
化学です!教えてください!
問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです
答えは「NaOH水溶液に溶け、弱い塩基性下で硫化物が沈殿するので,bは両性酸化物のZnOである。
ZnO + 2NaOH + H2O ・Naz [Zn (OH)] (溶ける)
生じた硫化物の沈殿はZnS(白)である。」
と書いてあります。
質問したいこと
Na2 [Zn (OH)4]は水溶液を表した分子式だから溶けてるって判断していいですか?
なんだか液体を分子式で表してるのは変だなーって思ってしまって、、
(水銀とかは液体だから変だも考えるのは違うとは思ってるんですけど)
あと「生じた硫化物の沈澱はZnS」はNa2 [Zn (OH)4]の塩基と硫化水素の酸で塩をつくることによって生じたって考えて良いですか?解答には「両性酸化物は弱い塩基性下で硫化物が沈澱」って書いてあるから両性酸化物特有の沈澱方法なのか単純に塩をつくっているのかわからないです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
【 化基 計算ミス 】 どこで計算ミスをしているのか、 教えてくださいm(_ _)m (作った式は正
化学
-
化学
化学
-
理論化学において、「=mol」になる公式を全て教えてください。 例)アンペア÷ファラデー定数=mol
化学
-
-
4
官能評価で配置によって美味しいと錯覚してしまうのってなんて言うんでしたっけ?
化学
-
5
化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 問題1】LD50を説明する下の文について
化学
-
6
化学で、-COOHやOHなど覚えればいいと言われたのですが何故でしょうか あと+2つほどありました
化学
-
7
なぜロウソクから軽油の匂いがするのですか?
化学
-
8
化学です
化学
-
9
カフェインの実験について
化学
-
10
有機化学を1から学びたいのですが 簡単でおすすめな参考書と勉強法を教えていただきたいです
化学
-
11
【化学】鉛筆にタングステンは含まれていますか?タングステンはどういった用途で使われるも
化学
-
12
生化学のクエン酸回路で化学の基本でつまずいています
化学
-
13
アミン類が欲しいのですがどこで買えますか?
化学
-
14
希硫酸と濃硫酸って問題の中で区別しないといけないものなんですか?
化学
-
15
化学 電池 計算 添付の問題なのですが、どこで間違えてるのかわかりません。 わかりやすく説明してくだ
化学
-
16
生物の教科書に2C3H4O3という記号が出てきたのですが最初の2とはなんですか?
生物学
-
17
理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ
化学
-
18
この中で体に悪い成分はありますか?
化学
-
19
減数分裂が始まる前
生物学
-
20
減数分裂について
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
塩化カルシウムにCO2を通すと?
-
5
第3属陽イオンについて
-
6
溶解度の演習
-
7
硫酸銅。
-
8
ヘキサアンミンコバルト(III)塩...
-
9
[Al(OH4)]-に酢酸とアルミノ...
-
10
無機化学 定性分析の一環で、Bi...
-
11
沈澱の熟成とは何か教えて下さい。
-
12
コバルトの反応で
-
13
塩化アンモニウムを入れる理由
-
14
至急お願いします!!化学の反応...
-
15
ミョウバンについて
-
16
RNAの温度安定性
-
17
EDTAを使用する際にpHの調節は...
-
18
フェーリング液の実験
-
19
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
20
Ag,Pb,Hgは電気陰性度が高くてC...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter