No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、アメリカのインフレ傾向にピークが見えたかな?
という観測にみんなが飛びついた段階
次の経済指標の発表でどちらに振れるか?
まだまだ予断を持てない
No.6
- 回答日時:
まだ、判りませんね。
米国の利上げが、一服する、
そろそろ終わりだ、ということで
円高になったのですが。
これが一時的なモノなのか、
今後も円高が続き、120円、100円
になるのか、
まだ判りません。
No.4
- 回答日時:
まだ円高基調とまではいえない。
踊り場に差し掛かっただけ。ここからまた円安が進むか円高に反転攻勢に転じるか、当面踊り場が続くか、誰にもわからない。どの可能性もあると思いますよ。No.2
- 回答日時:
消費者物価の上昇率が予想してたよりも低かったので、これ以上アメリカは金利を上げてのインフレ対策が必要なくなったのでドルを買う動きがストップしました
円のほうが安定してるのでドルを売っての円買い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
辺野古
政治
-
アメリカが急激な不景気を避けるために再来月から金利を0.75%から0.5%に引き上げるとされています
経済
-
なんとなく気づいていたがググったら案の定の結果でした。日本の常識、世界の非常識でしたわ。
経済
-
4
今の日本人の考え方はおかしい
その他(家事・生活情報)
-
5
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
6
彼氏が借金してます 260万貸してます
借金・自己破産・債務整理
-
7
会社の起業 経営は3年で4割消滅して。 10年で 9割消滅するらしいですが。 そもそも 倒産した会社
会社経営
-
8
老い先短い老人が、ニッポンの未来の姿かたちを決める政治に参加する意味が解りません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
プーチン氏はなぜ、あのような間違ったことを、間違ってしてしまったのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
10
なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。
経済
-
11
中国の経済もいよいよ崩壊するのでは? 銀行に並んだデモ隊鎮圧のために戦車を投入したようです。 ソ連の
世界情勢
-
12
左は中国ですが、右側は、何処の国ですか?(°▽°)
地理学
-
13
貯金が出来ません。 4月から働いていて、週6勤務8時間手取り14万で 家に3万入れているので11万は
預金・貯金
-
14
どんなに 他の国が安価に物を作る技術。 ネットに強かつたりしても。 建築 土木 鉄道 エンジンみたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
中国やロシアを批判する人は分かりますがアメリカを批判する人が分かりません。 今の言葉で言うとアメリカ
世界情勢
-
16
オロナミンC飲みすぎると死ぬって本当ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
18
原発再稼働というが
環境・エネルギー資源
-
19
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
-
20
玉木デニー
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卒業論文の添削をお願いするメ...
-
5
「心がけます」と「気をつけま...
-
6
初出勤のときの挨拶について教...
-
7
「行ってまいります」の返事は?
-
8
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
9
退会届について
-
10
エントリーシートを添削しても...
-
11
学生→社会人の方に送るお礼メー...
-
12
志望動機と自己PR
-
13
お手間を取らせてすみません に...
-
14
大学3年生です、学生時代に力を...
-
15
「おさしぶり」と「久しぶり」
-
16
引き抜き
-
17
Z会の添削業務
-
18
おはようございます。 今日は晴...
-
19
図書館勤務志望。志望動機添削...
-
20
中華料理に入っているシャキシ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter