

家族に迎えたい保護猫がいて
15日に実際に会いに行く予定で、旦那に送ってもらおうと思ってたら
「ごめん。14日に人に車を貸さなきゃだから15日は行けない。」と言われました。
仕方なくブリーダーさんに連絡を入れ、日にちをずらしてもらいました。
そして今日、
「ああ、相手と時間の都合が合わなくてやめた」と言われました。そして
「今からブリーダーに連絡入れたら15に戻してもらえるんじゃない?」とも。
結局同じ猫を見たいという他のかたがいらっしゃるそうで
15日に会いに行くのは叶いませんでした。
正直、私との予定を崩してまで立てた予定を
自身の都合でなくされた事に腹が立ちます。もし、私より先に見に来た方がその猫を本当に迎えたいと思ったら優先的にその方に行くのでしょう。
その猫以外、目に入らなくて数日前から楽しみにしてたのにショックでなりません
この気持ちをどうすればいいでしょうか
どう切り替えればいいでしょうか
まだ、その猫が引き取られると決まった訳では無いですが、同じ猫を私より先に見に来られるそうです
不安でなりません
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
特段どうこう思いませんね。
旦那さんにだって付き合いとか都合があるでしょうからそれの軽重を外野からとやかく言うもんでもないと思います。
譲り受けは一呼吸おいたと思って推移を見守ればいいと思います。
旦那さんにお願いしたら都合が悪かったということですよね。
前々からの約束をドタキャンされたわけでもなさそうですから仕方のないことなのではないでしょうか。
まぁ旦那さんがいつも大して重要でもないことでも安請け合いしがちで、家庭の事情を考えてくれないというなら性格的に問題があるのかもしれないですけど。
猫は縁があれば来てくれるでしょうし、そうでなければ良いところに引き取ってもらったと思って次の子を探せばいいと思います。
何年も一緒にいた子がいなくなってしまったというのとはわけが違いますし、猫が不幸になったということでもないので、正直に言ってしまえば切り替えは出来るはずです。別に情が薄いとかそういうことにもなりません。
あなたに移動手段がないことはなんら落ち度でもないですし、旦那さんも承知していることですから愚痴の一つを言ったところで何の問題もありません。免許を持っていない人は移動についてものを言うななんて乱暴なちょっと驚く文章をどっかで見かけた気がしたんでちょっと私見を言ってみました。
結局のところ大した問題じゃないのでいがみ合わないように、猫ちゃんを迎えることをウキウキ想像しながらやっていけばいいのでは?
旦那さんをうまく誘導、操縦することももっと巧みにできるはずです。
No.7
- 回答日時:
あなたが足がないんだから、他人に文句は言えないはずです。
別にクルマで行かなければいけない訳では無いですからね。
もちろん、普段からずっとそんな調子の旦那なら、この機会にしっかりと話し合いをしたほうがいいとは思いますが、足がない人が、ごちゃごちゃ言ってるんじゃないよ!と私なら思いますね。
猫を乗せられる公共の乗り物は存在します。
あと、これは話が変わりますが、その保護猫が他の方に引き取られたなら、あなたの家庭には縁がなかっただけの話です。気にせず他の子を探しましょう。
不安なのは分かりますし、気持ちもわかりますが、足を用意できないあなたの責任です。
猫が怪我をしても病院に連れていけないのだとしたら、あなたが猫と暮らす資格はないと私は思います。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
No.6
- 回答日時:
旦那、猫飼う気ないんじゃない。
猫飼うの結構お世話大変ですよ。お世話するのも楽しいと思える人じゃないとね。テレビや動画じゃ簡単に飼えるようにしか見せませんけどね。猫飼うの経験ありならごめんなさい。No.5
- 回答日時:
そのブリーダーさんがどう判断するか判りませんが、TVで保護猫の譲渡会の様子を見てると、必ずしも先着順ではありません、希望者側の環境も考慮して誰に譲渡するか決めています。
受け入れ側の環境がその猫に合わないと判断されれば希望者が一人でも断られることもありますので、順番は気にせず猫ちゃんに良い環境を作っていれば譲渡される可能性は十分あります。
No.3
- 回答日時:
何ごともご縁です。
その猫ちゃんが誰かに先を越されてしまうとなったら、その里親さんにご縁があったんだ、よりよい保護先がその家だったんだと思うべきなのです。
あなたが気にかけていた猫ちゃんが、いい保護先に出会えたということを信じて喜んであげるべきです。
あなたに保護されるべき猫であれば、必ずあなたのところに来ます。
No.2
- 回答日時:
どちらが引き取ることになるかわかりませんが…
もしダメだったら
縁がなかったということかな…
と思います…
そうなったら
別の子との出会いがあるのでは…
かわいい猫ちゃん、引き取れるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
車の下に埠頭駅定食を仕掛けておきました。翌日見ると食べ散らかされていました。駆除成功ですか?ご遺体は
猫
-
元野良猫について教えて。食欲がおさまらず爆食いが止まらず心配です。 あげてもあげても一時間後にはまた
猫
-
木を倒している最中に野良猫が飛び込んできて、誤って野良猫の首を斧で叩いて切断してしまいました。とりあ
猫
-
4
猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照)
猫
-
5
どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You
猫
-
6
先日ひどいことされました
離婚
-
7
公営住宅でペットと暮らしたい(泣)
猫
-
8
実家暮らし 猫を飼うにはどうしたらいい?
猫
-
9
自身や家族の病気で育てられなくなった猫を保健所に連れていくのと ワンチャン拾って貰えるのを期待して何
猫
-
10
保護猫カフェから猫を飼う事について。
猫
-
11
高齢猫が突然死したのですが原因がわからない
猫
-
12
猫のトイレについて 我が家では固まる紙の猫砂を使っていますが、 粉が家中に舞ってしまって、毎日掃除機
猫
-
13
全抜歯で亡くなりました。9歳の女の子
猫
-
14
子猫ちゃんが虹の橋を・・・
猫
-
15
マンションの野良猫を保護したいのですが、良いのでしょうか? 見ていただきありがとうございます。 私の
猫
-
16
猫を迎え入れたいです 簡単な気持ちで飼おうとは思っていません 小さい頃から迎え入れたくて色々調べたり
猫
-
17
猫が寒いのに夜中出て行ってしまうのです別宅でもあるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
猫
-
18
猫が亡くなりました
猫
-
19
娘が変です。 娘が《猫が飼いたい》と言うので、保護猫を扱っている方に連絡を取り、一匹預かりました 。
猫
-
20
《至急!?》 母が近くの団地に捨ててあった子猫を保護しました。 後々、動物病院が空き次第に連れて行く
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らししながら猫を飼って...
-
5
猫アレルギーはないのですが 猫...
-
6
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
7
なんで猫はいつも面白おかしい...
-
8
猫が臭いって言ってる人って、...
-
9
「12年が経過しても未だに…」 1...
-
10
外猫のために、ホッカイロを使...
-
11
猫っ会中継
-
12
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
13
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
14
12月29日にcoo & rikuというペ...
-
15
ゲームで初めて知ったのですが...
-
16
誰か
-
17
ものすごく甘えたな猫に困って...
-
18
猫の騒音へのストレス
-
19
うちの19歳と半年になる猫が...
-
20
猫にホッカイロってやけどしち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter