
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>プロテインは筋トレ直後に飲まないと意味ないですか?
いつ飲んでも同じです。
筋トレ直後に飲むと効果が高いというのは迷信です。
最も筋肥大する摂取タイミングは、3時間おきに20gずつ飲んだ場合です。筋トレするタイミングに合わせる意味はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=RIICo6nt7xQ
>体重の2倍のタンパク質をとれば、誰でもでかくなれますか?
誰でもではないです。
タンパク質は一番大切ですが、タンパク質だけではないですよね。
体重の2倍以上、例えば60kgなら1日120gタンパク質をとっても、合計500Kcalぐらいしかないので、栄養不足でガリガリに痩せますよね。タンパク質2倍とっても1日の摂取カロリーの3分の1とか4分の1しかありませんから、それ以外にちゃんと食べているかどうかです。
何グラム飲めばデカくなるなんて量は決まってないので、毎日体重計に乗って体重が1か月に1~2kgずつ増えていくように食べること。食事が十分なのか足りないのかは、自分で試して調節します。
プロテインが1日3杯で十分か、5杯飲んだほうがいいかは、体質や食事や財布の都合次第です。普通、痩せ型の人はプロテインだけで体重を増やすなんて無理なので、食事量全体を見直す必要があります。
腎臓や内臓への負担を心配する人も多いのでこちらも張っておきます。
https://youtu.be/9OMRSLM7of0
No.1
- 回答日時:
>筋トレ直後
意味がないわけではないです、ただトレーニング後はゴールデンタイムと呼ばれ、筋肉に栄養を運ぶ量が数倍になると言われています
ちなみに、効果を高めたいのであれば、空腹でトレーニングしないなども重要です
>体重の2倍
体重の2倍のグラムってやつですね、例えば60kgあるなら120gってこと
一度の食事で吸収できる量を越えて食べても意味がないので、摂取のしかたには気をつけたほうがいいでしょう、トレーニングが不足すれば太る可能性も内包します
また、タンパク質のとりすぎは内蔵にダメージを与える可能性もあるのでお気をつけを
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
痩せてる人の筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
筋トレは究極の自己満ですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
毎回筋肉痛になるまで筋トレしないと筋肉大きくなりませんか?また軽いダンベルでトレーニング続けてても筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
太ってる人は飢餓のとき長く生きられますか。例えば標準より30キロ太ってる人は、1キロ7000キロカロ
食生活・栄養管理
-
7
ビリーズブートキャンプは筋トレに入りますか? スクワットとか腕立てとかしてるし トレーニングガチ勢で
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
【 庄司智春 】これはつまり、プロテイン飲むとかそういう事でしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
毎晩立ち飲みに行ってしまう38歳男性ですが、パーソナルジムで腹回りをダイエットするとしたら、コーチに
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
スポーツジムの匂いについて ジムに行ったら職員から「他のお客様から、匂いが臭いという意見がありました
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
筋トレについて 3ヶ月前ほどから自宅で筋トレを始めました。 上半身(腕立て、懸垂、ディップ)下半身(
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
太ってる人は痩せてから筋トレですかね? それともそのまま筋トレはありですかね? どちらが良いでしょう
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
減量のやり方について。 週3〜5日の筋トレ。有酸素運動。 食事管理。みたいな感じでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
運動不足で体調が悪くなりがちなので、明日から運動しようと思います。有酸素でも無酸素運動でも関係ないで
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
ダイエットについて質問です! 筋トレをしてからランニングをすると効率よく痩せれるとネットに書いてあっ
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
腕立ては体重の7割ぐらいの負荷がかかると聞きました。なので逆立ちすればベンチプレスいらずではないか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
筋トレをして、見た目を筋肉で太くしたい場合、まず太ってから筋トレをした方がよいのですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
筋トレ初心者です。腕立て、腹筋など50回程度くらいしかできないレベルです。 身体を大きくしたいのです
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
ダイエットと、ボディメイクのために筋トレと有酸素をしています。仕事が忙しくなる前は週5でジムで筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飲まず食わずの3日間をやったら...
-
5
チューイングした後にお腹パン...
-
6
割高でも買うべきものは?
-
7
さつまいもを皮どと食べても有...
-
8
グレープフルーツジュースを飲...
-
9
3食コーンフレーク
-
10
粗灰分について教えてください。
-
11
3食のうち2食、シリアルを食...
-
12
チューイングで体重か増えます...
-
13
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
14
お粥のみで人間はどのぐらい生...
-
15
筋トレしてきました! 157cm49k...
-
16
毎日食パンは太りますか?
-
17
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
18
シリアルの朝食は毎日でも大丈...
-
19
食事をすると体が非常に疲れる
-
20
パンのみしか食べない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter