
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
裁判は、原則として公開されています。
なので、予約約なしで裁判所に行けばいつでも傍聴することができます。
どこの裁判所でも構いませんが、なるべく大きな地方裁判所がいいでしょうね。
例えば、東京地裁とか、大阪地裁とか、福岡地裁とか。
いろんな事件、刑事事件も民事事件もあちこちの法廷で同時進行形で行われていますので。
なお、高等裁判所(控訴審)は、既に第1審(地方裁判所)の判決が前提とされた上でやり取りが行われますので、ほとんどの事案が1~2回の公判で審理が完結し終わってしまい、【では、次回に判決をいたします。】ということになってしまいます。
なので、ある意味面白みに欠け、お勧めできません。
さて、補足のご質問にお答えすると、
●【尋問されて、激怒し叫んだり、喚いたりする人もいるのでしょうか?】
⇒当然います。
裁判所の法廷では、特に刑事裁判だと、様々な人間模様が見ることができます。
●【でも、飛び込みで尋問だけ聞いていても、今までの経緯等を知ってないと、「さっぱりわからない」ことはないですか?】
⇒それはしょうがありませんね。
それが嫌なら、複数回にわたり、毎回裁判所に通うしかありません。
でも、いままでの裁判経緯を知らなくても、なかなか楽しめるものですよ。
ご回答ありがとうございます。
>なので、予約約なしで裁判所に行けばいつでも傍聴することができます。
わかりました。
でも、裁判所とか警察とか、別に悪いことをした訳ではありませんが、行くのが少し怖い気もします。
昔、警察にある相談をするために行ったことがあるのですが、私の前の相談者が警察官と、お互いに激しく叫び散らしながら話をしていた(喧嘩の一歩手前)の衝撃的なシーンを目撃したことがありますので、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
弁護士に相談???
その他(法律)
-
負動産の権利を1/20でも買うことには意味があるか?逆にデメリットは?
その他(法律)
-
法律や裁判に詳しい方に質問です。 安倍晋三銃撃事件について。犯人の裁判はまだこれからですが、初犯で前
訴訟・裁判
-
4
少額訴訟
訴訟・裁判
-
5
強制執行から自分の資産を守る方法はありますか? ネイルサロンと飲食店を経営してます。毎月200万円位
訴訟・裁判
-
6
交通事故の加害者が不誠実な対応なので職場へ行き、事故のことを公にするのは違法ですか?
その他(法律)
-
7
裁判所に提出する答弁書はどこにうっていますか?
その他(法律)
-
8
相続放棄の期限は被相続人が亡くなった事を知った日から、3カ月以内と決まっていますが、これは相続手続き
その他(法律)
-
9
裁判で、準備書面(主張書面・反論書面)は強調したい箇所を赤字にしたり、太字、大文字にしてもいい?
訴訟・裁判
-
10
解雇権限について
その他(法律)
-
11
住民票を抜いて船上で生活することは認められる?
その他(法律)
-
12
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
13
裁判所て何で和解勧めるの?
訴訟・裁判
-
14
生活保護と遺産分割の関係
訴訟・裁判
-
15
個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする
その他(法律)
-
16
訴状について
訴訟・裁判
-
17
パワハラで会社を訴えて勝ったとしても
その他(法律)
-
18
新築の土地について
一戸建て
-
19
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
20
契約の法律質問
訴訟・裁判
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高収入と高い地位を得るために...
-
5
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
6
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
7
未成年のスピード違反での赤切...
-
8
民事では控訴しても一審の判決...
-
9
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
10
バイトを急に辞めたら訴訟する...
-
11
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
12
土日に裁判を傍聴できますか?
-
13
テレビが壊れた。NHK受信料契約...
-
14
検察からの呼び出しについて
-
15
すぐ「訴える!!」という女性。
-
16
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
17
判示各所為の意味
-
18
訴えるといわれました。現役高...
-
19
裁判官の罷免されるケースにつ...
-
20
裁判の内容を第三者に教える
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
尋問されて、激怒し叫んだり、喚いたりする人もいるのでしょうか?
どうせ、傍聴するなら、面白い事件の方が良いです。
お薦めの事件を教えて下さい。
でも、飛び込みで尋問だけ聞いていても、今までの経緯等を知ってないと、「さっぱりわからない」ことはないですか?