法的根拠が無いとかで騒いでいますが、なんででしょうか? 過去に
政治学
-
4
吉野家牛丼が448円に値上げするそうです。 現金払いはあまりしませんが、どうしてこういう端数の価格設
その他(ニュース・時事問題)
-
5
2位じゃ駄目何ですか?は間違ってますか?
世界情勢
-
6
太陽光パネルの加重による耐震への影響について
リフォーム・リノベーション
-
7
原子力発電は止めていても、発電しても、危険度は同じ !?
電気・ガス・水道業
-
8
日本が他国に攻め込まれたら いいなと 思ってしまいます。 そうすればみな平等の立場だと 金持ちや貧乏
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
日本に社長は、何人居るのですか?
会社経営
-
10
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
11
自分に常識があるのか不安です。 何かについて考える時、私は大体少数派になってしまいます。 自分の考え
教育・文化
-
12
なぜ日本はロシアに武力侵攻して北方領土を取り戻そうとしないのですか? 憲法9条に違反していません。専
軍事学
-
13
アメリカかぶれの人が日本を批判するのは
倫理・人権
-
14
どんなに 他の国が安価に物を作る技術。 ネットに強かつたりしても。 建築 土木 鉄道 エンジンみたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中、北へ帰る人の群れは誰も無口で
東北
-
16
安倍晋三って在任期間が長いだけで他の歴代首相と比較して際立って良い成果を残してる訳では無い事は国民の
政治
-
17
最近 麻生さんが 台湾有事について。 戦争になる可能性もあると 言ってますが。 日本は戦後 アメリカ
戦争・テロ・デモ
-
18
内閣支持率はまだまだ急落すると思いますか?(・_・?)??
政治
-
19
老人は何故マクドナルドに行かないの?ハンバーガーを知らないの?
食べ物・食材
-
20
国葬反対のデモ騒動の異常
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
声優になってみたいと好奇心で...
-
5
「社長付」って何?
-
6
医院長と理事長の違いは?どち...
-
7
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
8
洋行とは?
-
9
代表取締役名で会社を探せますか
-
10
スタッフが次々辞めていきます。
-
11
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
12
JCや商工会議所などの会活動に...
-
13
調査役って何?
-
14
レジのお金が多い
-
15
会社を経営してる彼の忙しさが...
-
16
会長(父親)の経営に口出しを止...
-
17
ホストクラブの、社長と統括は...
-
18
退職願
-
19
名義変更について 先月から知り...
-
20
デリバリーのピザの苦情対応に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter