
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。
まだ現在も家電が届かず搬入されません。
当初は6月初旬の予定でしたが、最初は搬送業者が
事故をして、延期になり、つぎは搬送業者にコロナが広まり、延期、次は高速道路が渋滞で夜遅くなるから延期こういう事が今尚続いています。
お金も払っています。
私の新居は5階建てのマンションでエレベーターは
ありません。私の部屋は4階です。
搬送業者の人は1度マンションに下見に来てます。
下見したときにエレベーターが無いことが嫌で
搬入したくないのかと疑問に思ってます。
家電がないと生活できないので現在はボロい家電を
使っています。
こういう事はあるのでしょうか?
皆さんはそういう経験ありますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
車が納車で半年待ちは聞いた事がありますが(半導体不足)、家電では聞いた事がありません。
異常です。購入先に苦情の電話しましたか。購入先と貴方は売買契約している事になります。購入先の話に納得いかなければ、消費者センターに連絡です。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
>搬入業者とは○○日に搬入しましょうと
打ち合わせはしていますが当日になると
搬入できないと言われてしまいます。
現金返してもらい、他の会社(電器屋)で買い直しましょう。
■その電器屋、どこの電気屋がネットで公表してしまって良いレベルです。
ふざけているところは、どんどん潰してしまった方がお国の為です。
次の搬入日はすでに打ち合わせできまっています。
次も搬入できないと言われたら全額返金してもらい買い直したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
まず聞いたことがありません。
が、既に品があるかどうかも怪しいようにも思います。ご自身で確認しているのならあるかとは思いますが。
期日を決めて、
「それに間に合わないようなら本来の予定6月からのを含めて賠償責任を取ってもらいたいので知り合いの弁護士に相談しに行きます。」などと「弁護士」というワードをつけてみるのは一つかとは思います。
実際、法テラスなどに相談してみた方が良いかと思います。きちんと請求しないと相手はなぁなぁにしますので。
搬入する日にちは打ち合わせしています。
品はちゃんとあると言われてます。
当日になると搬入できないと連絡があります。
次は弁護士というワードを使おうとおもいます。
アドバイス、ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
大至急! 不要になったベッドをロフトに 旦那が1人で上げるだけ上げましたが! 引越しが決まり本格的に
引越し・部屋探し
-
引っ越しの見積もりに来てもらった時に、 値段を上司に確認しますねー といって、その場で電話を始めたん
引越し・部屋探し
-
4
カーポート契約解除についてアドバイスお願いします。
駐車場・駐輪場
-
5
皆さんに質問します。 家に蜂の巣があって業者に取ってもらいました。 39800円でした。 ちょっと高
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸マンションとは、毎月家賃を払って借りるマンションのことですか? 分譲マンションとは、家賃ではなく
その他(住宅・住まい)
-
7
引越しについてです。 今日、サカイ引越センターに見積もりに来てもらいました。 2月頭に引越し、1K→
引越し・部屋探し
-
8
重要事項説明不足?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
10
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
11
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
12
立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
14
住んだことのある方のみ、コメントください。他の方はコメントご遠慮ください。子持ちです。赤ちゃんと小学
団地・UR賃貸
-
15
床コンセントを写真のように位置を変更しようとすると、工事費用の相場はいくらぐらいでしょうか?
一戸建て
-
16
土地の売買トラブルについて
その他(住宅・住まい)
-
17
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
18
ビルトインガレージにすると2階のスペースが駐車場分広くなるってことですよね? だったらビルトインガレ
一戸建て
-
19
退去手続きのミス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
マンション売却についての質問です。 11年前に2700万円で大阪市内のマンションを購入しました。先日
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家電を買った際の大きなダンボ...
-
5
YAMAHAのクラビノーバをお持ち...
-
6
立ち会い業者や宅急便の重複
-
7
一人暮らしをしたいのですが、...
-
8
賃貸マンション・共有部分のキ...
-
9
公務員に引越し代は支給される...
-
10
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
11
心づけ、搬出と搬入の人が違う場合
-
12
引っ越し業者に、先にペットボ...
-
13
安い引っ越し業者を教えてください
-
14
荷物を45Lのビニール袋に入れ...
-
15
引越しの際の準備
-
16
近々引っ越しをする予定です。 ...
-
17
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
-
18
学生の引っ越し。挨拶回りで手...
-
19
社宅での引っ越しの挨拶
-
20
引越し値段相場についての質問
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ネットで調べました。
6階建て以下程度のビルやマンションにはエレベーターの設置義務はありません。