No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(中位~下位)駅弁薬学部<神戸大=上位駅弁薬学部ですね。
医学部ならともかく薬学部は難しくはありません。薬剤師は約10年後には、12万人以上が余ってしまうと言われています。実際はそこまでにはならないでしょうが、AIに置き換わられる可能性が高い職業とは言われていますね。薬剤師以外の道ならもちろん問題ありません。さらに学費が高いので敬遠されていますね。最近の事情をあまり知らない人からの評判は良いですが。
難関10国立大に数えられる神戸大学(理工学部はありませんが)と比べるのはちょっと厳しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
偏差値65の高校でも、真ん中以下の人は日本大学に落ちまくっていますよね。日大って難関なんですか?
大学受験
-
医学部を反対されている
大学受験
-
一浪 関関同立
大学・短大
-
4
文系は理系の下、という風潮があるのはどこの進学校でもそうですか?
大学受験
-
5
30点/50点満点を200点満点に換算すると難点ですか?
大学院
-
6
とても東北大を目指す人とは思えない質問ですよね?笑 http://oshiete.goo.ne.jp
大学受験
-
7
早慶E判定でしたもう泣きたいです... なんで早慶なんかがE判定なんだよ... 私は早慶にすら入る資
大学受験
-
8
大学 偏差値
大学受験
-
9
名古屋大学2次試験、理学部には国語があって工学部には 国語がないのは何故でしょうか? 理学部に行きた
大学受験
-
10
あと1年で偏差値45の高校から偏差値59~61の大学に行くのは無理あると思いますか?
大学受験
-
11
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
12
偏差値50代で私立理系大学おすすめ
大学受験
-
13
地元の公立大学に泣く泣く進学したものです。地元の中堅国立大学にコンプレックスを持っていますが、共通テ
大学受験
-
14
北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか?
大学受験
-
15
指定校で大学に合格しました。 今まで頑張って成績も上位を狙って学年100位から1位まで上げました。
大学受験
-
16
受験した事ない大卒の人って競争力ないから就活も逃げてしまうのですか?
大学受験
-
17
京都の花園大学って油断したら落ちますか? 京都橘大学を第一志望なのですが英語5割、国語5~6割しかい
大学受験
-
18
このように受験者数より合格者数が多いのはどういうことなんですか?
大学受験
-
19
浪人して大学入りました。色々あって偏差値低い大学になりました。そこで一つ下の弟の知り合いの陽キャの人
大学受験
-
20
旧帝大は2次試験4科目、神戸大は2次試験2科目しかないのに神戸大が旧帝大と同じレベルと言われるのはな
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
5
一年で京大に合格するのはそん...
-
6
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
7
院試で入り易い難関大学を教え...
-
8
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
9
共通テストが リーディング53,...
-
10
大阪外国語大学(大阪外大、統...
-
11
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
12
大阪公立大学について質問です...
-
13
筑波大学って過小評価されてま...
-
14
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
15
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
16
東大って意外と入りやすいので...
-
17
東工大って理工系最高峰の大学...
-
18
日本の名門国立大学ランキングT...
-
19
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
20
神戸大学と九州大学はどちらが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter