プロが教えるわが家の防犯対策術!

HPV 18型 その後について

HPV感染に詳しい方、質問に回答していただけませんか?

A 回答 (6件)

>3ヶ月後の検査もコルポになるのか、それとも今回のように子宮頸がん健診→アスカスなど以上があればHPV検査、コルポの流れになるのかはお分かりですか?


・理屈から考えれば、今後の検査はHPV検査はせず、細胞診だけで、変異が進んでいると見られる場合はコルポと思います。次回の検査時に医師に確認してください。

>最初にアスカスと診断されて以後は怖いので性交渉はしてません。
人によって見解が違うので一体どれが正しいのか本当に分からずで、、
実際にハイリスク型に感染してる人は陰性になるまで控えてる人もいるようですし、病院からなんとも言われてないから普段通りにしてる人もおります。

・この件ですが、ご質問を受け多くのホームページを参照しましたがそのほとんどが以下の様に記されています。

1. HPVに感染しても2年以内に90%の人は自分の免疫力でウィルスは無症状のまま排除されます。
2. 約10%が持続感染し、軽度異形成と呼ばれる状態を引き起こすが、この軽度異形成の時期は、ほとんどは2年程で自然治癒する。2年を過ぎても正常化しなければ病変が自然消失することは少ない.
(子宮頚部軽度異形成(CIN1)の60%は1年~2年の間で自然消失して行きます。10%は進行していきます)

●軽度異形成なり、程度が違えど異型細胞(変異細胞)が現れるのは、HPVが感染して数年経過してからということですし、
軽度異形成となっている変異細胞(胃型細胞)は、免疫によって自然消失することはあっても、
ウイルス自体は持続感染で通常では陰性にはならないと私は思います。

東大病院では、
「子宮頸部異形成には、軽度異形成、中等度異形成、高度異形成と3種類あります。これらの状態は時間とともに、よくなったり悪くなったりを繰り返します・・」と説明されています。
https://www.gynecology-htu.jp/target-disease/cer …

もしウイルス自体も排除され陰性になるとすれば、繰り返すことは無いはずです。
担当医には、異形成が正常になったり悪くなったりするのか、
パートナーとのことも、疑問などをメモされて質問されてはいかがでしょう。
「HPV 18型 その後について HPV感」の回答画像6
    • good
    • 0

以下文字を加えます。



ですから、次回変異した細胞が消えたとしても再び変異細胞は生じることもある訳で、一度変異した細胞が消えても安心はできません。
そのため、定期検査を必要とします。
    • good
    • 0

ご指摘のことを含め調べますと、



https://www.matono-womens.com/ippan/cancer/cancer
●{ASC-USは陰性と異形成(CIN1/2/3)との間となるグレーゾーンで、「軽度扁平上皮内病変疑い」とされます。} と記されていますので、陰性と異形成(CIN1/2/3)も有り得るかも知れない軽度扁平上皮内病変疑いということですね。
以前調べたホームページには、ASC-USはクラス分類でⅡ〜Ⅲa:軽度〜中等度異型性とのことでしたから前回その様にお伝えしましたが、LSIL(軽度異形成)とも言いきれない状態のようです。お詫びします。

CIN組織分類のことですが、
http://www.kotoni-ladies.or.jp/exam/b04.html
●{CIN-1は軽度異形成上皮、CIN-2は中等度異形成上皮、CIN-3が高度異形成上皮と上皮内癌を合わせた状態をいいます。} と記されています。

そこで以下を調べますと、
https://ameblo.jp/e-kunihiro/entry-12370585018.h …
●{ASC-USは「LSIL(軽度異形成)っぽいけどどうかなあ…」という感じです。} と記されています。

従って、コルポ検査の組織診で、陰性、またCIN-1軽度異形成、まれにCIN-2中等度異形成も有り得るということなんでしょうね。
とにかく組織診の結果が良ければよろしいですね。
―――――――――――― 

>今の相手からうつったとして、今の相手と交渉し続けてたらHPVが排除できず持続感染し癌のリスクが高まるという感じなのでしょうか?

ASC-USの段階でコルポ検査も問題なければ、癌細胞に至っていない状態ですから変異した細胞も消えることがあります。
それは、ウイルスが消えるから変異した細胞が消える訳ではなく、
ご自身の白血球(免疫細胞)が変異した細胞(癌細胞にならんとする変異細胞)を攻撃して消える訳です。

現状は、頸部上皮に何らかの変異した細胞が見られ、その原因が18型と解っている段階です。
ウイルスは容易には消えません。
子宮頸部の中で子孫を増やし続けていますので、感染細胞は増え続け持続感染の状態は継続します。
それは肝炎状態時のB型やC型肝炎ウイルスにしても同じです。
ですから、次回消えたとしても変異細胞は生じることもある訳で、一度消えても安心はできません。
そのため、定期検査を必要とします。
大切な恋人なら別れる意味はありません。
 このことについては担当医に確認されたらよろしいかと思います。

かなり癌細胞近くまで変異した細胞やウイルスの排除は、余程白血球が活性化しなければできません。
少しお勧めした免疫療法剤はそれが可能かと私は思いますが、その様なものは現医療ではないと医師はおっしゃるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結果はやはり軽度異形成で3ヶ月後ごとに診察となりました。
軽度なら半年に一回かと思ってたら、結構スパンが短いみたいでやはりあんまり状態が良くないのかなと更に不安です。
ネットで結果を見る方式のところで直接口頭で結果は聞いてないのですが、3ヶ月後の検査もコルポになるのか、それとも今回のように子宮頸がん健診→アスカスなど以上があればHPV検査、コルポの流れになるのかはお分かりですか?

最初にアスカスと診断されて以後は怖いので性交渉はしてません。
人によって見解が違うので一体どれが正しいのか本当に分からずで、、
実際にハイリスク型に感染してる人は陰性になるまで控えてる人もいるようですし、病院からなんとも言われてないから普段通りにしてる人もおります。

お礼日時:2022/11/21 09:11

解る範囲でお答えします。



●貧血の原因については、生理によるものか子宮筋腫などによるものか、私の知識になく解りませんが、今回の異形成とは関係はありません。

●ハイリスク型ウイルスによるものが進行速度が早いというのではなく、子宮頸部の癌は通常 扁平上皮癌が多いのですが、少し奥の腺組織に出来る腺癌という場合もあり、その腺癌の中に胃型腺癌という進行速度(分裂速度)の速い癌もあります。その原因ウイルスは解ってはいません。
貴女の場合はHPV18型と解っていますから、頸部の癌になるとすれば扁平上皮癌です。

●いずれにしても、毎年健診を受けてれば、一年で癌にまで進行することはほぼありません。

●>「コルポ診の結果で定期検診の頻度が決まると思うのですが、HPVハイリスク型を所有してる人は、ほぼ軽~高いずれかの異形成が見つかるということですか?陰性の可能性は少ないでしょうか?」についてですが、
 最初の細胞診で異形成が見つかりウイルスの型もHPV18型と解っていますので因性は無いはずです。
コルポ診の結果で軽度異形成か中度異形成か癌細胞があるかが解りましょう。
それにより、おっしゃるように健診の間隔や円錐切除の必要性なども指摘されるはずです。

●頸癌予防ワクチンはすでに感染していますので接種する意味がありません。
ウイルスというものは親和性のある定まった受容体を持つ細胞に入り増殖します。
パピロマウイルスは子宮頸部の上皮細胞に入り子孫を増やします。
すでに感染し免疫(白血球)の目を逃れて増殖していますから、自然には排除できません。
・頸癌ワクチンは予防用ワクチンであり免疫を高めるものではありませんから、感染している人が接種しても意味がありません。
ウイルスの排除を望むなら、ハスミワクチンや丸山ワクチンをされることです。これらのワクチンは治療用としてのものですから、ウイルスが排除できる可能性がありますが、医師の知識にはありません。あなたもそのことについては頭は向かないと思います。

●性交渉ですが、男性には子宮がありませんし、あなたはすでに感染(持続感染)していますので問題はありません。
 お二人と関係があるとのことですが、感染してすぐに異形成が生じる訳ではありませんから何年前に感染したかどうかは解りません。
「HPV 18型 その後について HPV感」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくお教えいただきありがとうございます。
本日か明日にはコルポ診の結果が出るのでとても不安です。

最初の細胞診で異形成が見つかりとのことですがASC-USは異形成に当たるのですか?陰性と異形成の真ん中のグレーゾーンと聞いたことがあったのですが。
いずれにしても陰性ということはなく、軽度または中度の異形成か癌細胞があるかがわかるとのことですね。

性交渉は問題ないとのことですが、今の相手から移ったとして、今の相手と交渉し続けてたらHPVが排除できず持続感染し癌のリスクが高まるという感じなのでしょうか?
その辺りがいくら調べてもわかりません。

お礼日時:2022/11/17 00:11

不正出血=がんではありません。

その他の原因もありましょう。

少し長くなります。慎重にお読みください。
がんとは、1個の癌細胞が数千数万個に分裂して腫瘍という塊を形成したものを癌と言います。
今の段階は健診により少し疑わしい個々の細胞が見つかっているだけです。

■子宮癌健診は、
①先ず細胞診→②異常があればウイルスの型を調べるHPV検査→③コルポスコピーによる組織診の順です。

①の細胞診は、子宮頚部の表面の細胞を、少しだけですが綿棒やブラシなどで擦り取り、それをガラス板(プレパラート)に塗り付け、顕微鏡で検査士が個々の細胞の姿を見て判断します。(擦り取った細胞を見る細胞診)

②のHPV検査は、細胞診の細胞を材料として、パピロマウイルスの16型や18型などのハイリスク型の遺伝子を持っているかどうかを調べるものです。

③のコルポ検査は、ハイリスク型ウイルスである場合、癌細胞も生じている可能性もあることから、少し深いところの細胞を取って調べるものです。
コルポスコピーという拡大鏡で見ながら、酢酸を塗布して浮かび上がる白色病変部の数か所から、米粒の半分程度の肉片をカンシでちぎり取ります。
検査室では、その数個の肉片(組織)をパラフィンで固め、十数枚に薄くスライスし、1枚づつプレパラートに貼り付けて、順番に顕微鏡で細胞の姿を検査士が見て判断するものです。
ちぎり取った少しの肉片(組織)の細胞を見るため組織診(生検)という訳です。

・顕微鏡は倍率により1個1個の細胞の姿や核の姿まで見れます。
その細胞の形やふぞろいや核の大きさなどで、どの程度異常な細胞かを判断する訳です。
――――――――――――――――――― 

貴女の場合の細胞診でのASC-USは、クラス分類でⅡ〜Ⅲa:軽度〜中等度異型性(悪性を少し疑う)ですから、ウイルスの型を調べ18型であることから、
コルポ検査をして少し深いところの細胞の検査をしている訳です。

これで、たとえ数個の疑わしい細胞や癌細胞があったとしても、癌という腫瘍ができるまでには数年以上かかります。
もちろんASC-USの軽度異形成の場合は、★自然に消失することもありますし、ASC-H=クラス分類でⅢb〜Ⅳ:高度異型性(悪性を疑う)に進む場合がありますので、定期検診は欠かせません。
また、癌細胞や近いものがあった場合は円錐切除と言う方法も取られます。

●とにかくあまり心配せずともいいのですが、
癌遺伝子を作るパピロマウイルスが居る以上安心はできないというのが現実です。
軽度異形成の場合、★自然に消失することもあることは自身の免疫(白血球の働き)によるものです。
●白血球の働きいかんで悪くもなり良くもなるということを知ることが重要です。
------------------

●医療では積極的に免疫を活性化させる方法はないとされ、定期的な検査を欠かさないように指導さまれすが、
ハスミワクチンや丸山ワクチンという免疫療法をされれば解決に向かうことは確かです。
このことは理解できないでしょうが、頭に置いておくことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子宮頸がんの症状に不正出血があるとのことでしたので心配でした。ちなみに今回の健診では血液検査で貧血が進行してると言われたのですが、それも関係してるのでしょうか?
ヘモグロビンが9.8という数値でした。

癌ができるまでに数年以上かかるとのことですが、ハイリスク型は進行速度が早いと回答されたことがあり不安になりました。また、18型は腺癌?からよく見つかるというような記載もありますます不安で、、
毎年健診を受けてれば、一年で癌にまで進行することはほぼないと思って良いのでしょうか?

コルポ診の結果で定期検診の頻度が決まると思うのですが、HPVハイリスク型を所有してる人は、ほぼ軽~高いずれかの異形成が見つかるということですか?陰性の可能性は少ないでしょうか?

ワクチンについてはすでに感染してる場合効果がないと思いますが、接種したほうがよいのでしょうか?

また、HPV陽性→コルポで異形成があった場合、粘膜同士の接触がなくとも(避妊ありでも)性交渉は避けたほうがよいのでしょうか?

お礼日時:2022/11/14 13:44

お答えできます。

2度目ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPV18型陽性でコルポスコピー検査結果待ちです。ハイリスク型保有してる場合、結果はほぼ異形成が見つかる感じなのでしょうか。

コルポ検査し一週間と3日ほど経過しましたが、最近トイレ後にたまに茶色いおりものがつくことがあります。不正出血までいくとガンな可能性があると思うのですが、毎年検診受けててこれまでなにも見つからず、今年になりASC-US→HPV陽性でしかもハイリスク型となると一年でガンにまで進行した可能性はあるのでしょうか。

お礼日時:2022/11/14 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!