
現在 C++Builder でプログラミングをしている GUIのアプリをリビルドすると20分かかります。現在のPCは, 4Core/4Thread, fc=3GHzです。これを、
1. 6Core/6Thread, fc=3GHz のPCの場合どのくらいの時間でビルドできるようになるでしょうか?
2.6Core/12Thread, fc=3GHz-4GHz, iCore 5 124000 のPCの場合、どのくらいの時間でビルドできそうでしょうか?
どのPCの場合もメモリは少なくても20GBほどであり十分あるものとします。
アプリの内容により、それからパソコンにより簡単、単純には推測できないとはおもいますが、いろいろなパソコンをたくさんお持ちで経験のある方がいらっしゃいまいしたらお教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
200ファイルを4スレッド使ってフルビルドで20分ということで、
コンパイル処理が75%、リンク処理が25%だとしたら、
1スレッドあたり50ファイル/15分より、(200/12)*(15/50)=5で
20分から10分くらいに短縮されるのでは。
雑な計算なので信ぴょう性はないです。
回答ありがとうございました。(15/50)の意味は、Rebuild全体の75%を占める時間の1Thread当たり、1cppファイル当たりのコンパイル時間であると拝見しました。
0. これまでの旧い4C/4TのPCの場合、(200/4)*(15/50)+5(link)=20(min)
1. 6C/6TのPCの場合、 (200/6)*(15/50)+5=15(min)
2.6C/12TのPCの場合、(200/12)*(15/50)+5=10(min)
のように見積もったと理解しました。なるほど・・・!
ありがとうございます。たいへん参考になりました。
いろいろなパソコンをたくさんお持ちで体験のある方の回答もお待ちしております。Visual Studio VC++の場合でもかまいません。
No.4
- 回答日時:
参考になるかわからんけど
ソース数 1200(60MB) の C# の ASP.NET プロジェクトは
クリーンビルド(Visual Studio)で
およそ20秒弱。数ファイル修正ではビルドに数秒ですね。
i5-8250U(4core 8thread) 8GB M2-SSD
i5-2400 は passmark で 6000、
i5-8250U は 7500 だから大差はない。
おそらく SSD が一番効くと思う。
コンパイルは大部分ファイル処理だからね。
No.2
- 回答日時:
EclipseでJavaコンパイルだと 効くのは
HDD/SSDの性能>メモリ>CPU
だった。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
CPUとメモリ書いてみます。
0.iCore 5 2400 4C/4T DDR3(現在、11年経過、故障知らずのPC)
1.iCore 5 8500 6C/6T DDR4
2.iCore 5 12400 6C/12T DDR4
を想定しています。ReBuild時間が半分ぐらいにはなってほしいのですが・・・。 2.のPCならば、どのくらい(の時間)になるでしょうか? YouTubeでGraphic Cardを搭載したゲーミングPCの性能比較(何とかベンチをまわして調べました)をたくさん見かけます。けれでも動く画像を扱わず、Graphic Card を搭載していないPCの性能比較はないようです。あってもよいのにと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
参考にいろいろとc言語、c++言語プログラミングでレジストリーを操作したいのですが、無料配布のc++
C言語・C++・C#
-
C++言語の16進数の表現についておしえてください
C言語・C++・C#
-
[C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について
C言語・C++・C#
-
4
c言語について array[i]-‘0’ これってどーゆー意味ですか? (ちなみに16進数を10進数
C言語・C++・C#
-
5
c言語で自然数nを入力、2以上n以下の偶数の累積sumを求めるプログラムをfor文を使って作りたいで
C言語・C++・C#
-
6
C言語 少しの疑問
C言語・C++・C#
-
7
C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並
C言語・C++・C#
-
8
【プログラミング】制限なし部分和の配列の処理について
C言語・C++・C#
-
9
C言語の質問です、プログラミング初心者です このような文字列があった場合 abcdef☆ghijk"
C言語・C++・C#
-
10
ある線が円の範囲に入っているかの計算
C言語・C++・C#
-
11
gcc のコンパイラオプションについて
C言語・C++・C#
-
12
C言語について。
C言語・C++・C#
-
13
C++アンインストールの影響
C言語・C++・C#
-
14
C++はWindows運用に必須なのか
C言語・C++・C#
-
15
C言語について教えて欲しいです。 ファイルの中身をコピーするプログラムを作ってます aというファイル
C言語・C++・C#
-
16
C言語について。
C言語・C++・C#
-
17
C++ と、
C言語・C++・C#
-
18
c言語でユーザ関数を利用して複素数のべき乗と絶対値の数列を計算するプログラムが作りたいです。
C言語・C++・C#
-
19
コールとリンク違いについて。
C言語・C++・C#
-
20
C言語について。
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンパイル??
-
5
マクロ コンパイルがグレーバック
-
6
「fatal error C1189」を回避す...
-
7
LoadLibraryについて
-
8
VB6とInputManソフトの関係
-
9
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
10
[c++] <pthread.h>がinclude で...
-
11
PRO*C コンパイルエラー
-
12
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
13
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
14
セミコロンについて
-
15
エクセルVBAではRound...
-
16
複数のサブディレクトリを一緒...
-
17
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
18
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
19
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
20
外部シンボル "_main"は未解決です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
2.は iCore 5 12400 です。0が一つ多く書いてしまいました。
cppファイルは正確には数えていませんが200個ぐらいです。
一般的にPCの性能は Graphic Board にも大きく依存します。 けれども、アプリのソースコードには動く画像の処理はありませんし、ReBuildの最中、C++Builder のIDEにはコンパイル中を表示するダイアログがひとつ出ているだけで画面の変化はありませんから、Graphic Boardの有無、性能には無関係と考えていただいてよろしいと思います。
C++Builder ReBuild時のTaskManegerの様子です。たぶんC++Builderのコンパイラは Threadを積極活用していないと推測しています。だからコンパイルが遅いのではないかと思います。
それに対してVisual Studio 2022 VC++では、様子が違います。それは次のページに画像を載せます。
Visual Studio 2022 VC++, ReBuild時のTaskManegerの様子です。
およそ400個(具体的に数えたことはない)のcppファイルをReBuildした時のものです。30秒から40秒でReBuildが完了します。ただし同じProjectではありません。たぶんVS2022はThreadをフル活用しているからではないかと思います。上(C++Builder)と下(VS2022 VC++)のちがいです。
書くのが遅くなりましたが、私のPCは、HDDではなくてSATAのSSD(500GB)です。
ReBuild時間を短くしたいことはもちろん希望ですが、今知りたいことは最初に書いた性能の異なる3種類のパソコンではReBuild時間はどの程度の違いとなって現れるかです。新しいパソコンを購入する時の参考にしたいのです。よろしくお願いします。