
No.3
- 回答日時:
我家で母が、気に入ってくれたのが・・
手羽元に塩を振る。
鍋に水200ml
お酢 150ml
砂糖、大さじ4
醤油 大さじ3
塩 小さじ三分の1位
鍋で手羽元以外を沸騰させます。沸騰したら手羽元を入れて
また、沸騰したら、落とし蓋にして、弱火で20分
箸を入れて、骨から実が外れるな~と思ったら
あと5分。今度は強火。
これでOK
ホロホロと、身がほぐれて食べやすいですよ。
No.1
- 回答日時:
手羽元は骨から出汁が取れるので、単純に塩味やコンソメやおでんとして煮てもいいのです。
薄い味の場合、ニオイ消しに塩で揉んでから湯引きや湯通しなどをしてください。
身厚も薄いので、圧力鍋もさほど必要じゃありません。20分も煮ればホロホロになります。
あと3〜5%ほどの塩で揉んで1〜3日置くとハム化し、食感が変化し味が濃くなります。塩の半量の砂糖も加えると保湿効果が高まりパサつかなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
オープンレンジについて 皿などを洗う洗剤をオープンレンジで洗いましたか洗剤の残りが気になったのですか
食器・キッチン用品
-
ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか
レシピ・食事
-
こちらの部品の正体
食器・キッチン用品
-
4
SDカードは便利なのでiPhoneじゃなくAndroidスマホを使用してるのに、なんでAndroid
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
ふざけるな ブックオフ周りして中古買うのが楽しみで旅行先とか近場あれば回っていますが 最近エライ目に
CD・DVD・本屋
-
6
僕は、コメを5キロ買っても、
食べ物・食材
-
7
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身を割ったものを昨晩食べきれずラップをかけて常温で置いてしまっています。1
食べ物・食材
-
8
メルカリで売っている安いお米は農薬の料が多いんですか?なぜ、安いんでしょうか?
食べ物・食材
-
9
タトゥーや墨を入れる人の共通点
その他(ファッション)
-
10
年間の大掃除と断捨離リストを作りました。 改善点あったら教えて下さい。
掃除・片付け
-
11
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
12
栄養的に質問文のやり方を実践しても大丈夫ですか?
レシピ・食事
-
13
布団について。 3年ほど洗ったり干してもないので、気にしてなかったのですが、さすがに汚いとおもいだし
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
14
賃貸マンションに住んでますが、プロパンガス料金が高くて困っています。 先月の使用量は、7.5(立法m
電気・ガス・水道
-
15
【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混
レシピ・食事
-
16
【飲食店の8割が値上げを検討しているそうです】そして値上げする飲食店の1番多かったのは
飲食店・レストラン
-
17
バターロールの袋の裏に 菓子パン って書いてました。っていう事は、バターロール=お菓子 って事ですか
食べ物・食材
-
18
豚肉の小間切れは、色んな部位の寄せ集めでしょうが、炒めるとゴリゴリするような肉は何処の部位でしょうか
食べ物・食材
-
19
パイ生地の分離?
レシピ・食事
-
20
仕事で、帰ってきて、食事を何も作れないときでも作らなければ、ならない時は、何を作りますか。 皆さん
レシピ・食事
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モツは好きですか? 私は好きで...
-
5
肉じゃがにじゃがいもは必要で...
-
6
牛丼は玉子とじにしますか?
-
7
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
8
カレーライスの中のビーフが、...
-
9
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
10
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
11
煮込む前に肉を炒める理由
-
12
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
13
炊飯器に米と水と生肉と調味料...
-
14
牛すね肉と、牛ばら肉の違いは...
-
15
焼売や肉まんの具を柔らかくす...
-
16
じゃがいもの煮つけが辛くなっ...
-
17
クジラのコロの臭くない炊き方
-
18
吉野家のオーダー呼称教えてく...
-
19
牛肉のブロックを切ったら中身...
-
20
高野豆腐は炊く時に戻す?戻さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter