
現在使っているのは楽天モバイルで、
月に1Gも回線容量は使っていない状態です。
現状は基本毎月1078円+フリーダイヤルなどの通話料金分で多くても月500円以内
楽天リンクアプリで通話料が無料という点があったので以前から楽天を使っていましたが、
またしばらくたっていろいろと他社のプランが出てきているので
何かおすすめのプランがありましたらご教授いただけると幸いです。
現状の判断要素としては、このあたりかなと思います
・容量は1G程度で出来るだけ安いプランを選びたい
・通話はたまに使うので通話し放題が必須
・使うのは基本都内で楽天電波も現状問題なし
・乗り換えと合わせての機種変も有りだが、2年返却プランは視野に入れない
・ネットはNUROを使用中
・2年ごとに乗り換えとかがめんどくさいので、できたら基本料金として安いものを選びたい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10分かけ放題でも良いなら
povo(0GB)+gcall10分かけ放題OP =770円/月
https://povo.jp
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile. …
ただしpovoは180日間未トッピングか660円以上の通話がないと利用停止になるケースがあります。
私の場合、利用開始から最初の利用停止期限まで6ヶ月半
最終利用停止(解約)まで7ヶ月半でした。
但し最初の利用停止後サポートセンターに連絡することで再度解約までは使えるようになるので、約7ヶ月0円で使えます。
維持するために、220円のsmash使い放題パックが一番安いのでそれをその時だけ使えば延命出来ます。
220/7=約31.4円/月 加算されるので、最終的な料金は
約801.4円で使えます。
楽天が3gb未満で1078円。
高速データ容量が0と3GBの差で月額277円の差額です。
povoはキガ活出来るので、普段の買い物でデータ容量貰えるなら良い面もあります。
結論としては、ご提示の諸条件では楽天が強すぎる。
他の会社も有るにはあるのですが、通話し放題OPだけでそもそも1000円超えるところが殆ど&そこにデータ容量の料金も加算されるので 料金的に見た場合楽天に太刀打ちできそうな事例は上記に記載した事例くらいしかありません。
楽天リンクの品質で満足していて データ1GB未満 通話し放題が希望という諸条件だと「楽天が一番コストパフォマンスに優れる」という結果になります。
瀬戸弘司さんの動画見てPovoも価格的には安いな~と思っていたんですが、
データ容量としては月1Gに満たないまでもゼロだと厳しいので
月1Gは欲しいという点ではそれに合うトッピングが無さそうなんですよね。
7日1Gか、30日3Gかの2択になっちゃうので。
あとはずぼらな身としては契約以降はプラン内容いちいち変えたくないというのもあって、
こまごま課金するのは合わないんだろうな、、というところもありました。
なるほど、今の自分の使い方だと楽天一択という感じですね。
いろいろ教えていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
乗り換えでスマホの2万円以上の割引って禁止になったんではないでしたっけ。 明らかに2万円以上する機種
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
無料で電話番号を取得する方法ってありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
最近になってスマホの電源が100%の状態から、Safariなどで記事を3時間程見たら0%になるように
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
スマホの端末保険で、「同じ端末の在庫がないためこの中から代わりの機種を選んでください」と言われました
Android(アンドロイド)
-
6
楽天モバイルの店舗で
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
格安シムに乗り換えを考えています。 端末は今使っているものをそのまま使います。 そこで質問です。 ネ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
SIMフリースマホ(Android限定)米国で通話ができる実売3万円台の電池が持つ端末はないですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
60代です。auのAndroidのスマホをずっと使っていて、電話機の分割代金を除いて毎月5000円~
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
Android で、特定の相手からのSMSだけ、通知を表示するように設定できますか?
Android(アンドロイド)
-
11
フリー電話番号を作る方法はありますか
固定電話・IP電話・FAX
-
12
1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
楽天モバイルに昨日契約しましたが、 利用明細などのところをみると今年六月に料金0円があります。。 契
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
iPhoneかAndroid
iPhone(アイフォーン)
-
15
スマホキャリアの新しい回線
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
OPPO Reno5 A(SIMフリー版)simカードをいれても使用出来ない
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
ahamoや格安SIMにして困る事はなんですか?キャリア契約継続するメリットは
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
三木谷が楽天モバイルを損切りする日は近いですか? 楽天モバイルの赤字でEC、金融、証券の利益吹き飛ば
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
2台目のスマホ 安く買って、安く使いたい どんな選択肢がありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天モバイルの通信費ですが、
-
5
ワイモバイルの支払い料金¥3000...
-
6
NTTコム代金って?
-
7
今、家族全員が docomoのスマホ...
-
8
awsは2年目から自動的に料金が...
-
9
プロバイダーがOCNです。OCNモ...
-
10
スタディーサプリの料金は人科...
-
11
郵便局窓口で発送した郵便物が...
-
12
ocnスマホセット開通手続き
-
13
質問は眼球の指紋認証です。 危...
-
14
ラブホ代値引き、この間ラブホ...
-
15
2月にスマホを変えて同時にUQモ...
-
16
外でもどこでも使えるポケットW...
-
17
コインパーキングを利用します...
-
18
電車の切符や映画館の入場料金...
-
19
ケーブルテレビとNHKは関係...
-
20
携帯 利用停止中の相手に
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter