
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
最初はお笑い芸人でしょ?
でも、ウクライナ人はみんなロシア語を話せばいい、ロシア(語)を愛してると言ってた青年ですね。大きな目が輝いてたので、流石にここはウソだとは思って無いですね。
で、大統領になった時も公約どうりに、アゾフに乗り込み、武器を置けみたいに怒鳴ってる映像もある。
でも、この映像も芝居で、フェイクではないか? と言う話もある。
個人的に思ってるのは、皆から期待されて大統領になったのに、ただでさえ難しい国難状態で、やっぱり政治にド素人では何もできずに、何をやっても、議会や国民からバカだの無能だの言われ、散々な時に、バイデンは優しかったから、結局、ポロシェンコのネオナチ路線を継承したのではと言う線と、それさえも実は演技で、そもそも、ゼレンスキーのスポンサーがアゾフを育てたオリガルヒだから、米国ともつるんだ企画物で、ネオナチ路線でいくつもりで、大統領選挙で有利になるために最初から国民を欺いていたと言う線。
ポロシェンコのネオナチ路線はこんなのね。
まぁ、どっちの線で見ても、国民は嫌い(特にドンバス地方)なので、ロシア人もウクライナ人もスラブ人は「みんな死ねよ」と腹の中で思っててもおかしくは無いと思いますね。
因みに、ゼレンスキー発言は全部ロシアを挑発する事を主目的としたプロパガンダ(情報戦)であると、ウクライナ政府関係者は少なくとも2回、公の場で発言してるから、国内でもスパムコメントのお仕事頑張ってる大勢の戦争PR屋にそそのかされて、ずーっと真実と思ってる人はおバカさんです。
No.15
- 回答日時:
>ユダヤ系というのが分かっていないようですね。
>「ユダヤ教徒」という意味です。
そんなの分かりませんよ。民族と宗教を1:1にマッピングしようとしても無理ですから。決め付けで陰謀論を騙る人にはできるんでしょうけどね。
>残念なことに日本では信教の自由があり、カルトや新興宗教が認められ、政教分離さえ行われていません。
そうですね。ロシア真理教は邪教ですね。詭弁と嘘しか言わなくなるという明確な症状を示すのでしょうけどね。
>(ロシアでは、カルトは禁止)
「基準は自分」という糞みたいな基準ですよね。さすが国家社会主義。
>日本に例えれば、と言ったはずですよ。
内容から何からマッピングが無茶区茶で、例えになっていません。あなたの妄想、夢想でしかないことだけは分かりました。
親露派の言い分から分かったことは、ロシア同様に気違いで、嘘しか言わない社会に害を為す塵屑でしかないということです。
ロシア真理教なんて聞いたことがない。
カルトか?新興宗教か?
妄想の世界に生きてるのか?
ロジックの組み立てに失敗した中学生みたいな文になっているぞ。読みづらい。やりなおし。
No.14
- 回答日時:
#13
>例えが悪いけど
うん、多分、ロシアを良しとする作り話だから、例えにさえなってない気がする。
>大雑把に言うと、北海道が独立して、
それって親露派が叛乱して、東部で無理やり無理筋な自治権を獲得したことに相当しますか?
>そこに入ってきた反日がクーデター起こして、政権奪取。
それって、ロシアによって作られた傀儡政権のことを指していますか?
>親日面したユダヤ系が大統領に選ばれ、その後、反日に転身し、
国民には不評でしょうね。謀反を起こした親露派を助長する政権ができたのですから。
>刀を取り上げられ無力な屯田兵の子孫がそれに抵抗し、
元々いた東部の住民のことですね。
>国家権力で迫害され、
ロシア傀儡政権の売国政策に従わないものは迫害される、と。
>日本(内地)は屯田兵からの要請に応じて北海道に攻め込み、屯田兵開拓地を独立させ、ユダヤ政権から日本系を解放した、といった流れです。
ウクライナ国内でも売国傀儡だけじゃないということですね。親露派、売国奴ばかりじゃないと。それがマイダン革命ですね。
>日本に例えれば、分かりやすいんじゃない?
でも、あなたの例はウクライナでは起きていませんよね。
いい加減、自分に都合の良い作り話は止めて、現実とマッピングできませんか?
ロシア、親露派は「嘘ばっかり言う」、「嘘しか言わない」、「部分的に真実を隠して印象操作」という私の主張が誤解だということを立証してみて下さいよ。この嘘吐き野郎共が。
ユダヤ系というのが分かっていないようですね。
「ユダヤ教徒」という意味です。
残念なことに日本では信教の自由があり、カルトや新興宗教が認められ、政教分離さえ行われていません。
(ロシアでは、カルトは禁止)
日本に例えれば、と言ったはずですよ。
No.13
- 回答日時:
#12
>>日本国内でクーデターを起こし、武力による政権奪取した暁には、日本人への虐殺欲求でもあるんじゃないの?
ウクライナ国内で親露派(+ロシア軍、傭兵)が反乱軍として暴れまくり、挙句強力な自治を獲得したろ。これはウクライナからすればクーデターだ。
それを良しとしてしている君は、ロシア擁護派なんだろ。ウクライナの売国奴を傀儡政権に据えて盗みまくる側。
ちなみに俺はそんなことは悪だと主張している側ね。
>いい子ぶりっ子してるのは、あなたですよ。
もう訳がわからない。自分で主張して、それを他人が主張したように入れ替える、統合失調傾向が顕著だわ。
>ウクライナは日本と違う点は、もともと同じ国。
ロシアと同じ国だったと言ってる? それは大嘘。ソ連だった頃は共和国は違うものの同じ連邦を構成した。
>他民族が入り乱れてますが、スラブ民族系が多く、ロシア人とウクライナ人の間には、親子、兄弟、親戚が沢山いるということ。それをかき混ぜているのは、ユダヤ人系大統領とその政権。
親族が多いと同じ国なんだ。別の国なのに同じだと思ってかきまわすのは、ロシア。プーチンってユダヤ系大統領だったんだ。初めて知った。
>プーチンの目的は侵略ではなく、ロシア系住民への迫害を行って分裂を作っているネオナチを打倒すること。
だから、それは別の国のこと。プーチンのロジックは、はっきり言って気違いのこじつけ論理。
そんな話が通るなら、日本にロシア国籍者とかロシアスラブ系の血が入ったやつを入れるのは、危険極まりない。日本国内でテロを働いたロシア系を逮捕しようもんなら、ロシア軍の侵攻も当然というロジックだろ。気違いすぎる。
例えが悪いけど大雑把に言うと、北海道が独立して、そこに入ってきた反日がクーデター起こして、政権奪取。親日面したユダヤ系が大統領に選ばれ、その後、反日に転身し、刀を取り上げられ無力な屯田兵の子孫がそれに抵抗し、国家権力で迫害され、日本(内地)は屯田兵からの要請に応じて北海道に攻め込み、屯田兵開拓地を独立させ、ユダヤ政権から日本系を解放した、といった流れです。
日本に例えれば、分かりやすいんじゃない?
No.12
- 回答日時:
#11
>外国人参政権に賛成なのでは?
また、話が突拍子もないところに飛ぶ。思考回路が壊れてない?
ちなみに個人的には「反対」。
>日本国内でクーデターを起こし、武力による政権奪取した暁には、日本人への虐殺欲求でもあるんじゃないの?
ウクライナ国内でクーデターを起こし、武力により地方政権を奪取したのは、ロシア系ウクライナ人と身分を秘匿したロシア軍人・ロシア傭兵だろ。
そいつらの側に立っているのは君。それを非難しているのは俺。
勝手に立場を入れ替えて、いい子ちゃんごっこは止めてくれないかな。
いい子ぶりっ子してるのは、あなたですよ。
ウクライナは日本と違う点は、もともと同じ国。他民族が入り乱れてますが、スラブ民族系が多く、ロシア人とウクライナ人の間には、親子、兄弟、親戚が沢山いるということ。それをかき混ぜているのは、ユダヤ人系大統領とその政権。プーチンの目的は侵略ではなく、ロシア系住民への迫害を行って分裂を作っているネオナチを打倒すること。
No.11
- 回答日時:
#9
>ユーロマイダンを起こさせたのは米国オバマとヌーランドなどのネオコン。資金はソロスが出しています。ウクライナは傀儡なのですよ。
それが真実かどうかは知らないけれど、【ロシアの傀儡政権】を倒されたんだから、ロシアは怒り心頭でしょうね。その後、2019年の選挙で、ウクライナの民意はロシア寄りか欧州寄りかを選んだのであって、【ロシア寄りは禁忌】されたのだから、ウクライナの民意でしょうね。
無理やり国内問題のように装ってウクライナの民意を否定するべく、開戦手続きさえ踏まずに侵攻するのは、【ロシア=大きな北朝鮮】でしかないです。
>米国はウクライナへ数十億ドルに上る軍事援助を行ってきました。そのためウクライナは欧州でロシアの次に軍事力を持った国に成長し、ドンパスにおけるウクライナ軍とロシア系独立勢力との軍事バランスは崩れていった。
売国大統領による祖国の切り売りは、ウクライナの民意で否定されたのですね。個別自治権→独立宣言→侵略による強制選挙→ロシア編入って、典型的な帝国主義的な侵略ですよ。
クリミアでの手法が通ってしまったのは、ウクライナ軍が弱かったから。なのでウクライナ軍は、これ以上ロシアの我侭が通らないよう、軍を近代化させた。西側によるウクライナへの新型兵器の供与はロシア侵攻後。軍の用兵の近代化だけで「ロシアの次に軍事力を持った国に成長」できたのは、ロシア軍が機械化兵団以降の近代化をさぼっていたから。実は、スターリン時代からロシア軍はずっと弱かっただけです。劣等生だけで群れていたときは体の大きさだけで勝っていたロシアなんでしょうけど、もう一人の劣等生であるウクライナが塾に通って勉強し始めた。知恵を付け始めたウクライナ君は、腕力だけで低脳、姑息なロシア君の横暴さに対処した、それだけです。
「ロシア様の横暴蹂躙だけは正義」ってどんだけ偏った脳味噌してんですかw
>ドイツとフランスの仲介で交わされたミンスク合意(停戦合意)は、ドンバスの自治が確立されればロシア系住民の権利が守られると考えられていたからで、当初、ゼレンスキー大統領はシュタインマイヤーフォーミュラなどこれらを承認し譲歩姿勢見せておきながら、ロシア系住民へのドローン攻撃で大虐殺を行い、停戦合意を一方的に破った。
それ以前に、ロシアによるブタペスト覚書の一方的破棄があるんだけど、露助の犬は、いつも華麗にスルーですね。
停戦って、ロシアから対空ミサイルを持ち込んで(身分を秘匿したロシア軍とか、ロシアが雇った傭兵も持ち込んで)マレーシア航空機を撃墜することですかね。全然停戦してないじゃん。
ロシア系住民って、ウクライナ人であって、ロシア人じゃないでしょ。自国民が違法なことをすれば罰せられるのは当然。内戦を起こせば駆逐されて当然。交戦勢力として認められているなら、局外中立を守れないロシアが悪い。
>そしてゼレンスキーは、NATO加入を表明後、
主権国家が意思表示するのって、駄目なんだ。つぅか、ロシアって主権国家を認めていないか、主権国家の主権を認めないんだw 相互主義だから、ロシアの主権も無しですね。
>ロシアが軍事侵攻するのを待ち構えていた。
「ウクライナは、ロシアに侵攻する意図が無い」の間違いでしょ。
しかも、ベラルーシから侵入。通常ならベラルーシも交戦勢力として看做されるから、ウクライナは反撃のためにベラルーシやロシアに侵入してもいい。実際は兵站が維持できないから近代化したウクライナ軍はそういう判断はしないけど、近代化されていないロシア軍やロシア政府は頭の悪い行動を起こす。そして結果は押して知るべし。兵站を維持しつつ防戦側と同数程度しか投入しないロシアって、下手するとメソポタミア軍にも負けるよ。
>彼らが、2014年から準備をしていたことはもう既に明らかにされています。
これ以上侵略されないために、普通は防戦準備しますね。それとも「彼ら」は侵略軍であるロシア軍のことですか。
>この先、米国は戦略を間違え続ければ弱体化します。西側とて同じです。
そうですね。ロシアを甘やかすという戦略ミスをすれば弱体化しますね。そしてロシアは既に戦略を間違えた。アフガニスタンを行き抜いたあの時代の兵器さえも枯渇気味。これ以降の戦争は、第二次世界大戦直後から備蓄した砲弾とか、旧式のミサイル在庫でやるしかない。イランに頼るようだと宇宙航空大国の座は「おーい、山田君、座布団1000枚取り上げて」状態。パキスタンや北朝鮮の先端兵器wを売ってもらうしかないですね。
あと30年、40年間は耐えていかないと、ロシアは次の戦争はできないですよ。仮にカザフスタンがロシアから離反したとしても、それを阻害するだけの軍事力はロシアには残っていない。「ビバ! でっかい北朝鮮」です。20年前のように、また、東南アジア各国の路上で出稼ぎロシア人売春婦にしつこく勧誘されるようになることを思うと、うんざりです。
精密誘導兵器は枯渇。航空優勢も確保できず、クラスハ4も鹵獲されてます。
T-90MSも鹵獲されまくり(MS無しの無印じゃないことに注意)、T-72を投入と聞いたのはいつだったか、最近じゃT-62を投入してウクライナ国内で乗り捨てだそうで、T-34を投入するんですかね。最後は棍棒片手に進軍ですか。
でも、ロシア軍って民間人相手には圧倒的な強さを発揮してますね。凄い軍事力です。
外国人参政権に賛成なのでは?
日本国内でクーデターを起こし、武力による政権奪取した暁には、日本人への虐殺欲求でもあるんじゃないの?
No.10
- 回答日時:
>ゴイム化を強く望んでるみたいですが、何故?
その陰謀論者のよく使う用語、意味が分からないので、まずは解説してもらませんか?
>米国による軍産世界秩序が、NATOをロシア国境近くまで拡大することで、
NATOはロシア侵略を企図していませんけど。旧ソ連衛星圏や旧ソ連構成国がNATO入りを望むかというと、今のロシアはソ連帝国の継承を企図し、実際に侵攻し、侵攻してもまるで国内問題のように装うという傾向が丸見えだからです。
気違いストーカーが家に入り込んできて、包丁片手に家族に危害を加えながら復縁を迫る図ですよ。世界警察はないのでそれは頼れませんが、普通気違いへの対抗措置は考える。
>ロシアの安全保障を脅かす→戦争(国家破壊※今ここ)
なるほど、その論理が正しければ、ロシアの脅威を感じている国々は、自国の安全保障をロシアが脅かしているので、ロシアを完膚なきまで叩き潰して、ロシアという国家を破壊し、撤退にあたってはロシアのインフラを破壊して、ロシア国民という民間人に大被害を与えるのもアリってことですね。
被害者面して侵略する癖に、加害者である自覚がない、これ典型的な気違い国家です。世界秩序に挑戦するなら、負けたときにツケも払わないといけない。その点ではNATOはまだまだ甘いですね。ロシアに対峙するなら、ロシア国家消滅、ロシア民族浄化絶滅を狙って頂きたいもんです。
→ウクライナ勝利すれば、ユダヤマネーの力で新秩序NWOワンワールド
あの、戦争で現状変更してはいけないというのは、国連の既にある秩序です。それを変更する、つまり戦争で「領土拡大アリ」は14世紀ぐらいの価値観で古いものですが、それに書き換えるであれば、あえていえば新しい秩序なんでしょう。
実際のとこ、傀儡政権利用、身分を隠したロシア軍の浸透、ロシアが雇った傭兵の投入などでクリミアを奪取して、ロシアは国際秩序に挑戦しまくってますね。
>ユダヤマネーの力で新秩序NWOワンワールド→世界共産主義(支配とゴイムの二極化)
なので、ウクライナが勝っても、現状の国連憲章通りの秩序維持でしかないのです。秩序に挑戦したロシアは当然懲罰を受けます。
世界共産主義? 何です、その一連の妄想ワールド。あなたがた陰謀論者の頭の中にしか存在しませんよ。
ちなみにロシアが勝てば、「国家社会主義者の力で中世の価値観に基づく新w秩序ワンワールド→世界国家社会主義(ナチス後継者による暴力世界の実現」です。
話は戻るけど、最初の質問文の情報ソース、どっかの誰かがどっかで呟いたものが、妄想論者やロシアマンセー派以外に価値があるものだと、理論補強してくれませんかね。
No.9
- 回答日時:
>ゴイム化を強く望んでるみたいですが、何故?
その陰謀論者のよく使う用語、意味が分からないので、まずは解説してもらませんか?
>米国による軍産世界秩序が、NATOをロシア国境近くまで拡大することで、
NATOはロシア侵略を企図していませんけど。旧ソ連衛星圏や旧ソ連構成国がNATO入りを望むかというと、今のロシアはソ連帝国の継承を企図し、実際に侵攻し、侵攻してもまるで国内問題のように装うという傾向が丸見えだからです。
気違いストーカーが家に入り込んできて、包丁片手に家族に危害を加えながら復縁を迫る図ですよ。世界警察はないのでそれは頼れませんが、普通気違いへの対抗措置は考える。
>ロシアの安全保障を脅かす→戦争(国家破壊※今ここ)
なるほど、その論理が正しければ、ロシアの脅威を感じている国々は、自国の安全保障をロシアが脅かしているので、ロシアを完膚なきまで叩き潰して、ロシアという国家を破壊し、撤退にあたってはロシアのインフラを破壊して、ロシア国民という民間人に大被害を与えるのもアリってことですね。
被害者面して侵略する癖に、加害者である自覚がない、これ典型的な気違い国家です。世界秩序に挑戦するなら、負けたときにツケも払わないといけない。その点ではNATOはまだまだ甘いですね。ロシアに対峙するなら、ロシア国家消滅、ロシア民族浄化絶滅を狙って頂きたいもんです。
→ウクライナ勝利すれば、ユダヤマネーの力で新秩序NWOワンワールド
あの、戦争で現状変更してはいけないというのは、国連の既にある秩序です。それを変更する、つまり戦争で「領土拡大アリ」は14世紀ぐらいの価値観で古いものですが、それに書き換えるであれば、あえていえば新しい秩序なんでしょう。
実際のとこ、傀儡政権利用、身分を隠したロシア軍の浸透、ロシアが雇った傭兵の投入などでクリミアを奪取して、ロシアは国際秩序に挑戦しまくってますね。
>ユダヤマネーの力で新秩序NWOワンワールド→世界共産主義(支配とゴイムの二極化)
なので、ウクライナが勝っても、現状の国連憲章通りの秩序維持でしかないのです。秩序に挑戦したロシアは当然懲罰を受けます。
世界共産主義? 何です、その一連の妄想ワールド。あなたがた陰謀論者の頭の中にしか存在しませんよ。
ちなみにロシアが勝てば、「国家社会主義者の力で中世の価値観に基づく新w秩序ワンワールド→世界国家社会主義(ナチス後継者による暴力世界の実現」です。
ユーロマイダンを起こさせたのは米国オバマとヌーランドなどのネオコン。資金はソロスが出しています。ウクライナは傀儡なのですよ。
米国はウクライナへ数十億ドルに上る軍事援助を行ってきました。そのためウクライナは欧州でロシアの次に軍事力を持った国に成長し、ドンパスにおけるウクライナ軍とロシア系独立勢力との軍事バランスは崩れていった。
ドイツとフランスの仲介で交わされたミンスク合意(停戦合意)は、ドンバスの自治が確立されればロシア系住民の権利が守られると考えられていたからで、当初、ゼレンスキー大統領はシュタインマイヤーフォーミュラなどこれらを承認し譲歩姿勢見せておきながら、ロシア系住民へのドローン攻撃で大虐殺を行い、停戦合意を一方的に破った。
そしてゼレンスキーは、NATO加入を表明後、ロシアが軍事侵攻するのを待ち構えていた。
彼らが、2014年から準備をしていたことはもう既に明らかにされています。
この先、米国は戦略を間違え続ければ弱体化します。西側とて同じです。
No.8
- 回答日時:
>NATOをロシア国境まで拡大することは、冷戦後の米国において最も致命的な誤りだったことを共有する必要があります。
誰がこの戦争を仕掛けたのか。少なくともお礼ではないですね。連続した自己主張+印象操作。
NATOは敵対勢力であるソ連、暴走要素であるドイツがあったから成立し、ドイツの牙を抜き、ソ連の崩壊で所期の目的は達成しました。
NATOは地域紛争を引き起こす輩を牽制するために役割を変遷させましたが、ロシアが堂々と名乗りを上げて出てきたので、ロシアにより「NATOは必要である」というコンセンサスを醸成している最中です。
>NATOをロシア国境まで拡大することは
これ、NATOの意思ですか? 加盟したい側の意思ですよ。何でかっていうと狂犬国家ロシアが危険すぎるほど危険だから。
>冷戦後の米国において最も致命的な誤りだった
狂犬国家ロシアがその度合いを増していることを考慮すると、最も正しい判断だったんですよ。
>誰がこの戦争を仕掛けたのか。
ロシアでしょ? 恫喝から傀儡政権樹立という主権国家に延々と緩衝して、その政権が倒されると陰謀扱い。
ロシア系住民とやらを利用して、身分を隠したロシア軍人や傭兵が侵入して内戦をしかける。挙句合意違反とかいちゃもんつけて侵略して、負けまくって逃げるときには焦土作戦という戦争犯罪を行う。
とはいえね、中東に米軍が駐留したことを基点に911に繋がるぐらいですから、持ち込んだ水爆を地上で爆発させるような東欧のテロリストがモスクワに現れてもおかしくはないです。卑怯な狂犬国家ロシアがそういう羽目になったら、お笑いですね。楽しみです。
ゴイム化を強く望んでるみたいですが、何故?
ほんとに怪しいですね。
米国による軍産世界秩序が、NATOをロシア国境近くまで拡大することで、ロシアの安全保障を脅かす→戦争(国家破壊※今ここ)→ウクライナ勝利すれば、ユダヤマネーの力で新秩序NWOワンワールド →世界共産主義(支配とゴイムの二極化)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
バイクは必要か? バイクって必要ですか? もちろん、必要で便利なシーンもありますが、趣味度が高いもの
その他(バイク)
-
4
車買えない
その他(車)
-
5
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
6
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
7
スーパーで間違って中国産のシイタケを買ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
8
ロシアの空軍基地を爆撃するよう命じてるのは米国?英国?
軍事学
-
9
なんで日本は拳銃が持てないのか?
軍事学
-
10
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
11
安倍元首相の国葬費、たったの2億5000万円!!
政治
-
12
日本は世界一マスクして世界一コロナワクチン射ってるのにコロナ感染者を世界一出しています。何故ですか?
軍事学
-
13
キャンセル料金を請求したいのですが。
ホテル・旅館
-
14
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
15
日本が戦争になって、国が国民に特攻してでも戦うよう言われたらどこに特攻しますか?
軍事学
-
16
虹は4色ですよね? 青、緑、黄、赤
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ウクライナ情勢の事で質問です。 ウクライナ情勢では、アメリカを含む西側諸国がウクライナに武器や資金を
軍事学
-
18
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
19
ウクライナから手を引くべきでは?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
日本は他国に比べて、治安の良さ、人の良さ、街の綺麗さ等様々な面で評価されていますよね? それでも、な
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本が他国に 侵略されればいい...
-
5
中国の99式戦車は、陸上自衛...
-
6
ネオナチ退治すれば終わったで...
-
7
HUDの読みのアクセント個所を教...
-
8
日本刀のついての質問です、ヤ...
-
9
戦前の軍医制度で疑問があります
-
10
石破茂が第二次世界大戦時に空...
-
11
織田信長ってサイコパスですか?
-
12
戦中の大和国民的な認知度はど...
-
13
ランキング化と競争本能
-
14
ウクライナに戦車供与は有用なの?
-
15
日本の自衛官や保安官も海外の...
-
16
徳川家康は、源氏? 平氏?
-
17
介護福祉士は、軍隊で言えばど...
-
18
アメリカの20世紀中盤におけ...
-
19
刑務所で模範囚ってなんですか...
-
20
ロシアが日本に攻撃してくる可...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ゼレンスキー氏「我々のミサイルではない」
https://mainichi.jp/articles/20221117/k00/00m/03 …
ゼレンスキーは、ロシア側がNATOを攻撃したと主張し、行動を起こす必要性(第三次世界大戦)を主張していた。