
No.23
- 回答日時:
俺が住んでるところでは回転寿司屋は大抵が一階を駐車場にして2階に店舗があり外階段を登らなきゃいけない店舗が殆ど、だからまず階段を登れない老人はここでふるい落とされる さらに注文方法がわからないから入れないで古い落とされる
老人が来る場合には家族で孫とかと一緒に来てる割合が高い その中で利用方法を覚えた年寄りだけが自分1人で回転寿司を食いにいく猛者になれる
No.14
- 回答日時:
食べますよ。
私は寿司大好き。
なぜ食べないという情報を得たのですか。ずいぶん不確実な情報ですね。
まあ、スシローではなく、別のすし屋ですがね。
今は店で食わずに買った後
家に持ち帰って食べます。
この方が安いですよ。
私はスシローより安い店に行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
-
4
スーパーで間違って中国産のシイタケを買ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
5
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
6
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
7
車の運転免許 必要?
その他(交通機関・地図)
-
8
固定電話つかうのに ルーターもつけないと固定電話ってつかえないんでしょうか?
固定電話・IP電話・FAX
-
9
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
10
原子力発電所再稼働
環境・エネルギー資源
-
11
なんで「教えて!goo」って頭固い人たちが多いんでしょうか?なんというか、昭和的な考えの方が多くて息
その他(gooサービス)
-
12
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
13
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
14
娘の食事マナーについて
飲食店・レストラン
-
15
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
16
たまにスーパーに並んでいて
スーパー・コンビニ
-
17
スマホ買えない
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
何故コンビニで買うの?値段がスーパーより割高で店内が狭く何のメリットも無いのに
食べ物・食材
-
19
これから タバコを吸い始めたら良いでしょうか?
生活習慣・嗜好品
-
20
握り寿司は料理でないという事を、寿司好きの知り合いに説明したいのですが、彼がぐうの音もでない程にどう
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
白米が苦手です。同じような方...
-
5
自宅庭になった梅で梅酒を作ったら
-
6
杏の青い実
-
7
紅梅の実、梅干にできますか
-
8
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
9
56歳独身フリーター男性です...
-
10
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
11
オカワカメを生で良く食べます...
-
12
ステーキと言えばお肉を連想す...
-
13
ドンキの食品なんか食いたくな...
-
14
東京おこめクーポンの米が不味い件
-
15
ドライエイジングビーフという...
-
16
海外で生卵を食べたいからニワ...
-
17
実が種になり黒くなった山椒の...
-
18
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
19
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
20
小さいじゃがいもは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter