
よろしくお願いします。
Excel office premiumで表示形式で【標準】として、【1-1】を入力すると
表示形式が【ユーザ定義】となってしまい【1月1日】となってしまいます。
【標準】に戻すと【44562】と表示されます。
1-1、1-2、1-3という風に連番で入れたいのですが、
【'1-1】【'1-2】【'1-3】という風にシングルクオーテーションを付ける方法が
一般的でしょうか。。。。
皆さんならどのように入力していきますか。
設定方法等アドバイスをいただければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Excelでは、「1-1」は1月1日と日付の関数として認識されてしまいます。
便利なようで不便ですよね。
セルの書式設定で、
該当するセルを「文字列」で設定すると1-1とそのまま表示されますよ。
「44562」となるのは、1-1と入力してから書式設定をしていますので、
1月1日の文字列として表示されてしまうためです。
セルの書式設定を文字列に変更した後で1-1と入力をし直せば
「1-1」とそのまま表示されますから、ご安心ください。
No.4
- 回答日時:
範囲を【標準】ではなくて、【文字列】に指定して、
1-1、1-2、と入力し、下に引っ張ればどうなりますか?
回答ありがとうございます。
表示形式を文字列にして入力すると、変更されずそのまま表示されました。連番での入力も出来ました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
エクセルの数式で教えてください。
Excel(エクセル)
-
2から100までの自然数について素数であるか判定したいです。シートのA列には自然数の値、B列には判定
Excel(エクセル)
-
エクセルの数式で教えてください。
Excel(エクセル)
-
4
エクセルで期間に入っているかどうかの判定
Excel(エクセル)
-
5
何故割り算なのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
6
合計額がゼロになってしまう
Excel(エクセル)
-
7
Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について
Excel(エクセル)
-
8
年間仕事用シフトカレンダーに、日勤 夜勤 休み に色分けをした。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルの参照について教えていただけますでしょうか
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのマクロについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
Excelについて
Excel(エクセル)
-
12
excelの数式の書き方について。 以下のような数式をSheet1に書いています。 Sheet1のB
Excel(エクセル)
-
13
【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。
Excel(エクセル)
-
14
一つのセルに複数の関数を入力する方法
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで列の行の重複の検索方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで日付をtoday()で自動入力させると、シート作成後も日付が更新されてしまいます。初回作成
Excel(エクセル)
-
18
ハイパーリンクの削除について
Excel(エクセル)
-
19
Excel教えてください。 下記のことが出来るのは、マクロですか?条件付き書式でしょうか、、?知恵を
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのIFS関数たち
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで文字入力してEnterキ...
-
5
EXCELで勝手に予測入力される
-
6
Excelで時間順で並べ替えしたい
-
7
エクセルの「○分○秒」の表示形...
-
8
Excelで入力した数値を対応した...
-
9
エクセルのセルや文字を点滅表...
-
10
エクセルにて、右詰めになって...
-
11
エクセルで時間入力10:30の:...
-
12
エクセルの入力規則で半角英数...
-
13
エクセルで文字列としての指数...
-
14
エクセルで時刻を全角かつコン...
-
15
WORD2010 差し込み印刷の時間...
-
16
エクセルで自動的にイコール(...
-
17
セルに数字を入れると×1000にな...
-
18
エクセルで特定の数字だけ勝手...
-
19
エクセル関数で在庫数の増減を...
-
20
EXCELで特定の文字列を入力→エ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter