
No.5
- 回答日時:
> 間違いと思いますか?
いいえ、ただのナンセンスだと思います。
質問者氏がデタラメに切り取った部分だけを示されても、それじゃ意味をなしていませんので、回答しようがないんです。質問するのなら、必要な情報・背景をきっちり書かなきゃダメですってば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
物理学を知らない人は物理カテゴリーに質問してはいけないのですか。
物理学
-
堀田量子力学は、なに
物理学
-
マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を
物理学
-
-
4
電子波や電磁波は、波の性質も持ち、振動していると教わりました。 この波としての振動は、何かを中心とし
物理学
-
5
超巨大な粘土に重力は発生しますか?
物理学
-
6
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
7
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
8
放射性物質は重いですか?
物理学
-
9
『光の反射』
物理学
-
10
光の性質について少し教えてください
物理学
-
11
特殊相対性理論の矛盾
物理学
-
12
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
13
電気は振動波を伝えるか?
物理学
-
14
サルでも分かるように「ベルの不等式」を説明できますか。
物理学
-
15
物理学に詳しい方に質問です。 惑星の軌道の関係式を見つけたのですが、当たり前でしょうか。もうすでに発
物理学
-
16
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
17
量子力学があまり、わからないけど、 量子力学の考えを使うため、わからない人は、シュレディンガー方程式
物理学
-
18
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
19
『4色問題⓵』
数学
-
20
本当だと思いますか? トリックだと思いますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数学の問題です 「ジョーカーを...
-
5
確率
-
6
75%を3回連続で引かない確率
-
7
ジャンケンで7回連続勝つ確率...
-
8
4択一の50問100点満点の問題を...
-
9
確率
-
10
30%の確率が5回連続で起きない...
-
11
確率の問題です。
-
12
抜取検査の確度の計算
-
13
6人でジャンケンをした時、1人...
-
14
じゃんけんの問題
-
15
海外(国内)の旅先で知人に出会...
-
16
万が一(まんがいつ、まんがいち...
-
17
解法を
-
18
6回サイコロを振って一回でも...
-
19
自分が危険な事故・事件に巻き...
-
20
【 数A 条件付き確率 】 問題 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter